物件概要 |
所在地 |
岡山県津山市二宮654-4 |
交通 |
https://ishinhome.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
イシンホームってどうですか part2
-
881
匿名
>>878さん
適当でいいんじゃないですか?
どうせ24時間365日使ってれば数年で故障して、もう部品が無いからとか言われて全交換になるでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
ご近所さん
この書き込み会社の人が多い。言ってることが見学会と同じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名
880 工務店次第ってそれじゃフランチャイズの意味ないですよね?
単純にイシンホームはただの看板貸しってことですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名
フランチャイズってそんなものじゃないですか?
イシンホームの名前と独自の施工方法を使う権利を買う訳です。
工務店向けの勉強会もやってるでしょうから、熱心な工務店は勉強会に足を運び情報を自分のものにします。
コンビニと一緒ですよ 立地条件が同じでも、店長のやる気に差があれば売上も変わるでしょうから
名前が欲しいから加盟している工務店もあるでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名
フランチャイズならある程度のレベルは満たさないとダメでしょ。その上での勉強会や独自技術なんじゃないのかなぁ。
でもさぁイシンホームに独自とか革新的な何かってあるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
契約済みさん
フランチャイズだから、良い材料の安い仕入れが出来て、良いんじゃないんですか?
レオ○レスや大東○託みたいな 安くて、雑な感じは無いですよ。。
私の契約した工務店は、大きな公共事業もしてるとこだから、周りの評判も良いし、仕事も丁寧です。
親戚の大工さんにチョクチョク 見て貰ってます。
契約時は 工務店を見て話を聞いて、見積見てから契約するでしょう。。 まさか 名前だけで初回で契約する人居ないと思いますけど。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名
良い材料、安い仕入れってイシンの利益のせられてるのに本当にそう思うの?
レオパや大東建って坪単価原価10万円台の賃貸と比べても意味ないですよね?
フランチャイズ先の工務店が家作りに対して勉強熱心で技術向上に余念がないならいくらフランチャイズ料取られてるか知らないけどイシンの看板なんていらないでしょ。地場工務店や業者で構成する勉強会の方がよっぽど有意義な気がする。
イシンが革新的な技術、工法を生み出してきたのなら加盟するのも分かるがそうは思えない私は看板を掲げてる工務店はそれなりの工務店だとしか思えないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名さん
887さんに同感です。そんなに目を引く物件ならもっと知名度が上がってると思う。作りはたいしたことないよ。大東建託とあまりかわらないし。坪単価も特別安いわけでもない。売りは嘘のゼロ円住宅。本当にゼロ円ならすごい数の棟数が建ってるよ。だまされるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
ビギナーさん
うちの地域のイシンホーム加盟店は、太陽光をやってる他社の悪口ばかりで、感じが悪かったですね。
太陽光しかウリがないからなのかな?と思ってしまうくらい酷かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
契約済みさん
>>887 888 889
以前もここで批判書き込みで嫌な思いした方が沢山います。
ここは、建てたい方と建てた方の情報交換の場所だと思いますけど。。
どうぞ、他の工務店に移って下さい。 不快です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
891
あると
北陸の加盟店で建てました。
1年経ちましたが一度も保守点検はないです。
売りっぱなし。
聞きたいことがあれぱ聞いてください。
他のメーカーの住宅がわからないのですが、個人的には失敗したかなと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
匿名さん
結局いろんなメーカー批判して優越感に浸りたいだけなんじゃないかな~。
そうじゃなければ所詮は他人事だからわざわざこんなところで批判した書き込みしないでしょ。
暇な人が多いんですね。
実際に建てて住んでいる人が批判するなら分かるけど。
実際そうじゃない人の書き込みばかりですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
購入検討中さん
営業さんはプラスイメージのいいことばかりしか言わないので、色々なメーカーを比較して行くため、過去にイシンホームを検討して結局やめる事になった方の理由や意見などは非常に参考になります。
むしろ悪いところを知りたいと思っているので。
もちろん、住んでみてとても良い、イシンホームで建てて良かった意見も具体的に書いて貰えれば参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
住人
>>894さん
イシンで建てました
悪いところ
リビングの床が大人二人がドタバタ走ると床の
しなりを感じる。床板を支える地面と水平にはしる柱?のピッチ900がだから?
家全体をおおう断熱のせいか音が響きます、2階でも1階リビングのテレビ音が聞こえます。phsは圏外になります。
アフターフォローがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
住人
>>894さん
良いところ
まあまあ高断熱だと思います。ただ結露は窓の隅に少しはあります。1種換気システム使用です。
今どきの住宅はどこでもこんなものかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
先日友人がイシンホームの加盟店で家を新築した為見に行きました。
30区画程の分譲地に知り合いが三軒程建てており、その一軒がその友人。
せっかくなんで三軒ともに見せてもらいました。
価格はイシン>工務店>HMの順。
設備は工務店>HM>イシン。
広さは工務店>イシン、HM。
外観、内観の雰囲気は工務店>HM>イシン。(好みですが)
と、思いました。
その三軒の知り合いも一緒に見ましたが同じ感想でした。
価格はずば抜けてイシンさんが高かったです。
イシンの友人も選ぶとこ間違った。まぁ今更どーにもならんけど・・・って感じでした。
太陽光はいいと思いますが、それがなければイシンの価値は・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
建築中
>>897さん
価格は太陽光抜きで考えるなら
HM>イシンホーム>工務店
になると思います。
広さも正直どうにでもなります。
設備なんかはその家庭ごとにこだわりがあると思うので標準よりもグレード上げればそれなりにいいものになりますね。
ちなみに工務店、イシン、HMはどちらも標準のままでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
>>898さん
897です。
すいません。
どれが標準でどれがオプションとかは聞いてないです。
価格で言いますと、聞いた話なんでざっくりですが全て土地込(同じ分譲地なんで大差なし)諸費用込みで
イシンホーム(太陽光込10kちょい)→3500万ぐらい。
地元HM(太陽光なし)→2100万ぐらい。
工務店(太陽光なし)→2500万ぐらい。
でした。
坪数が(延べ床、施工)
イシンホーム→(35、38)
HM→(34、38)
工務店→(39、48)(吹き抜けあり)
でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
まもなく完成
京都綾部の工務店さんで、舞鶴に建ててます。
当初の見積りより、アップしました。原因は、標準仕様の照明を変更したり、スイッチ類、コンセント類を増やしたり(少ない訳ではなく、使い勝手を考えたら増えた)。また、玄関、その他、こだわり(わがまま)を言いました。値段は、建物(太陽光22キロワットちょっと、ガレージハウス←倉庫つきガレージ) で、3500万円を超えるかも。
工務店さんの印象は、担当営業、担当工務さん、お二人とも問題ないです。
ほとんど毎日、ラインで動画と写真の現状報告があります。また、確認事項もラインでこまめにしてくれてます。
しかし、後になって、ああすれば、こうしとけば
ということもあります。また、こちらの意向と違う結果になってしまったこともあります。
でも、これは、工務店さんの落ち度もあると思いますが、私達の確認不足ということもあるのでは考えています。
いろいろな会社があって、いろいろな人がいますので、一概に対応が悪いから、この会社はダメだ、にはつながらないのではと私は思います。
それこそ『ご縁』が関係してるような。なので、まずは、第一印象も大切ですし、話を進めていく時に、いかに私達(住む人)の立場で考えてくれるかが決め手になってくると思います。
イシンホームを初め、他のハウスメーカーもふくめて、いいご縁に恵まれることを祈っています。
京都綾部の工務店さんは自信を持って、友人にも紹介できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)