東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドミレーニア【正式名称:THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 池袋駅
  8. グランドミレーニア【正式名称:THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE】
匿名さん [更新日時] 2013-10-09 13:04:16

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE(グランドミレーニア)

所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他 
交通:「池袋」駅から徒歩6分,「目白」駅から徒歩9分
総戸数:412戸
間取り:1LD・K~3LD・K 
専有面積:42.50㎡~82.01㎡
完成年月:平成27年2月中旬予定 
入居(引渡)予定日:平成27年3月下旬  
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上31階建地下1階建  
設計:前田建設工業株式会社 一級建築士事務所  
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


販売スケジュール:平成25年6月下旬販売開始予定

【正式名称を書き加えました。2013.5.19管理担当】



こちらは過去スレです。
THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-18 09:50:38

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)口コミ掲示板・評判

  1. 601 物件比較中さん

    値段が高めだね。
    池袋は治安も環境も問題があるし。

    ここと富久と麻布あたりで安めの物件を検討してみます。

  2. 602 匿名さん

    財閥系とは思えませんね
    新興のカタカナデベっぽい
    住んでから住友のマンションだと言っても信じてもらえなさそう・・・

  3. 603 匿名さん

    必死なネガ書き込みが多いね。

    実際見学して見ると、しっかりした印象受けましたし、周辺のマンションにとっては脅威なんでしょうね。

  4. 604 マンコミュファンさん

    文句はよう出るな。
    池袋にマンション買いたいならもうココ意外無いってーの。他は全部売り切れた。
    となると選ぶのはスミフ側なんだよ、購入者は選ばれる側。流れが読めてない奴らは今回もまた遅れをとる。

  5. 606 匿名さん

    勘違い値付けで竣工後も売れ残るだろう。それがスミフクオリティー。

  6. 607 匿名さん

    さっきの福島が震度5強の地震

    23区のうち22区が震度1。豊島区のみ震度0。

  7. 608 匿名さん


    豊島区に住んでいるけど揺れているのがわかったぜ。
    戸建の1階で昼飯食って横になっていた。

  8. 609 匿名さん

    HPの間取りはいつになったら見れるの?

  9. 610 物件比較中さん

    HPの更新は遅いね 土曜日から要望書受付始まるのに。。。

  10. 611 匿名さん

    ここのデベさんは各所で大量売れ残りをかかえているので、そこに営業マンを貼り付けなければならない。
    人手不足なんでしょう。
    マンションギャラリーとかでまとめているのですが、間に合わないようです。

  11. 612 匿名さん

    売れてないんだから、そんなに忙しくないんじゃないの?

  12. 613 匿名さん

    間取が糞すぎて公開すると誰もモデルルームに来なくなるからだと思う

  13. 614 匿名さん

    あ、トミヒサのことね。

  14. 615 マンコミュファンさん

    早く間取り出せよ

  15. 616 匿名さん

    suumo見ろ

    45L
    間取り 1LD・K+WIC(ウォークインクロゼット)+SIC(シューズインクロゼット)
    専有面積 43.08m2
    価格 未定

    55K
    間取り 2LD・K+WIC(ウォークインクロゼット)
    専有面積 54.83m2
    価格 未定

    85P
    間取り 3LD・K+2WIC(ウォークインクロゼット)+SIC(シューズインクロゼット)
    専有面積 82.6m2

  16. 617 匿名さん

    54.83m2 トイレの位置が素敵ですね。

  17. 619 匿名さん

    まあでも廊下で無駄に広さを取られてない。

  18. 620 匿名さん

    居室埋め込みトイレw

  19. 621 匿名さん

    壁に本棚やクローゼット設置するから、別にいいんじゃん

  20. 622 物件比較中さん

    これってもしかして梁も外にでてるの?

  21. 623 物件比較中さん

    リビングルームには梁なし 高さはすべて2.62m 明日からモデルルームに確認できる

  22. 624 匿名さん

    クヤクションは天井が低かったけど、ここは普通みたいですね。

  23. 625 物件比較中さん

    クヤクシャンの凸凹天井はいただけないね

  24. 626 匿名さん

    おまけクヤクシャンのバルコニーにでっかい梁が通ってある

  25. 627 匿名さん

    クヤクシャン80m2台の固定資産税は年間50万みたいですが、ここは20万。こんなに差がつくものですか??

  26. 628 匿名さん

    建物の再建築価格が安いって事だからヤバイかも…

  27. 629 匿名さん

    税金は税務署で計算してくれるまで待つしかないよ。

    駅まで徒歩何分かを、敷地の端っこから計算してズルするのも自由。税金を安く見積もるのも自由。

  28. 630 匿名さん

    たった80m2で50万円も固定資産税払うくらいなら、戸建て買った方がいいね。
    固定資産税が月に4万円、駐車場代4万円、管理修繕費3万円。
    45年も経てば資産価値はマイナスになるんだからばかばかしい。

  29. 631 物件比較中さん

    柱も梁も外に出てんのか。

    こんな間取りもったいぶるってことは、また竣工までだらだら売るんだろな。
    さすがすみふさん。

  30. 632 匿名さん

    たった80m2で20万円も固定資産税払うくらいなら、戸建て買った方がいいね。
    固定資産税が月に1.5万円、駐車場代4万円、管理修繕費3万円。
    45年も経てば資産価値はマイナスになるんだからばかばかしい。

    あんまり50万でも20万でも変わらん気がする…

  31. 633 匿名さん

    >あんまり50万でも20万でも変わらん気がする…

    30万あったら温泉旅行1回行けるよ。
    せま~い部屋に住むのに無理しないで!

  32. 634 匿名さん

    一回コッキリの30万なら、そんなに変わらないかもしれないけど
    毎年のことだともったいないと思うなあ。

  33. 635 匿名さん

    固定資産税安いのはセールスポイントにはならんだろうな。
    それだけ建設費が安い建物に住んでるということだから。
    建設費(原価)が安いなら物件価格も安くできるということ。

    固定資産税・管理費・物件価格セットで安いなら納得のお買いものだけどね。

  34. 636 匿名さん

    クヤクションは区役所部分に金が掛かってるってだけでしょ。
    つか、50万は誤報だと思うよ。
    池袋のマンション、しかも持分の少ないタワーでそんなに高いはずがないよね。

  35. 637 匿名さん

    今の固定資産税減減免処置はこの建物が竣工する頃には適用できないのに
    20万の方がおかしいと思うよ。

  36. 638 匿名さん

    どうせ延長されるから問題ありません。

  37. 639 匿名さん

    あっちは減免無しでの試算らしいが、こっちは減免措置が延長される予定の金額なのね。
    比較がおかしくないかい?

  38. 640 匿名さん

    固定資産税があまりに不公平な取り方をしたら新聞沙汰になるだろうからありえない。
    巨大プールとか余計な不動産は、課税分がけっこうな住民負担になるが。

  39. 641 匿名さん

    固定資産税の免除適用は、延長されずにもう終わってるから
    減額措置と言うべきだな。減額も延長されない可能性大。

  40. 642 マンコミュファンさん

    間取り微妙だな。
    タワマンでここまで魅力ないのも珍しいかも

  41. 643 匿名さん

    ここの売りは固定資産税の安さとフェンスの高さなのかな?

  42. 644 匿名さん

    ここの売りは外観の高級感です。
    名称がそれを表しています。

  43. 645 匿名さん

    名称は横文字羅列で新興三流デベっぽい。
    外観は好みだとは思うが、高級感があっても固定資産税安いってことは
    建築価格安く、安普請なんだよね。

  44. 646 匿名さん

    645
    わかってないな

  45. 649 匿名さん

    8月10日(土)のモデルルームオープンにあわせて、
    要望書の受付を開始いたします

  46. 650 匿名さん

    マンションおたくさんのブログに評価が載りましたよ。
    間取りは褒められてますが、クヤクションの方が将来価値は…

    私なんかは、南も東も再開発されるクヤクションを買いたいとは思いませんでしたけど。 

  47. 651 匿名さん

    こんな値段でこんな内装はないなぁ Brilliaと比べられない

  48. 652 物件比較中さん

    初日にいったのに、欲しい間取りは結構もう要望書埋まっちゃってた。

  49. 653 匿名さん

    もしかして先着順ですか?

  50. 654 匿名さん

    一般的に、要望書は
    受付日以前でも担当に預けてれば出してくれるんじゃないの?

  51. 655 匿名さん

    固定資産税が安いのはそれはそれで有難いですが、逆に安普請なのは考えものですね。
    固定資産税を算定するときは都税事務所が建築費や建物の仕様をチェックわけだから。

  52. 656 匿名さん

    販売価格そのものが資産価値の基準。あとの判定は、贅沢なデザイン、豪華な共有施設、
    高価なシャンデリアや絵画やアンティーク家具だらけでもないかぎり、そうは違わん。

  53. 657 匿名さん

    クヤクションの80㎡が50万ってのが嘘だと思うが。

  54. 658 匿名さん

    ここの20万が逆に安過ぎると思いますが?

  55. 659 マンコミュファンさん

    池袋
    山手線ギリ内側
    5年間の減税あり
    ならば20万は割と妥当なところ。もしかしたら25万くらいの可能性もあるかなくらい
    80平米50万は六本木や麻布辺りだろ

  56. 660 匿名さん

    減税、は延長された場合の話らしい。

  57. 661 匿名さん

    池袋で80平米なら30万がいいとこ。
    持分比率の高い低層じゃないんだから。

  58. 662 匿名さん

    土地の持分比率の低いタワーならどこでも一緒だろ

  59. 663 匿名さん

    名前と値段はGrandですが、仕様はCheapですね。名前はThe Cheap Millenia Tower & Shxxがもっとわかりやすかった

  60. 665 匿名さん

    仕様がChhep→再建築価格安い→固定資産税安い
    つまり固定資産税を安くするために仕様をCheepにしたのかな。

    でも物件価格は高いと。

  61. 669 匿名さん

    Webに掲載されてる間取りは、なんでみんなトイレが寝室に隣接してるの?

  62. 670 匿名さん

    寝ててトイレに起きても直ぐにトイレに行けて便利なように。

  63. 672 購入検討中さん

    高層階の85Pはほとんど要望書が入ってるから盛り上がらないのかな。

  64. 673 匿名さん

    そんなわけのわからない理由のはずはない。

  65. 674 匿名さん

    いやいや十分盛り上がってるじゃないですか⁉
    Cheap & Sh**笑えたなー。

  66. 676 匿名さん

    >665
    買えるようになってからきなさい

  67. 677 匿名さん

    公式ブログは、最近ちゃんとUPしてて良い。
    http://www.sumitomo-rd-mansionblog.jp/minamiikebukuro/

  68. 678 匿名さん

    スミフの営業ってマンションコミュニティへの書き込み、よく頑張るよね。
    あんまり客がこないから時間もあるんだろうけど。

  69. 679 匿名さん

    677だが、俺は営業じゃない。
    678よ、洞察力、低し。

  70. 680 匿名さん

    失礼しました。すみません。

  71. 681 匿名さん

    おとめ山公園の狸って大人しいのかな、野生ですよね?
    見に行きたいけど親子で行くなら気をつけながらですかね。

    ブログを見てると高級レストランがありながら狸までいる町環境、楽しませてくれそうです。
    池袋駅近でまだこんな環境があったとは、新発見ですよ。
    同じ池袋でもサンシャインのほうとはまた違う雰囲気を持ってそうですね。

  72. 682 匿名さん

    このマンションから御留山公園は遠いですよ
    ちょっと散歩にという距離ではありません
    雑司が谷の鬼子母神とか東池袋公園をお勧めします

  73. 683 匿名さん

    1.5kmなので、週末散歩に丁度いいと思います。駐輪場もあります。

  74. 684 匿名さん

    大都会池袋の方はわざわざ目白などに来なくてもいいでしょ
    西武の屋上でもお散歩なさいな

  75. 685 ご近所さん

    684 嫌味な方ですね。
    決して目白・下落合地区住民では無いので気になさらないでください。
    たぬきは、そんな簡単に見れませんよ。私も30年以上住んでますが見たことありません。
    おとめ山は本当に残って良かった。
    元々大邸宅で電力王の松永さんや東邦生命の太田さんがお住まいでした。そのあとに全面官舎計画。

    おとめ山が残ったのは、
    中落合の写真館のTさんが必死で呼びかけ、落合地区に多く住んでいた自民党国会議員さんに話が伝わり
    中落合に住んでいた池田さんという運輸大臣から田中角栄へ話が行き、鶴の一声で残った次第です。

  76. 686 購入検討中さん

    東北人です。

    MR行ってきました。
    思ったより安かったですね。
    都心の上層階で5000万台は魅力。

    ここか、新宿かで悩んでいます。
    どちらがいいかなあ?

    ご助言よろしくお願いします。

  77. 687 匿名さん

    助言でポジ要素を書いたら必ずスレが荒れるので、
    まずは検討中の物件の過去ログを読んだ方がいい、と助言します。

  78. 688 匿名さん

    >>686 東北人さん

     私は単純に職場に近いほうがいいと思います。通勤が苦痛なので。
     私は池袋が職場に近いのでここにしようかと思っています。
     物件の池袋駅寄りに母屋という焼鳥屋さんがあります。おいしいです。1500円でお疲れサマセットみたいなビールと焼き鳥のセットがあります。物件から駅まで歩いてちょうどよい距離です。
     近くには鬼子母神や著名人の眠る雑司ヶ谷霊園などがあります。
     西武の屋上は池袋のオアシスだと思います。地下でお弁当とビールを買って屋上で飲んで空を見ると落ち着きます。
     東武の屋上ではたまにライブなどをやっています。どっちの屋上にも金魚屋さんがあって楽しいです。

     ゆっくり都電に乗って大塚や王子、荒川遊園に行くこともあります。

  79. 689 検討中

    どんな検討スレなんですかここ・・・

  80. 690 匿名さん

    公式ブログを読むと周辺のこと書いてあるよ。
    そこからの話題がこのスレでもされてるし。

  81. 691 匿名さん

    >>689 嫌なら見るなよ

  82. 692 匿名さん

    「突然のことで言葉になりません」

  83. 694 匿名さん

    安売りしない値下げしないというのも安心感

  84. 695 匿名さん

    周囲を壁で囲うため、駅への通行人の通り抜けに使われることがないのは良い点。

    駅の南側にある西武の持ちビル「光センタービル」が2014着工、2016竣工で建て替えられ、
    そのビルに向かって駅のデッキも整備される計画もあり。(まだ具体化はしてないが)

    南池袋1-15では10階建の賃貸マンション計画があるし、隣はダイワハウスの9階建マンションが建設中で、
    どんどん綺麗になっていく。


  85. 696 匿名さん

    8月下旬販売予定→9月中旬に延期

    公式サイトは相変わらず更新もないため、ここでの話題も無し。

  86. 697 匿名さん

    豊島区が地盤はいい

    2013年8月4日 午後0時28分ごろ 地震@震源宮崎県沖 M6.0
    ・最大震度:石巻市→震度5強
    ・東京23区→22区が震度1、豊島区だけが震度0

  87. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸