マンションなんでも質問「タワーマンション北向き住居にお住まいの方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. タワーマンション北向き住居にお住まいの方
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2024-12-09 15:01:44
【一般スレ】タワーマンションの北向き住居| 全画像 関連スレ まとめ RSS

タワーマンションの北向きの部屋を購入しようと考えております。
通常、南>東>西>北の順番で人気があるようですが
眺望の良さで北を検討しております。
現在お住まいの方で参考になるような物が得ればアドバイスを頂けますでしょうか。

よろしくお願いします。

ちなみに25F程度の階で前面には障害になるような建物はありません。

[スレ作成日時]2008-10-13 12:22:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タワーマンション北向き住居にお住まいの方

  1. 751 匿名さん

    日本家屋って南側に縁側がある。低層の物件もそうなんだけど南中高度の高い夏はバルコニーや縁側が庇になって暑さを防いでくれて、南中高度の低い冬は部屋の奥まで日が差す。南向き信仰って合理的でもあるんだけどダイレクトウィンドウのタワマンはその対象外。そういうこと知らずに買って後悔するんだろうね。

  2. 752 匿名さん

    北向の言い訳が凄いね。

  3. 753 匿名さん

    >>752 匿名さん
    暑い、死ぬ........。

  4. 754 匿名さん

    >>753 匿名さん

    エアコンもないなんて可哀想…

  5. 755 匿名さん

    北向きはエアコンつけなくても涼しいんだよね?
    まさかエアコンつけるの?

  6. 756 匿名さん

    以前、タワマン群の北向きの部屋に住んだら、
    夏は照り返しのギラギラ光が入って、涼しくは無かった。
    冬は照り返し光が入らないのに。

  7. 757 匿名さん

    そりゃ、家計に余裕あるなら北は避けるでしょ。

  8. 758 匿名さん

    若葉は続くよ、どこまでも。

  9. 759 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  10. 760 匿名さん

    >>759 匿名さん
    今日も暑い日になりそう、幸いゲリラ豪雨がないのは不幸中の幸い。

  11. 761 匿名さん

    北でも夏は暑い。
    普通にエアコンガンガンつけてます。

  12. 762 マンション検討中さん

    暑さにも灼熱 、激アツ、チョイ暑とか色々あるね。北がマシなのは間違いない。よって北を買います。

  13. 763 匿名さん

    >>762 マンション検討中さん
    プール行くか、水シャワー浴びれば、問題解決!

  14. 764 匿名さん

    >プール行くか、水シャワー浴びれば、問題解決!

    プール行かなくても、水シャワー浴びなくても、北向き買えば問題解決!

  15. 765 匿名さん

    予算あれば北は買わない。
    以上。

  16. 766 匿名さん

    予算あれば北を買う。
    以上。

  17. 767 匿名さん

    北でも南でも気に入った物件を買えばいいんじゃない?
    北向き中住戸なんてタワマン買える人なら誰でも買えるんだし。
    北西角住戸なら夏場は南向きより暑いけど、北向き中住戸より遥かにステータスあるよね。

  18. 768 通りがかりさん

    昨年タワマン北向き11階を買いました。
    もともとタワマン南東の部屋に住んでましたが
    低層階にもかかわらず暑さに耐えきれなかった経験があり、今回は北向きに。

    季節が一周しましたが、ほんと北向きで良かったと思いました。
    どんなに景色が良くても南向きだと昼はブラインド開けられないと思います。特に夏は。
    北でももちろんクーラーは必要ですが、
    全然違いますよ。

    冬も別に特に寒いということもなく、
    床暖のみで快適に過ごせました。
    景色に問題なければタワマンは北向きが鉄板と思います。

  19. 769 匿名さん

    >>768 通りがかりさん
    マンションの断熱材は方向によって厚さが違うのだろうか?

  20. 770 匿名さん

    ガラスはDW角部屋だと中住戸と仕様が違ったりしています。

  21. 771 匿名さん

    エアコンフル稼働すればいい。
    北向も天国になります。
    電気代は覚悟の上で。

  22. 772 匿名さん

    >>771 匿名さん
    エアコンフル稼働して、電気代覚悟すれば方角関係ないんじゃ?

  23. 773 匿名さん

    眺望が良いなら北向きでも良い。
    眺望が良いなら南向きでも良い。
    一番眺望の良い向きにする。

  24. 774 匿名さん

    >>773 匿名さん

    すると北向が多い。

  25. 775 匿名さん

    >>774 匿名さん

    一番眺望の良い向きにする。

  26. 776 匿名さん

    北向きはタワマンの妥協の産物です。

  27. 777 匿名さん

    >>776 匿名さん
    夏2カ月は北がベスト、それ以外は駄目。よって年間通して考えると北は駄目。

  28. 778 通りがかりさん

    いやいや夏以外も順光が際立って良い。

  29. 779 匿名さん

    エアコンフル稼働が前提なら全熱交換の24時間換気が必須だと思うんだけど、最近少ないんだよな。

  30. 780 匿名さん

    以前住んでた湾岸の某タワマンで、北向きの部屋にだけ全熱交換の24時間換気が付いてるんだが、
    冬にその換気口から冷気が出てきて、何のためにあるんだ?と思った。

  31. 781 匿名さん

    >780

    それ不具合じゃないの? 

  32. 782 匿名さん

    >>781

    ゼネコンの定期点検のときに見てもらいましたが問題無しでした。
    住んで一年で中古転売したから、どうでもいいですが。

  33. 783 匿名さん

    転売?

    関係者の話はいらない。

  34. 784 匿名さん

    寝苦しさは方角、関係ある?

  35. 785 匿名さん

    >>784 匿名さん

    エアコンをつければどの向きも一緒です。

  36. 786 匿名さん

    >>785 匿名さん
    ということは1日の1/3は方向のメリット関係なし。

  37. 787 匿名さん

    >>785 匿名さん

    南向きはエアコンつけても正午頃には効かないよ。

  38. 788 匿名さん

    >>787 匿名さん

    特に室外機が南向きバルコニーだと厳しいですね。

  39. 789 匿名さん

    >>787 >>788

    うちのエアコン28度に設定してるけど快適だよ。
    エアコンの性能によるんだと思う。

  40. 790 匿名さん

    LDKのエアコンは室外機がサービスバルコニーにあって直射日光当たりまくり。
    寝室のエアコンは室外機がバルコニーにあって全く直射日光は当たらない。

    なのに効きが良いのは断然LDKのエアコン。
    同じメーカーで違うのはグレードだけ。

  41. 791 名無しさん

    北は冬の電気代がウン万かかる。

  42. 792 匿名さん

    >>790 匿名さん

    理論的でないと思います。馬力が違うとか?

  43. 793 匿名さん

    >>791 名無しさん

    ガス温水床暖房じゃないの?冬場にエアコンはあまり使わないでしょう。

  44. 794 匿名さん

    断熱材と複層ガラスは方角によって差がないなら、冬の暖房効果もそんなに差ないのでは?

  45. 795 匿名さん

    日本では人気価格とも順に、
    南東西北です。

  46. 796 匿名さん

    >>792 匿名さん

    広さに応じた適正な冷房能力のものを付けてるよ。

    そこまで難癖つけたいの?

  47. 797 匿名さん

    >>793 匿名さん

    でも床暖はガス代が結構かかる。

  48. 798 匿名さん

    >>796 匿名さん

    直射日光対策が重要とダイキンさんも書いておられますが?

    https://www.daikin.co.jp/naze/setsuden/check.html

  49. 799 匿名さん

    >>797 匿名さん

    拙宅だと問題ないレベルですね。

    http://enesuke.jp/re9/678

    ・床暖房24時間つけっぱなし ・・・ 約6,480円/月
    ・床暖房12時間だけ ・・・ 約4,110円/月
    となります。

  50. 800 匿名さん

    今年は35℃で済んでいるが、ヨーロッパやアメリカの様に40℃を超える様になったら、この議論はどうなるだろうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸