東京23区の新築分譲マンション掲示板「新宿エリアの住環境について話そう PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 新宿エリアの住環境について話そう PART3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
不動産業者さん [更新日時] 2024-05-04 21:34:45
【地域スレ】新宿区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【地域スレ】新宿エリアの住環境についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



※前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83561/

新宿区
http://www.city.shinjuku.lg.jp/
歌舞伎町商店街振興組合
http://www.kabukicho.or.jp/

新宿二丁目 [編集]

詳細は、「ゲイ・タウンとしての新宿二丁目」参照

二丁目のメインストリート「仲通り(なかどうり)」を中心にゲイバーなどが密集している。ただ実際は新宿三丁目や五丁目など、二丁目周辺にもゲイバーなどのゲイスポットが点在しており、ゲイタウンの範囲は「二丁目を中心としたエリア」ということになる。また二丁目から離れた歌舞伎町、西新宿(新宿駅西口)、北新宿・大久保、代々木(新宿駅南口)エリアなど比較的広範囲にゲイスポットがある。2008年の地下鉄副都心線の新宿三丁目駅開設をきっかけに、ゲイタウンの存続を危ぶむ声も上がり始めている(後述)。
現在、約450軒ほどのゲイバーがあるといわれている[7]。通常のゲイバーや売り専バー、イベントを行うクラブ、ゲイグッズを扱うゲイショップ、同性同士で利用可能なホテルなどが占める。
ゲイ・イエローページ「Gclick」(2013年)だと、2丁目エリアにあるゲイバーは274、売り専バー17、売り専・出張専門28、マッサージ(整体院含む)43、発展場15、ゲイ系トータルでは402店(西新宿・歌舞伎町・代々木・北新宿含めず)となっている[8]。それに加えて、ゲイ出版社など非店舗系のゲイ企業や、ビアンバー30店ほどがある。因みに西新宿はゲイ系店舗が18、歌舞伎町は17、北新宿・大久保は14、代々木は9店立地している[内訳 1]。
以前はゲイポルノ映画館が2丁目ではないが、歌舞伎町や駅東口などに数軒あったが閉店した。東口駅前の一般映画館、新宿武蔵野館ではゲイ映画が比較的よく公開される。伊勢丹メンズ館や新宿マルイメンはニ丁目に近接したエリアにあることが成功した一因と言われ、ゲイ御用達となっている。
ゲイ・タウンとしての新宿二丁目の歴史は、1960年代半ばから始まると言われ、空家となった元赤線の店などを利用してゲイバーが営業を始め、徐々にその数を増やしていったとされる。その後もディスコやクラブなどが増え続け、今日に至っている。
文学・映画・テレビなどでも二丁目は登場し、新宿二丁目を舞台にした比留間久夫の小説『YES・YES・YES』、二丁目でもロケが行われた中島丈博監督の『おこげ』(1992年)、新宿二丁目のゲイバーがモデルの店が出てきてゲイの苦悩を全編に渡って描いた日本テレビ系連続ドラマ『同窓会』などがあった。
2008年に地下鉄副都心線の新宿三丁目駅が開設したことで、二丁目界隈でミニバブルが発生。ゲイバーが入る不動産家賃が上昇し、折からの不況もあって経営難に陥り、閉店する店が増えた。異性愛者向けの店舗も激増しており、ゲイカルチャーの衰退やゲイタウンとしての存続を危惧する声が上がっている。薔薇族2代目編集長の竜超氏は「消える新宿二丁目」(彩流社)で、「ゲイの街二丁目は、今や風前の灯」にあるとして、警鐘を鳴らしている[2]。

[スレ作成日時]2013-05-18 07:35:42

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新宿エリアの住環境について話そう PART3

  1. 582 匿名さん


    新宿に国内最高層マンション 野村不など、65階建て2棟
    2016/5/3
     野村不動産東京建物など4社は東京都新宿区に国内最高層となるマンション2棟を建設する。いずれも地上65階建て(高さ235メートル)で、総事業費は2千億円。2019年度から順次着工し、26年度に最終的な完工を目指す。総戸数は2棟合わせて3200戸。建築規制を緩和する新制度により、超高層化が可能になった。国内最大級のマンションの誕生で、近隣の街づくりも影響を受けそうだ。

  2. 583 匿名さん

    >576
    東急プラザ新宿…いいですね。どこに作りましょうか…

  3. 584 匿名さん

    大久保=悪い地区みたいな書き込みが、多くありますが、実際に行った事がある人?
    と思います。
    ニューカマー(在日以外)の韓国人が多いです。
    在日の人は少ない。(殆どいない)地区です。
    上野、赤坂などは在日地区です。
    また、ニューカマーが店を出す前にラブホテル前にプエルトリコ人の立ちんぼが、約5年間いましたが、ニューカマーが店を出すようになり、浄化されました。
    立ちんぼの前は、韓国料理屋は雑居ビルの2階に1軒潰れそうなのがあっただけです。
    当時、駿台予備校に高校生でかよっていたので良く知ってますが。
    世間の評判やニュースと180度違う街も珍しいなぁと。
    当時、大久保利用者というと学生だらけで、高校生は海城、大学生は早稲田か一橋でアモンという雀荘に行く奴ばかりでした。
    風俗店は、潰れそうなヘルス2軒のみありましたが、いまでも同じです。
    何も無い街と言う評価が正しい評価と思いますが?

  4. 585 匿名さん

    >>582
    なぜ、いまこの情報が出てきたんだろうね?
    数年前にこの4社が選定されてからも、ちっとも合意は進まず、それどころか、立て替えたとこも出てきてる有り様なのに。

  5. 586 匿名さん

    住友ビルの改築計画が結構詳細に報道されたね。
    もともと、住友史上最大のビル改修計画といわれてたけど、発表はかなり大規模だった。
    元バスターミナルなど敷地全体をガラス屋根で覆って、全天候型アトリウム広場にするらしく。この工事だけで100億だってさ。
    イベントホールも作ったりと、人を呼び集める方向に進んでるのは良いね。もともと、公開空地がふんだんに有るエリアだから、他も続いてもらいたいものだ。

  6. 587 匿名さん

    秋葉原と新宿の格差ってどれくらい?

  7. 588 匿名さん

    東南口から大塚家具への道入口AUNビル
    (一階=質屋)解体になるそうです。
    長野屋も一緒になくなるかな?

  8. 589 匿名さん

    588
    あの甲州街道並びは全部まとめて大きなビルにしてほしい。
    南口の品位を下げてる一帯。

  9. 590 匿名さん

    ところで、小田急の動きはまだありませんね。
    ヨドバシも遅れてるし。

  10. 591 匿名さん

    小田急に刺激されて、京王もようやっと重い腰上げるみたいですね。
    高層化して上階はホテル案もあると何処かで見ました

  11. 592 匿名さん

    >>591
    京王も南口の土地買ってたりと備えは始めてるみたいだけど具体的な話になかなかならないよね。

  12. 593 匿名さん

    オリンピックにむけて一気に動き出してほしいところ

  13. 594 匿名さん

    明治安田生命ホール隣永和ビル解体公示発見
    左下KSビルは既に更地、スカイビル立ち退き済バリケード。
    レンタカーはテナントないし即解体可。
    明治安田ビル解体発表も近い。そのうち小田急、玉突きで京王が続く。

    1. 明治安田生命ホール隣永和ビル解体公示発見...
  14. 595 匿名さん

    動き出しました

    12月に都市計画決定/新宿駅東口地区 20ha弱

    https://www.kensetsunews.com/archives/71944


  15. 596 匿名

    20ha…完成まで何年かかるんでしょうかコレ
    (これでマイシティルミネの高層化は決定事項な気がするけど)
    範囲が広過ぎていつまでに完成出来るか、想像もつかない。
    個人的には東南口からセンター東京、ビックロの辺りまで変えられたら驚く。
    新宿らしさはなくなりそうですけど。
    逆に、コメ兵から御苑大通りまでは下手に高層化しない方がいい気がする。
    東南口周辺ほどドチャっとしてないし、個性的な店の集積が魅力な感じが。

    東口より新宿四丁目なんとかすればいいのにな。勿体ない。

  16. 597 通りがかりさん

    新大久保のロッテ工場跡地、JR社宅跡地、って何になるのでしょうか?

  17. 598 匿名さん

    西新宿で爆発音がして消防車が集まっています。何かあったのでしょうか?

  18. 599 匿名さん

    3日午後8時10分ごろ、東京都渋谷区代々木2丁目の10階建て雑居ビルから出火していると、119番通報があった。東京消防庁や警視庁原宿署によると、このビルの1階にある分電盤の一部が燃え、間もなく鎮火した。
    引用元:www.asahi.com

  19. 600 新宿さんA

    現在22時。ドコモタワーの塔屋がライトアップされてませんね。
    電飾改造後、消えてるの初めて見た。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸