契約済みさん
[更新日時] 2015-09-13 17:03:24
オーベルグランディオ吉祥寺の契約者・住民専用のスレです。
意見交換や情報交換しましょう
所在地:東京都三鷹市牟礼六丁目2020-8の一部(地番)
交通:JR中央線・総武線、京王井の頭線「吉祥寺」駅バス13分「牟礼団地」バス停下車徒歩1分、
JR 中央線・総武線「三鷹」駅バス12分「牟礼団地」バス停下車徒歩1分、、京王井の頭線「三鷹台」駅徒歩22分
総戸数:177 戸
住戸専有面積:35.87m2~87.65m2
売主:大成有楽不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279375/
[スレ作成日時]2013-05-15 12:30:14
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都三鷹市牟礼六丁目2020-35、36、38、46(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス13分 「牟礼団地」バス停から 徒歩1分 総武線 「吉祥寺」駅 バス13分 「牟礼団地」バス停から 徒歩1分 京王井の頭線 「吉祥寺」駅 バス13分 「牟礼団地」バス停から 徒歩1分 中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス12分 「牟礼団地」バス停から 徒歩1分 総武線 「三鷹」駅 バス12分 「牟礼団地」バス停から 徒歩1分 京王井の頭線 「三鷹台」駅 徒歩22分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
177 戸(販売対象住戸131戸(予定)、販売対象外住戸46戸(予定)、他に管理事務室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年01月下旬予定 入居可能時期:2014年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大成有楽不動産株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベルグランディオ吉祥寺口コミ掲示板・評判
-
363
契約済みさん
288の方が おしゃるとおり 購入前に 確認しないとだめですね わたしは 上の方の チャイルドを 検討します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
契約済みさん
>359
このチャイルドシートって3点式シートベルトなんですよね。
私もこのシートにしようかと考えたときもあるんですが
自転車屋さんに5点式シートじゃないと危ないと言われやめる事にしました。
やはり何より安全第一なので。
3点式じゃ吹っ飛ぶと言われ怖くなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
契約済みさん
引越しの日程の 連絡遅いですね 日本通運から 連絡まだ来ていません 予定が たてられない状況です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
契約済みさん
ヘッドレスト付タイプの方は、「5点式シートベルト」でしたよ。
これヘッドレストを外したら106センチ以内に収まらないかな?
いずれにせよ数少ない選択肢なので、全製品の仕様をじっくりチェックして
メジャー持って自転車屋を訪ねて実物見て最終決定したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
契約済みさん
子どもをヘッドレストなしのシートに乗せていた時、
子どもは寝てしまっていて首を曲げた状態だったようなのですが
それに私が気づかず走っていたせいで電柱に頭をぶつけてしまったという経験があります。
ヘッドレストは必要だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
契約済みさん
電柱って…お子さま大丈夫でしたか?
ヘルメットも必須ですよね。
みなさまのお話よりチャイルドシートは、
・ヘッドレスト付
・5点式シートベルト
・簡易脱着式
がポイントなんですかね。
上記紹介のOGK技研の他、オススメのメーカーの情報をお持ちの方っていらっしゃいますか?
それと今日、やっと日通から引っ越し日のご案内の手紙が届きましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
契約済みさん
いまメジャーでヘッドレストを外した時の高さを測ったら
109センチでした。
微妙…
でも、低めの自転車ならヘッドレストを外せば
106センチ以内になって駐輪できる可能性ありますよ。
毎朝、ご紹介の簡易脱着式チャイルドシートを取り付けるか、
毎朝、ヘッドレストのみを取り付けるか、
ちょっとだけ選択肢が広がりました。
でも、実際に駐輪してみないと分からないですよね。
内覧会の時に、今のチャイルドシート付き自転車を持ち込んで駐輪実験できないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
契約済みさん
引越しの見積もり 4月半ばが安い!
見積もりを 4月半ばにしたら 3分の1くらいに
賃貸を 延長をしても 安いですね
ゆっくり 引越しを することにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
契約済みさん
うちは見積もりが1/3になっても、今のマンションの賃料の方が高いなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
373
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
契約済みさん
うちの嫁が自転車のことを気にしていたので、ちょうど忘年会に来ていた同業他社の友人に聞いて見ました。
大規模マンションで1部屋2台分を確保しているのは偉いそうです。
スペースを考えると今の仕様は妥当だそうです。
最近は電動シャコタン?自転車が流通しているので友人のところも扱いに困るそうです。
フリースペースタイプの駐輪場でも、よく住人トラブルになるそうです。
大成に電話すれば丁寧な対応をしてくれると思う、おそらくバイク置き場を借りてもらうように言われるだろうとのことです。
自動車では無く自転車でそんなに熱くなるなんて面白いご近所さんだねと言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
契約済みさん
いかにも実際に子育ての苦労をしてない男親が言いそうなセリフだな。
2台がいいほうってのはどこの地域の話ですかね?都心駅近とかじゃなくて?
この辺のマンションは最低2台、中には3台あるとこもありますよ。
フリースペースでのトラブルってのは平置きのはみ出たはみ出ないって話?それなら次元の違う問題ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
契約済みさん
>>375
374氏は、業界を知るご友人から聞いた話を、わざわざ共有してくれたんですよ?
ここで顔の見えない相手に苛立ちをぶつけても、スレが荒れるだけですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
契約済みさん
'>自動車では無く自転車でそんなに熱くなるなんて
>面白いご近所さんだね
情報共有はありがたいですが
この一文は不要でデリカシーないでしょ。
うちは子供が成長し今はチャイルドシートが不要になりましたが、当時、もし使えなかったら毎日の幼稚園への送迎など大変なことになってました。
何故、みんながここまで悩み騒いでいるのか。単なる利便性の問題でなく、日常生活を大きく左右する問題だからですよ。
私も荒らす気はありませんが、思わず反駁を書き込む方の気持ちもわかるし、不快に感じている方も多いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
契約済みさん
288の方が おしゃている通りで 購入前に 良く確認することが必要です。 重要事項や模型、パンフレット、資料を 確認して いろいろなマンションを 比べて 自分自身で 選んで、売り主がプロデュースしたものを 購入することを 決めたことを 今更 問題にされるのは いかがでしょうか 先程からのアドバイスを 参考にして 各人の 生活を 工夫することで それぞれの生活を楽しんでいくほうかいいと思います。
マンションは オーダーメードではなく 既製品に近いものかとおもいます 100点のものはなく 70点くらいなものかもしれません
100点を希望するのであれば
自分で 土地を買って 設計、施工を施工会社へ 請け負いで オーダーメードすることかもしれません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
契約済みさん
・折りたたみ式、もしくは取り外し可のチャイルドシートを用意する。
・バイク置き場に空きがあったら、借りられるか売主に打診する。
・他の交通手段を検討する。
今出ている選択肢は、このくらいでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
契約済みさん
379さん まとめていただきありがとうございます!
バイク置場の 使用方法、目的の 変更になると思います。 管理規約の変更であれば 管理組合や理事会で 話し合いで 決められます 今まで住んでいたマンションでは バイク置場を 子供の自転車置場などに転用することを 管理組合で話し合いし決めていました。わたしは自宅マンションを 売ってこちらへ お世話になります。 宜しくお願いします。
多分 勝手に売り主が 契約者に了承なく管理規約などを 変えられないと思います
いずれにしても 気長に対応することかもしれません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
契約済みさん
>>374 を書いたものです。
飲み会の席だったので友人は皮肉を込めて「面白い」という表現を使ったんですが、
デリカシーとは関係無いですね。
私はデリカシーが無いですがヒステリーは無く人を非難することも無いです。
皆さんと一緒のマンションになるのが今から楽しみです。
ちゃんと記載すると、オーベルは1部屋3台確保ですので必ず1家庭に下段1つ以上は割り当てられるはずです。
設置器具はこちらみたいです。
見たこと無いですが「下段ラックがスライドするため上段の使用時に左右に避けられます」とあります。
http://www.blk.co.jp/detail.html#ancer10
前かごチャイルドは禁止ですが、後ろチャイルドは使用できるはずです。
・二人以上のお子さんがいる場合は、前方に
折りたたみ式、もしくは取り外し可のチャイルドシートを用意する。
・バイク置き場に空きがあったら、借りられるか売主に打診する。
・他の交通手段を検討する。
・1階庭付きの方は心配無用。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
契約済みさん
#381さん
ありがとうございます。確かにHP見る限り後部座席はOKそうですね。
スライドとは横スライドなんですね。
現時点で事業主の回答は、前後関係なくラックの使用上106cmが制限というスタンスですので、
#381さんのリンクを事業主にメールして回答を求めたいと思いますがよろしいでしょうか?
勝手に止めては、問題とする買主もいるでしょうし。
いずれにしてもこの議論の始まりは、入居説明会で初めて106cmという予想外に低い高さ制限の提示から始まっています。
後部座席だけでもOKなら議論も収束できるかな。
個人的には、電動自転車の子供乗せは重いのでバイク置き場が借りられることがベストですが、これは理事会の議論ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件