マンションなんでも質問「タワーマンション北向き住居にお住まいの方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. タワーマンション北向き住居にお住まいの方
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2024-12-09 15:01:44
【一般スレ】タワーマンションの北向き住居| 全画像 関連スレ まとめ RSS

タワーマンションの北向きの部屋を購入しようと考えております。
通常、南>東>西>北の順番で人気があるようですが
眺望の良さで北を検討しております。
現在お住まいの方で参考になるような物が得ればアドバイスを頂けますでしょうか。

よろしくお願いします。

ちなみに25F程度の階で前面には障害になるような建物はありません。

[スレ作成日時]2008-10-13 12:22:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タワーマンション北向き住居にお住まいの方

  1. 1701 匿名さん

    7階ってまだジメジメするのね

    私は29階の北向きに住んでますが、湿気より乾燥しないように頑張ってる感じですけどね。
    加湿空気清浄機1台だと多いときで一日三回水が空になります。

  2. 1702 匿名さん

    >>1701 匿名さん
    デシカント式?

  3. 1703 匿名さん

    >>1702 匿名さん
    シャープのKI-LX75
    湿度が足りないので加湿機を追加しようか検討中

  4. 1704 匿名さん

    南だともっと大変ですよ。一日いるとミイラになりかねません。

  5. 1705 匿名さん

    >>1703
    うちはダイキンの加湿器3台使ってます。24時間換気があるからどうしても外気が乾燥すると室内もカラカラになりますね。

    1702さん
    デシカントは多分除湿機の方です。

    1704さん
    日光で干からびるより換気システムの方が影響ありますよ

  6. 1706 通りがかりさん

    高層階北向き契約したでー
    西側に素晴らしいビル群があるが、蒸し風呂は避けたかった
    ベランダから少しだけ見えるビル群で満足することにした笑

  7. 1711 マンション検討中さん

    [No.1707~本レスまでスレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  8. 1712 匿名さん

    ダイレクト窓ではない南向きは
    上の階のベランダが庇になって夏は日光が入ってこない。
    ってのを無視して語る北向き。
    南向きが夏も冬も快適。

  9. 1713 マンション検討中さん

    いま南向き住んでるがむちゃくちゃ暑いわサウナかて!
    図書館が北向きにつくられてる意味考えよう
    仕事捗るでー

  10. 1714 マンション住民さん

    タワマン高層階は北がいい。少し朝日や夕陽が要るなら北東北西。

  11. 1715 マンコミュファンさん

    タワマン北西買いました。
    日本人は南側信仰多い、それは日本が湿気大国でモノが腐りやすいからだそう。だから戸建ては南向きで建てられている。
    低層マンションも全戸南向きという部屋が多い。

    でもタワマンは違う。
    南は暑くカーテン閉めっぱなしにしたらタワマン を意味なし。
    北は眺望良し、
    カーテンを閉めなくても家具が日焼けしない、
    夏涼しい、
    今のタワマン は冬でも暖かい、
    それでもデベは南を売りたがるでしょうね。だって価格が1,000万変わったらそちらに力を入れると思います。

  12. 1716 匿名さん

    地球温暖化で、日本も変わったね。これからは北向き。

  13. 1717 匿名さん

    安いからね

  14. 1718 匿名さん

    確かに、南向きDW不人気でバルコニー仕様になって、安くなっちゃったね。

  15. 1719 マンコミュファンさん

    ガラスバルコニーだと南向きと北向きどちらがお勧めですか?二重ガラスです

  16. 1720 マンコミュファンさん

    >>1719 マンコミュファンさん

    眺望によるかと思いますね。
    いまのタワマンは二重ガラスとかないですよ。
    ガラス素材の数値に寄って、二重ガラス効果があるのです。

  17. 1721 匿名さん

    >>1720 マンコミュファンさん
    この季節は北最強!

  18. 1722 マンコミュファンさん

    >>1721 匿名さん

    ですね!
    北は最強です。

  19. 1723 匿名さん

    実際問題40度超えると室外機の性能が落ちるので、エアコンが効かなくなる
    日当たりの良い南と西の室外機置き場は40度超えているはず。

  20. 1724 板橋区最強

    やっぱし南向きだろ北向きなんかカビが生えるし冬は寒すぎて暖房代はんぱねー
    ここのレスは寒いの大好き集まりだろうけど、普通は暖かい南向きに決まってるw
    洗濯ものなんかアッというまで乾くぞ!カビは生えないし明るいし、
    北が好きなのは、やせ我慢だろ(^。^)y-.。o○

  21. 1725 匿名さん

    >>1724 板橋区最強さん

    今日(11日)は3地点で40℃以上を観測 猛暑日地点数は230地点に

    https://tenki.jp/forecaster/r_anzai/2020/08/11/9335.html

  22. 1726 マンコミュファンさん

    >>1724 板橋区最強さん

    新しいタワマンはカビなしです。
    冬もあたたかいです。

  23. 1727 匿名さん

    >>1724 板橋区最強さん

    >洗濯ものなんかアッというまで乾くぞ!カビは生えないし明るいし、

    ミイラ作りに向いている?

  24. 1728 匿名さん

    北西向きの湾岸タワマン買いました。東京タワーが見えるシティビューの方角なので、湾岸エリアでは北西が1番人気のようです。
    今まで南向きに住んでいましたが、夏は暑すぎてエアコンあまり効かないです。他の人も書いていますがサウナ状態になります。タワマンは背が高いので遮るものがなく戸建ての南向きとは訳が違いました。

  25. 1729 デベ勤め

    南向きじゃないとなんてもう古いよ

    あつくてたまらん

  26. 1730 匿名さん

    >>1729 デベ勤めさん
    今日も35℃超え、北最強!

  27. 1731 匿名さん

    沖縄が一番涼しいらしい。沖縄は東シナ海に沈む夕陽が素晴らしいので、西海岸、西向きが内地からの移住者に大人気。

    でも、都心だと、ギラギラ不気味光る太陽がDWにずっと見えると言うのは地獄でしょうね。

  28. 1732 匿名さん

    南向き信仰は 最早昭和おじいちゃんの迷信みたいなもん。北向きでカビ
    が生えるって・・。何時代の話しなんだろうかねw 

  29. 1733 匿名さん

    ディスポーザーがないオンボロマンションの話でしょう。

  30. 1734 匿名さん


     あまり北向きが良い良い言って、北向き購入したとか、古いだとか、

    本音は南向きは高くて買えない。としか聞こえないから、止めたほうがいいな。

    事実、南向きは気持ちが良いのは確かですから・・・

    百聞は一見に如かず。

  31. 1735 マンコミュファンさん

    >>1734 匿名さん

    私は北派!
    あなたは北を知らないのでしょう。
    北アンチなのですね?
    南買うなら東です!東より北というだけです。

  32. 1736 匿名さん

    ディスポーザーがないと当然外廊下だからね。気の毒だね。

  33. 1737 匿名さん

    この灼熱の夏に南向き物件なんてぞっとするな。
    タワマンってシャッター無いんだっけ? 

    遮光カーテンか。部屋真っ暗になるな。

  34. 1738 匿名さん

    >>1734
    北向きより南向きが高額だと思ってる?
    湾岸タワマンは北のほうが南より高いよ。
    北と南では眺望が段違いだからね。
    うちのマンションは1000万以上差がある。

  35. 1739 匿名さん

    今は南向きは暑いので、DW仕様を止めて、バルコニーにするのが多いようね。そうすると、眺望が損なわれる。リビングに入った途端、都心が前面に見えるDWは、高層ならでは。当然価格も高くなる。

  36. 1740 匿名さん

    >>1739 匿名さん
    今日、この時間で目玉焼き?

  37. 1741 匿名さん

    あまり南向きが暑いとか、1000万安いとか、愚痴るのは恥ずかしいですよ。
    いかにも、南向きは高人気で購入諦めました…としか、聞こえませんよ。
    南も良いけど北も良いですよ、とか書かれると、さすが素敵な大人の対応だな、
    と本気で感じるものですよ。もう少し頑張って勉強しましょうね。



  38. 1742 匿名さん

    外気温が37度だと南向きの室外機周辺は40度を超える
    40度超えるとエアコンの効きが非常に悪くなるので
    やっぱり北向きがいいね

  39. 1743 マンション検討中さん

    一千万安くても南向きは買わん

  40. 1744 北向最高

    >>1741 匿名勉強笑笑野郎

    いかにも、南向きは高人気で購入諦めました…としか、聞こえませんよ。

    聞こえねえけどなw

  41. 1746 匿名さん

    今どきDW仕様の南向きが少ないこと自体がすべてを物語っている。2005年ころまではほとんどがDWだったのにね。

  42. 1747 購入経験者さん

    南東だけど朝早くから蒸し焼き。昼以降は極楽。対角の部屋は逆なんでしょうね。

  43. 1749 通りがかりさん

    南向きも素敵なんでしょうけど、今は北向きが人気のようでリセールが良いようですね。

  44. 1750 マンション検討中さん

    ほんとに夏になると南向き推しが減りましたねw

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸