- 掲示板
最近のマンションって、
洗濯機置き場とお風呂がかなり離れている物件って多いですが、
こういうマンションの場合、風呂水は洗濯に使わないのでしょうか?
それとも、延長ホースのようなものを使っているのですか?
貧乏くさい疑問ですが、毎日のことなので、とても気になります。
[スレ作成日時]2006-01-19 00:03:00
最近のマンションって、
洗濯機置き場とお風呂がかなり離れている物件って多いですが、
こういうマンションの場合、風呂水は洗濯に使わないのでしょうか?
それとも、延長ホースのようなものを使っているのですか?
貧乏くさい疑問ですが、毎日のことなので、とても気になります。
[スレ作成日時]2006-01-19 00:03:00
毎日新聞2004/02/26から
使ったタオルを風呂の残り湯で洗濯すると、細菌がいっぱい——。
家庭用消費財メーカー「P&G」(本社・神戸市)と微生物の専門家が、共同で洗濯物に残る
一般細菌を調べて分かった。同社は、細菌を減らすために「すすぎはきれいな水道水を使う」
などの注意点を挙げている。
P&Gと、日本防菌防黴(ぼうばい)学会(大阪市)の檜山圭一郎・微生物制御研究部会副
部会長が共同で実験した。昨年11〜12月に関西地区の家庭19軒の協力を得た。使った
フェースタオル、1日履いた成人男性か子どもの靴下、1日着た子供用下着を、除菌効果の
ない洗剤で洗濯機で洗い、洗いとすすぎには風呂の残り湯を使い、室内で干した。乾いて
からそれぞれ1グラムあたりの一般細菌数を調べた。一般細菌とは、大腸菌群、白せん菌
など。その結果、人に対して無害の菌も含めて、フェースタオルには約220万個(このうち
大腸菌群が約5万個)、靴下には約96万個(同8000個)、下着には約14万個(同7000
個)の細菌が付いていた。1グラム当たり220万個は、細菌の数だけでみると、公園の砂
場と同レベル(P&G調べ)になる。
同社によると、風呂の残り湯は、一晩で細菌が1CC当たり約10万個も繁殖する。この細菌
が洗濯の際に洗濯物に付き、室内では乾燥するまで時間がかかるため、増殖もし、残りや
すいと分析する。220万個という細菌数だけで怖がることはないという。しかし、洗濯物を干
した手で食事の支度をすると、細菌が食べ物にうつることがある。同社は「それが口に入ると、
健康な人ならば感染の危険性は少ないが、病気や病み上がりで抵抗力が弱い人の場合は
感染したり、病気になる可能性もある」と指摘し、「今回の実験のような条件で洗濯し、室内
で干した場合は、せっけんで手を洗うなど注意してほしい」と呼びかけている。
実験のきっかけは、同社が昨年11月に、18〜49歳の女性663人に家庭の洗濯について
聞いたインターネット調査だ。「室内干しをする」が9割、「風呂の残り湯を使う」が6割、「洗
濯をしながら食事の支度をする」が7割(複数回答)という結果が出ていた。