東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part12
匿名さん [更新日時] 2013-05-30 22:42:29

大人気のSKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)

モーニングバードでも大絶賛!!

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334058/


所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-18 16:04:08

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 442 匿名さん
  2. 443 匿名さん

    441
    その3カ国以外はどうなんですかね。

  3. 444 匿名さん

    地磁気を考慮すると
    タワマンは子育て世代には不向きだよね。
    皆知らないで住んでるのかな?

  4. 445 匿名さん

    444
    ソースは?

  5. 446 匿名さん

    >442

    この歳で講師というのはまあカス研究者です。誰にも相手にされないでこういう本で生計立ててるようなね。

  6. 447 匿名さん

    ガイアの夜明けで今やってます。もう別のマンションになってますが。

  7. 448 匿名さん

    じゃ、俺、このマンションの低層階買うわ! それでOK?

  8. 449 匿名さん

    >448
    ダメ。ネガはこのマンションを買わせたくないの。だから流産とか地磁気とか影響ない低層階でもダメなの。

  9. 451 匿名さん

    450
    だから、低層階買えよw

  10. 453 匿名

    33以上は高齢出産に近いしね。

    n=996、n=2300のケースもどう計算したのか?
    5人に2人が流産データも見た人の後解釈かもしれないし。

    流産確率1→1.5%なら1.5倍だし、1→2%なら2倍だしね。

    もともと流産確率10%とされるしね。
    それだって分母も分子の定義も定かでないし。
    流産し易い人では、不幸な事に年2回流産する人もいるし。

    まぁ、信じるも信じないも周りがケアするもしない様々だし。

  11. 454 匿名さん

    そもそも、アンチ高層階が、なんで数あるタワマンの中で、このスレきて危険性を説いてるんだよ。それとも何か、あちこちのスレ巡ってるのか?

  12. 455 匿名

    だからここの低層階を買うんですよ。

  13. 458 匿名さん

    売り出してないのに好調です。

  14. 460 匿名

    構造も工法も違えば親の考え方・性格も違う。

    イギリスも転落防止のためかもしれないし、親に叱られたら、ここから飛び降りたら…と考えなくても良い事を考えがちだから、かもしれないし。

    各々が考えれば良い事では?

    うちの娘はアトピーが酷く4階以上が良いと言われました。1、2件目は1階でしたが、3件目で8階にしたら、なかなか治らなかったのにアトピー治りましたよ。

  15. 461 匿名さん

    面白くないからMRの話ししようよ。

  16. 462 匿名

    460です

    アレルギー学会と小児学会双方の登録医の勧めでした。

  17. 464 匿名さん

    >456さん

    貴方のために子供産む訳じゃありませんし、犠牲になると決まったわけではありません。

    しかも全て特異に抽出された確率論。

  18. 466 匿名さん

    香港なんて高層住宅だらけだけどね。

  19. 467 匿名さん

    横浜みなとみらいのMMタワーズで採用された光触媒タイル
    もしかしたらココそうかなぁ!
    ツヤが似ている✨
    さりげなくベージュ色も入っているし!

    一方のウチはため息、、、吹き付けだもんなぁ

  20. 469 匿名さん

    ガイアの夜明けでやってたけどやっぱり大盛況じゃん。
    部屋も良さそうだったよ。

  21. 470 匿名

    >465

    何故、464宛て?
    子育て終わってね?
    相手間違えてる?

  22. 471 匿名さん

    紙おむつは子供の発育を遅らせるみたいな迷信だな。
    昔の親はみんな信じていたらしいが。。

  23. 474 匿名さん

    くだらねぇ。
    この比較的都心寄りの1000戸超超高層豪華タワーマンションでも、2050年の高齢者人口率40%の時代には一層の都心回帰が進んで大規模団地化してることは間違いないだろう。その頃には極度の人口一極集中化と、都心マンションの更なる高層化・大規模化が進展してるだろうからね。湾岸タワマンなんて、平成の大団地以外の何物でもないわけですよ。屋上の天体望遠鏡なんて、住んで10年経ってもロクに使いこなせない世帯続出ですよ。
    一方で、高層階の異常妊娠・異常出産だぁ??あのなぁ、童貞・処女はもっと社会勉強しろと。35歳以上の高齢出産におけるリスク上昇は、マンションの階数とかそういうレベルじゃないわけですよ。しかも、より高価な高層階を購入可能な世帯は、共働きや晩婚化による高齢出産である可能性も必然的に高まってくるわけ。裏付けとなるデータ??んなこと言ってるから結婚できねぇんだよ。階数による偏差とかより、年齢による偏差を気にしたほうがいいんでないの。
    ようは何が言いたいかというと、このマンションはどこまで行っても俺と同じ高給サラリーマン世帯向き。タワマン買っても富裕層にはなれません。超高層タワマンによるプラスもマイナスもありはしない。2013年の現代において、そういうタイプのマンションが供給されているだけ。
    それを十分に認識し、将来の急激な価格変動リスクに耐えられる範囲で購入を検討しなさいよってこと。さもないと、ポジもネガもデベの良いように使われて終わるだけだよ。

  24. 475 匿名さん

    474
    2050年には、御自身も高齢者としてここに住んでいるのでは?
    都心回帰に関係なく。

  25. 476 匿名さん

    通信技術の飛躍的進化で2050年には官公庁、金融を除く多くの企業が東京から離れるでしょう。アメリカみたいな分業都市国家になるのではないかと。

  26. 477 匿名さん

    この程度の価格で「ボッタクリ価格」ですか。
    いい加減、豪華タワーマンション諦めて、チープな団地型にすればいいのに。

    お似合いですよ(笑)

  27. 478 匿名さん

    もう埋立地売りつけるのは無理なんじゃないかな。

    といっても諦めないんだろうけど。


    ま、誰も買わないよ。

  28. 479 匿名さん

    通信技術の飛躍的進化ですか?

    かなり通信技術は進んだと思いますが、なぜまた東京に集まっているのでしょう?
    結局は顔をあわせないと仕事にならないからです。

    つまり、「通信技術の飛躍的な進歩」ではなく「ドラえもんのどこでもドア」が開発されない限り、東京一極集中はなくならないのだよ。

  29. 480 匿名さん

    マンション板で、埋立地って言っても響かないでしょ(笑)

    埋立地で困る事なんて、殆ど無いんだから。(笑)

  30. 481 匿名さん

    あれあれ、ご自身が買えないだけでしょ?

    他の人は買ってるみたいですよ??(笑)

    妬みはみっともないですよ。。。。

  31. 482 住まいに詳しい人

    新宿界隈かここかで悩み中。

  32. 484 匿名

    >474さん

    高給ってどのくらいですか?
    1500程度じゃダメなのかな?
    貴方みたいな人の奥さんやるのはキツそうですねぇ

  33. 487 匿名さん

    近所の高値掴みしてしまった人が居座ってるだけ

    豊洲って何もないんだなヒマだね

  34. 488 匿名さん

    486
    おいおい、ぜんぜんわかってねーな。違うだろ。ぜんぜん違う。
    検討者いるでしょ。いやいっぱいいたんだよ。でもな、どの物件でも当てはまることとか、根拠の無いことであーだこーだネガしてるやつが多くて、情報交換の場として機能してないんだよ。わかるか。
    ネガして購入意欲を下げたいならさ、一方的にネガするんじゃなくてさ、検討者の意見に対してネガしないとダメだろ。少しは考えてネガしろよ。

  35. 489 匿名さん

    来週3回目のモデルルーム訪問。銀行の審査らしいんだけど、この前倒しは何?

  36. 490 匿名さん

    ネガがネガ相手に説教か。。。

  37. 491 匿名さん

    昔はバナナは高級果物だったのだが、輸入量が増えたら一気に庶民的な果物になったよね。

  38. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸