東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか? Part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲ってどうですか? Part15
匿名さん [更新日時] 2013-06-02 21:32:30

東雲に憧れる富裕層が増えているようです。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/333753/

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.33平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-18 07:26:03

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 487 匿名さん

    荒らしに乗るのは本意でないですが、事実でない書き込みは訂正した方が良いと思うので・・

    パークタワー東雲のところの事故数がこのエリアで多いみたいに書いてありますが、色分けのエリア分布図、ちゃんとご覧になっていますか?

  2. 488 匿名さん

    >486
    参考にしたいので、ぜひその根拠を提示いただきたく・・

  3. 489 匿名さん

    何をムキになってんの。

    キャナルコート内のマンション周辺事故率と比べなきゃ。
    まあ、キャナル内のマンション周辺に交差点ないけどね、

  4. 490 匿名さん

    根拠って、駐車場の申請したの?

    してないでしょ。

  5. 491 匿名さん

    >485さん


    その計算でいくと、293/320台って事?

    それが事実であれば、>482さんが危惧している事が現実的となりそうですね。

    ところで、>484さん、投稿者を誹謗中傷するのはよくありません。


    削除依頼とアクセス制限依頼させていただきます。

  6. 492 匿名さん

    >487さん

    色塗りされているエリアの問題ではなく、一丁目交差点に事故が集中しているのが危険という事でしょう。

  7. 494 匿名さん

    それに、ここのお子さんは交差点の向う側のトラック倉庫街エリアの小学校
    に通うんですよね、ここのポジさんが何故か自慢してたけど。
    辰巳なら公園エリアが通学路だったのに。

  8. 496 匿名さん

    495さん

    特に反論はありません。
    私は私の感じている事、感じた事を書いているだけで、議論するつもりも無いんです。
    そう思っているという事だけです。
    でも、そう思っている人がいる事を否定しないでくださいね。
    また、この書き込みが万人にとって意味が無いと否定もしないでくださいね。

  9. 497 匿名さん

    >493さん


    >491ですが、私は>482さんではありませんよ。
    管理人さんがアクセスログを確認なされればわかる事でしょう。

    このようなやり取りは検討者に有益ではないと思います。他者を批判するのは止めませんか?


    晴海通り沿いというのはこちらの物件のデメリットの一つだとは思いますが、物件自体のクォリティは非常に高いと思いますよ。そういうメリットと比較しながら検討すれば良いのでは?
    リスクは最終的には自分で判断する事だと思いますよ。

  10. 498 匿名

    482さんの仰っていることは破綻してるでしょ?
    そもそもこのスレは、キャナル以外のマンションも含めて検討するためのものなのに、事故率の高さだけは、キャナルに限定して論じるのは、対等条件ではありません。
    しかも、過去の事故件数見てもわかるように、歩行者事故件数はゼロです。大通りでの事故はむしろ、車同士の事故が多く、住宅街の信号が無い道、細い道で、歩行者事故が多いものです。
    ネガするなら、頭使って下さい。そして、頭冷やして下さい。

  11. 499 匿名さん

    このキャナル在住ネガは本当に悪意に満ちていて見ていて腹立たしいですね

  12. 501 匿名さん

    悪意あるネガを目にすると気分が悪くなりますよね。

    気に入ったものを貶されると反論したくもなります。
    でも相手にしないのが一番です。

    どんな事にも良い面と悪い面があります。
    でも良し悪しの判断基準は人それぞれ。

    ご自身が納得出来る選択をして下さい。

  13. 502 匿名さん

    MR行く時は東雲一丁目交差点使うことが多いけど、あそこは信号が変則的だよね。
    それで余計事故が多いのかな?
    次にどこが青になるのか分からない。。。

  14. 503 匿名さん

    交差点での住民以外の人の交通事故よりも
    キャナル内でキャナル住民が交通事故おこしてる
    ほうが気になります。

    キャナル住民には安全運転をお願いしたいですね。

  15. 504 匿名さん

    東雲一丁目交差点で事故が多いという事実、平成24年は7件起きたというのはネガティブ材料だとは思いますが、歩行者が事故に遭ったわけではなさそうだという事は安心しても良いのかもね。
    ただ、検討者にとっては参考になります。

    悪意に満ちているとは思いませんけどね。
    そういう書き方はされてないと思うけど。

    良い面、悪い面はあるからね。

  16. 505 匿名さん

    >504
    そうですね。何らかの事故が複数件あったのも事実ですし、歩行者の事故が起きていないのも事実ですね。
    いずれにしろ東雲エリアは、都内の他エリアと比較しても、事故事例が少いといっても良い部類には入りそうですね。

  17. 506 匿名さん

    事故マップ見ましたが、東雲一丁目交差点では歩行者の事故は起きてないですね。というか豊洲から東雲までの晴海通り自体が歩行者の事故がないですね。むしろ安心しました。
    逆にキャナルコート内ではいくつか歩行者事故があるほうが気になりますね。

  18. 507 匿名さん

    カーシェアリング2台って足りますかね?
    MRでは「カーシェアリングがあるなら車手放すかな」という声も聞こえてきたりするので、利用率が高くて使いたいときに使えないと逆に不便ですよね。
    例えば近くにカーシェアリングステーションがあってそっちも利用可能ならいいけど・・・

  19. 508 匿名さん

    「安心しました」

    なんて書き込みの方が、検討者に対する情報発信として
    はるかに悪意があると思います。

    ここは晴海通りの交差点の角地にあるマンション。
    それも大規模タワーマンションの車の入り口2か所を事故が多い交差点の至近
    に配置する計画は危険度を増す要因であるのは明白。

  20. 509 匿名さん

    晴海通り側から入るのは、控えたほうが良いかもしれませんね。

  • スムログに「パークタワー東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸