- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
タワーマンションの北向きの部屋を購入しようと考えております。
通常、南>東>西>北の順番で人気があるようですが
眺望の良さで北を検討しております。
現在お住まいの方で参考になるような物が得ればアドバイスを頂けますでしょうか。
よろしくお願いします。
ちなみに25F程度の階で前面には障害になるような建物はありません。
[スレ作成日時]2008-10-13 12:22:00
タワーマンションの北向きの部屋を購入しようと考えております。
通常、南>東>西>北の順番で人気があるようですが
眺望の良さで北を検討しております。
現在お住まいの方で参考になるような物が得ればアドバイスを頂けますでしょうか。
よろしくお願いします。
ちなみに25F程度の階で前面には障害になるような建物はありません。
[スレ作成日時]2008-10-13 12:22:00
タワーで観葉植物は、どちらかというと「育てたいから」より「魅せたいから」のほうが大きく、置き場所の工夫は本末転倒かと。
高層は乾燥しているのでなかなか難しいです。
魅せたいだけなら、人工グリーンでじゅうぶんでは?
やっぱりフェイクはどうもね。サボテンとかは丈夫だから植物の世話が苦手でもいけるのでは。
>>101
基本的に間違いです。
西〜南方向で日が当たりすぎる喫茶店やファミレス等で、だらしなく徒長した観葉植物を見かけるのは、湿度、温度、光量のバランスが取れない状況におかれている場合が多いのです。
光量温度の変化の激しい西〜南では鉢の水分の蒸散の変化も激しく、湿度の状態が安定しません。
東〜北ではそのバランスが一定なので観葉植物の管理が楽なのです。
また、東〜北の窓越しのやわらかい光においては、葉の水分蒸散も穏やかで、若葉から成長する過程に置いて瑞々しく柔らかな葉を保ち、色も美しいというメリットが有ります。
逆に西〜南に置かれた葉の状態は、固く色も濃すぎる状態です。時には葉先の水分を熱と乾燥で奪われ先枯れする等の状態も散見され、全体として美しく有りません。
新芽、若葉が一番美しい状態だと言う事は、植物を育てていれば分かると思いますが、東〜北ではその状態が長く保たれると言う事です。
>高層マンションの高層階の日当たりはメリットではなくデメリットにしかならん。
>北と南で同程度の眺望で抜けているなら、絶対北の方が良い。
同意です。
それが本来のタワーライフというものでしょう。
>魅せたいだけなら、人工グリーンでじゅうぶんでは?
これ同意。
最近はちょっとみでは分からないのとかあるよ?値段張るけど
あと、空気をクリーンにしてくれるやつとか(本当かしらない)
私は何度も、枯らしてしまった経験からフェイクにしたよ
まめな人とか、植物好きな人じゃないと無理だって悟った
人工グリーン、嫌いだな。
前に凄く良く出来てる1.5M位のベンジャミン(幹は本物で出来てる)買ったけど、ホコリつもって面倒なので捨てた。
インテリアで人工グリーン置くならいっそオブジェのがいいかも。
絵もそうだけど、やっぱりグリーンも本物がいいよ。
まとめると。
今の日本だと南側住戸の方が資産価値高いですが、
何年後かには、タワーでは逆転するかもって事ですか?
まとめると、
タワーでは方位は関係なく、眺望重視。
タワー同士のお見合いや、眺望無しまたは嫌悪施設の眺望はダメって事ですよ。
抜ける眺望ならどの方位でも良し。
って事です。
でも北からの眺望は順光なので、北に抜ける部屋に最高の値段がつくタワーの北は、どの方位よりも景色が綺麗に見えて良いと言う事です。
↑
じゃあ、展望が同等ならばどうでしょうか?
やっぱ南の勝ちかね?
方位は関係ないというより、単純に好みと優先順位の問題でしょう。
夕焼けの空が好きだから西向き、家具の日焼けが嫌いだから北、
午前午後ともできるだけ明るいのが好きだから南、のような
はっきりした好き嫌いがあって部屋の向きを選ぶ人も少なくないので。
観葉植物の話がありましたが、シダ類のようにジメジメした日陰を
好む植物もあれば、ヤシの仲間のように日光を当ててやるほうが
元気に育つ植物もあります。
気温・湿度はマンションではエアコンの使用によりすぐに変動しますし、
特に緑が鮮やかで見ばえがする高価な大型植物などは日照が不足すると
すぐに枯れてしまいますよ。
(ホテルのロビーなどに置いてある鉢植えのフェニックスが元気なのは
業者が定期的に入れ替えしているからなんですよね)
北向きは冬の激寒。夏は日光の照り返し。
南の勝ちだね。
↑
じゃあ、資産価値で言うとやっぱり南なんですね。
北側の逆転に期待してたんだけどな〜
114
それはタワーじゃないんでしょ?
同じ予算なら北のほうが広い部屋が買えるからトクだよ。
タワー高層階だけど、やっぱり私は南を選びました。
タワーの低層階だけど、北を選びました。私でもなんとか買えるぐらい安かったので。
一番価値があるのは角住戸だね。
角以外はどこも同じ。
>午前午後ともできるだけ明るいのが好きだから南、
南だから明るいと思っているのかもしれませんが、直射日光が入らない時間の明るさは、西北東も同じように明るいですよ。
タワーの場合直射日光はデメリットです。
>>113
30畳位のリビングなら大型のヤシ類もOKですが、狭い部屋に大型の植物を置くのはバランス的に部屋が狭くチープに見えるのでおすすめしません。
ヤシ類は根も強いので植え替えは結構大変ですよ。
ホテルの植物はリースですから当然定期的に交換されています。
方位よりも重要なのはやっぱり角部屋かどうか。
眺望のいい角部屋の開放感はタワーならでは。
>121
タワーでも東向きと西向きは一日のうちで明るさの差が激しい(特に朝と夕方)のが現実。
南向きと違って部屋の奥まで容赦なく直射日光がさしこんできて実際かなり眩しい。
窓から直射日光がはいるのがどうしてもいやなら完全な北向きに住むしかない。
>>124
現在タワー西高層に住んでるけど朝明るくないなんてことないけど?
朝は空気が澄んでいて遠くまで見渡せ、見える建物に朝日が当たってキラキラしてるよ
おやすみの日、昼前まで寝たいときとか遮光カーテン閉めとかないと明るくて起きるもの
西日は広いバルコニーのおかげで7月後半から9月後半までの2ヶ月以外はキツイと思ったことないや
その期間は3時から5時まで遮光カーテンを閉めるのが必要な感じ
家出るとき閉めてから出てる
むしろ冬とかあったかいし
最初思ってたイメージよりタワーの西って悪くなかったよ
太陽で周辺の建物が照らされるから、眺めは北向きが良さそうだね。
床も焼けないし。
洗濯物は元々外で干せないから、普通のマンション程方角の意味は無いですね。
約2年前まで、某タワーの東向きに住んでいました。
朝食をとる時間帯は朝日がダイニング全体にさしこんでまぶしいので、
ブラインドで調節しないといけないことが多かったですね。
午前10時半ごろから直射日光は入らなくなって、午後は天気によっては
間接照明を使っていました。
今は真南向きの中層階で、以前より快適に生活していますよ。
サッシを隠す目的で一日中うすいレースのシェードを下げているだけで、
朝も夕方もまぶしくはないですし、曇りでもめったに照明はつけません。
リビングに置いているポトスも、前の部屋では心もち白くヒョロっとした
感じだったのが、この部屋では本来の色でしっかりそだっているみたい。
北向きはまだ住んだことがありませんが、時間によってまぶしすぎる東よりはよさそう?
眺めがよくて割安なら、この次引っ越すときに検討しようと思います。
ただ、まえの東向きでは部屋の奥行きが深くて、
今の南向きはワイドスパンで窓の幅も広いので、条件が違いましたね。
南向きでも部屋の形によっては、朝や夕方に暗い部分もあると思います。
また、とくに日差しが強い日は、厚手のロールスクリーンを半分下げています。
タワーの東向きは、午後は晴れでも曇りでも大差ないというか、南側よりは
むしろ天気による明るさの影響は少なかった気もしますね。
以前東向きのマンション(タワーじゃないが)に住んでいて、午前11時になると部屋が暗くなりははじめ、照明をつけなければならなかったんです。そのとき賃貸でしたが、マンションを買うなら絶対東向きをやめると思いました。今南向きのマンションに住んでいますが、本当に快適です。四季のある日本ですので、やはり生活してみると、南向きのマンションの快適さがなぜ人気なのかは、納得しましたね。
スレ主さんまだ見てるかな?
タワマンの北はかなり快適だと思います。
眺望で選ぶなら順光の北からの眺めが一番綺麗ですよ。
何ならヒルズの展望台に長時間いて確認すると良く分かります。
一日安定した光で、ハイサッシュなら朝から夕方まで明るいでしょう。
タワマン買って嬉しくてしょうがない人って、スレ主が
>眺望の良さで北を検討しております。
>現在お住まいの方で参考になるような物が得ればアドバイスを頂けますでしょうか。
↑って言ってるのに
自分が買った南は最高だとか言い張る人がいるからしょうもない。
何の参考にもならないし、南はどうかなんて聞いてない。
タワマンとつけば何でも食いつかないで、スレタイを見て考慮するってこと出来ないのかね?
私も北西角で北向き・西向きの部屋があるけど、どちらも不便を感じないし西日もレースだけで十分な気が…
明るさは問題でなく、そのレースを閉じる事(時間帯)が眺望を無くす不利な点だけれど。
(単層もしくは安い2重窓ならフィルムなりコーティングは必要)
西の話はともかく、北側もフィルムなりの対策は必要。
「温度」というのはそこに存在するものでなく光と同じ波動であるから、その波動を通し難いフィルムなどで暖かさを閉じ込めることになる。
ガラスへの付加は日よけ対策だからいらないと考え北側に何の対策もしなければ、いくらタワーでも寒いと思う。
結局、方角による差というのは自然によるメリットとデメリットの双方を大きく受けるか、あるいはメリットとデメリットの双方を小さく受けるかの差でどちらが良いとは言えない。
まあ、それはともかくここの掲示板を参考にするよりむしろ実際のタワマンを見に行って外観からどんな感か見てみた方が良いと思う。
すごい!どこか知りたい。(笑)
フィルムで寒気対策になるならいいかもね。
窓からの冷気ってやはり感じると思う。
明るさの感受性は個人差があるし、タワマン北向きといっても物件によって
違うものだから、特定の人間が北向きで十分明るいと(あるいは西向きでも
眩しくないと)書いたところで、それだけで100%あてになるわけもない。
誰しも自分の選んだ部屋については贔屓目になる可能性もあるわけで。
賛同するレス・逆の感じ方の反論や他の方角に関しても含め、いろいろ意見
があるほうがスレ主以外にもここを見る不特定多数にとっては都合がいい。
北向きタワー以外の意見も書かれてるのが気にくわない人もいるようだが、
こういう開かれた板ではスルーして自分はひたすらスレ主にあてたコメントに
徹すればいいのではないかと。
中部屋よりも角部屋がいいよ、
これ絶対だから。
間違いなく確実なアドバイスね、これ。
みなさん。
たくさんのアドバイスや経験談、感謝いたします。
購入に向けて一歩前進できる感じです。
フィルムで寒気対策、って....
せいぜい気休め程度?
それでも実際に住んでる人の感想を聞きたいって思いますね
西日の暑さ対策でフィルム貼るのって気休めだけど、紫外線カットにはなってるらしい。
フィスバの人に西日対策に窓に絶対シート貼ってくれって言われた。
じゃないとせっかく仕立てたカーテンが、紫外線で色あせ&生地の劣化で裂けちゃうんだって。
高価なカーテンが紫外線でボロボロになるのは困るのでシート頼む事にしたけど、かなりの出費だよ。
ベランダに置きっぱなしのプラスチックが、パリパリに壊れるのって紫外線のせいなんだって。
北向きの寒さ対策や結露対策で実際に何か講じてる方法はどのようなものがありますか?
そもそも最近のタワー24時間換気なら大丈夫なのでしょうか?
24時間換気は寒さ対策にはなりません。
冬の北向きは厳しい北風で窓が冷たくなり寒い。
夏は逆に涼しいだろうと思ってると、夏は南風なので風が入ってこない。
なのに太陽の照り返しは入ってくる。なので、涼しくならない。
24時間換気は結露について書かれてるのでは?
方角にかかわらず眺望が抜けているのは最低条件で、
そこから何が見えるかが決定条件になると思う。
3○階北向き&東向き角部屋
築2年のタワマンに住んでます。
東の部屋より北の部屋の方が明るいです。
反射で午前中から夕方までかなりの明るさで、
北の部屋でもううっすらと影ができます。
具体的には朝から夕方(この時期でも16時ぐらいまで)まで
照明は付けません。
ちなみに西日の弱パワーの日も北のバルコニーに入ってきます。
布団をお日様にあてることはできませんので
「お日様の匂い」は期待できません。
東向きの部屋でも日が入るのは9時ぐらいまでの日で
正午のお日様とはパワーが違います・・
洗濯物も同様です。
唯一の不満はここだけです。
ちなみに結露は皆無です。
虫は普通にいますが下階よりは少ないです。
fixの窓の外にもいたのでよく言われるEVからというのは嘘っぽいです。
最後にやはり寒いです。
同じマンションの南向きの知人のお宅は暖かさが違いました。
床暖があれば問題ありませんし、
戸建てのような激寒ではありませんが、
やはり暖房は必要です。
参考までにガス暖房を使おうと工事を申し込んだところ、
タワマンは法規でガス口を増やすことはできないそうですので、
お気をつけください。
総じて「日が当たらなくていい」と割り切れれば、
まったく問題ありません。
むしろ明るくていいかもしれません。
ただし我が家も東と北の角部屋だから言える事かもしれませんので、
ご参考まで
私は真北向き角部屋のタワマン高層階に住んで、
あまりの激寒に後悔して
マンションブーム中にサッサと転売しました。
眺望は良い部屋だったから、北向きの寒さを知らない客が高値で買ってくれました。
今では南向きの暖かい新築マンションに住んでます。
激寒部屋を買ってくれた客に感謝してますよ。
港区のタワマン2×階真北向きに在住です。眺望が最も良いので、各方向の中で北向きが
最も高かったです。3LDKで全面開口の10m以上のワイドスパン。
採光や温度を心配しましたが、リビングはDW、各部屋は透明板の付いたバルコニーに
吐き出しサッシで、すごく明るいです。心配した冬の温度ですが、中住戸なのが良いのか
機密性か、リビングは床暖だけでエアコンは要りません。各部屋は6〜7畳なので、
エアコンの効きは非常にいいです。眺望は最高だし何にも問題ありませんでした。結露も
なぜか全くありません。
それと、大画面テレビをDW近くにおいていますが、画面が見にくくならなくて快適です。
室内の日焼けの心配もありません。唯一の欠点は、北向きという先入観で転売時の評価が
低くなることでだけです。でも、内覧すれば北向きに問題ないことに気づくでしょう。
品川のWCTでは中古で売りに出るのは、圧倒的に西向きが多い。で、他の向きより
2割安い。一番高いのは東、次が北。西向きFIX窓は夏は大変なことになるらしい。
8Fくらいの中低層階の明るさはどうなんでしょうか?
向かいは3Fの建物しかありません。
リタイアしたら、北海道からWCTに移住を狙ってます。
寒さよりも夏の暑さでヤラれそうなので、北向の高層階にしようと思っています。
北向は小さい部屋がメインなので、買う頃には値段が落ち着くのではと期待しています。
大阪のタワマン高層階 北西角に住んでますが
寒さ・・・全く問題なし
結露・・・通常換気だけで問題なし
日差し・・西日はキツい、遮光しないと夏は暑い
明るさ・・朝から夕方までずっと明るい
眺望は場所によって変わるので
ウチの場合は
北は天気のいい日はキラキラ光る淀川を見下ろせ
北西は、六甲山まで見え
西は、梅田~福島・中ノ島の夜景が綺麗、夕方は大阪湾まで抜ける夕日
要は、眺望でしょ
北の高層階に住んで2年です。
その前は、南の高層階に住んでいました。
この夏の節電は北向きで良かったと思います。
冬の寒さは床暖あるので全く問題ないです。
暗くてジメジメしたイメージですが、タワマンは
とにかく明るいです。結露もしません。
光の関係で眺望がきれいに見えるのも北の特徴だと思います。
タワーマンションの北向きの部屋を検討しています。
坪単価で10%ほど他の向きに比べて安価に設定されています。
バルコニーは北東と北西に設置されている形状ですので、住戸は完全な真北ではありません。
値段が下がりやすいと言った書き込みもありましたが、資産価値の観点でいかがでしょうか。
25階などの高層階で、隣接する同程度の高さのマンションなどがない場合、部屋の明るさは、どの向きでも問題ないと思います。
昔から北向きの窓からは、一日中、安定した明るさが得られるので、意図的に北向きの窓を儲けている建物もあります。
東向きの窓の部屋は暗いと言われますが、それは錯覚で、午前中に明るいために午後から暗く感じるだけなのです。
太陽が西に傾き東向きの窓から見える景色に西日が当たり明るくなった照り返しで東向きの窓の部屋でも十分な明るさは得られるのです。
西向きの窓の部屋は、朝は暗く太陽が有る程度高くならないと照り返しで明るくならないので午前中は暗いのですが、昼近くから照り返しなどで明るくなり、夕方には直射日光が入るようになりますので、一日中明るいと誤解してしまうのです。
西向きは夕方から直射日光が入るので、明るさの変化は激しく極端になりますし、夕方には温度が上がってしまいます。
北向きの窓だと、一日中安定した明るさが得られますし、温度変化も少ないです。
ただ、やはり寒いですね。
タワーマンションなら、冬でも暖かいので、資産価値を考えないで良いのなら、北向きは住みやすいと思います。
マンション販売とか不動産の世界では、西向きが売れないので、東向きは暗いと言う印象を与えて西向きを良く見せようと画策しています。
北向きは、そこまでしなくても西向きよりも売りやすいようです。
真っ先に広告を出さなくても売れるのは角部屋で数が少ない東向きの部屋です。
広告を出して最後まで残っているのが西向きの角部屋です。
ですから最近では、西向きの部屋のほうが東向きよりも少し広くして、マンション内で一番良い部屋に見せようとした設計が目立ってます。
そう言う意味では北向きの部屋にも少しお得感を持たせた設計になっているマンションも多いようです。
転売目的でなく、永住するのなら、北向きでも良いとおもいます。
24時間空調フル回転で30万だったら別に高くないぞ。
つまりいわゆる狭小住戸じゃないのか?
>158
それって、同じマンション内の違う方角での比較じゃないですよね。
マンションが違うと仕様が違うから同列には比較できませんよ。
電気代が月30万って、何平米ですか?
うちは最上階、東と西に面した角部屋(角が丁度北)145平米で夏、冬はエアコン常時オンですが月10万も行きませんよ。
冬はヒートポンプ式の床暖併用です。
北と東は良くなかった。売りに出してもなかなか売れないのが北と東。
売れないのは、西と北です。
あまり知られていない(と思われる)タワー北向き(オール電化)の
メリットを紹介します(タワーでなくてもあてはまります)。
「季時別電灯の電気料金は夏より冬のほうが安い」
これは、北向きに住むメリットの一つです。
250平米もあるのに北向きしかないタワーマンション在住の方がいると聞きました。
すごいマンションですね!
どんどん言い訳が見苦しくなっていく。
タワマン初心者なので教えて頂きたいのですが、
中部屋はバルコニーつきでも、角部屋はFIX窓という物件が結構あるようですが、
これはどうしてなのでしょうか?
FIX窓だと窓も自由に開けられず、どんないいことがあるのでしょうか?
景色が真下に見えるというのはよさそうですが、通風が全く無いということなのでしょうか?
すれ違いで申し訳ありませんが、どなたか教えてください。
北西向きです。
最初から眺望重視で方角決めました。
価格も東西南北向きのうち、南向きとほぼ同額で高め。
最上階の共用部ラウンジも北西向きです。
メリットは、望んだとおりの都心一望の眺望と特に壮大な夕焼けが楽しめます。
夏でも冬でも直光が差さないので気持ち涼しいと思います。
ライフスタイルに大きく依存すると思いますが、日中は不在なので日当りは全く気になりません。
むしろ日当りによる室内の日焼けの心配がないくらい。
それと洗濯物はベランダ干し禁止の物件なので、どの方角でも関係無し。
好んで買ったこともありますが、デメリットはまったく感じません。
中住戸でFIX窓のついた部屋もあります。
今思えば、ベランダ半分の広さですが、視野は広がりますし、冬にベランダ出るのは寒い(笑)ので、そっちのほうが良かったかなっと思ってます。
ただ、FIX窓は清掃頻度によっては汚れが気になりますね。
西向きは致命的なデメリットが多いけれど、北向きは考え方によってメリットになるデメリットですね。
そもそも、デメリットって言うのは、不動産屋が金目当てで勝手に決めたものだから意味がないんだよね。
今、西日が大変だから西向きが売れなくなってしまったので、西向きの部屋のデメリットをメリットに変えようと必死になってるのは目立つね。
北向きって冬は寒いけれど、安定した明るさだし夏なんて過ごし易いよね。
最近北の話しをするふりをして暴れている東さんがいるというスレはここですか?
北西は夏最悪でしょうに
北東よりましだと思う。北東は本当に日が入らないから暗くて寒いよ。
まぁ、現実は南>東>西>北ですからね。
↑だから、それがタワーにもあてはまるかって議論でしょ。
北西は夏だけ日が入って暑い
他の季節はずっと寒くて暗い
ここにも僻死さんが。。。
西の人ってあいかわらずですね・・・
東の人もね(笑)
東さんはいろんなところで大暴れでしたね。
明日も西の悪口がんばってください。
暴れてるねぇ、西向きん。
東はどこにでもすっ飛んできて荒らしてるね。
うわっ、西向きの本領発揮。
ばかと言われらばかと返すただの子供なので、東さんは放置して皆で生温かい目で見守りましょう。
西が暴れまくってるな(笑)
ここは、どいつか。
4X階の北向きに住んでいますが、遮る物がないのでとても明るいです。
山の頂上で北側を向いても明るいのと同じで、目が疲れない、程よい明るさです。
冬は朝はやや寒いですが、結露は無縁です。(乾燥するので加湿が必要)
20年くらい前に北向きの1Rマンションの2階に住んだことがありますが、
その時は結露と、寒さ、暗さ(道路を挟んでとなりのマンションだったのでカーテンを開けられない)で
環境は悪かったのですが、タワーマンションの場合、隣の住宅との間も広く、
階数が上がるにつれて快適になると思います。
西向き、東向き、南向きのマンションそれぞれ住みましたが、
景色が良く遮る物がなければ、カーテンを開けっ放しでいられる
北向きのタワーマンション一番快適だと思います。
北向きでも気にならないってならわかるけど
北向きが一番快適ってさすがに強引過ぎるな。
山の上に建つ戸建でも北向きなんてしないからな。
196さんにおおむね同意します。
戸建は高台でも山荘でも南向きが快適でしょうね。
直接に地面に建ってますし、深い庇を作るのが普通です。
マンションも15階くらいまでなら南向きが一番良いと思います。
でもタワマンの高層階だと、ハイサッシュで温室状態です。
バルコニーがあって窓が開けられても、眩しすぎる上に風が強すぎます。
超高層タワマンの25階以上くらいからは南向きが快適だとは言いがたくなります。
洗濯物の外干しも禁止だと、南向きには何のメリットも無くなると言えます。
順行の眺望の見え方や採光の明るさ、夏の暑さや冬の寒さを考慮すると、
北向きでも気にならないのではなくて、総合的に評価すると北向きが快適になります。
タワマンの分譲賃貸で各方向をお試しになってみるとか、
ご友人・ご親戚のタワマンに遊びに行かれて体験なさってみるのがいいかと。
>そもそもタワマン自体避けた方がいい気が
地域によるけど、ここ近年の新築物件はタワマン・ラッシュなのも事実だし、
駅直結とか駅至近を希望だと、タワーしか選択の余地が無い場合もあるのでは。
>でもタワマンでも南向きの方が価格設定が高いよね
地方だとタワマンでも南向き重視なのか分からないけど、
首都圏のタワーは、どちら向きに何が見えるかで値段が決まるよ。
ツインタワーとか、他のタワーが近くてお見合い状態の部屋だと安いし、
居住性や快適性とは無関係で、はっきり言って値段は眺望料金になってるね。
>特に最上階は凄いことになってるってことですよね。
>北向きでも屋根にはガンガン日があたってるし。
タワマン南向き&西向きだと温室を通り越してサウナになるだろうね。
最上階の場合は、高額な値段に見合わない不快な住居で後悔するかもよ。
築浅のタワマン高層階~最上階の中古も南・西が多いようだし、
タワーに住むなら北向き&東向きが無難なセンかもね。
北は分かるけど何でその話の展開で東が無難になるの?