マンション雑談「羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その11
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-10-04 13:20:26

こちらは【その11】です
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220985/

羽田空港国際ハブ24時間化の影響で東京モノレール沿線地域のマンション相場が上昇するというニュースをテレビで見たことがあります。個人的にはモノレール沿線の中では天王洲アイルがポイントと考えています。

天王洲アイルは湾岸マンション競争から一線を画して成熟しきった感すらありますが、モノレール沿線の中では天王洲アイルだけが2線2駅です。渋谷や新宿へはりんかい線で、羽田空港へはモノレールで行けますし、成田空港行きバスも発着していますので、都内各所や国際空港へのアクセスが良好です。それを見越してか新しいホテルも着工していました。

羽田空港:ターミナル拡張 国際線発着枠増大に対応(2014年年3月末の供用開始予定)
 国土交通省は2011年6月21日、羽田空港の国際線発着枠拡大(昼間の欧米行きなどの長距離路線に対応)に備えた国際線旅客ターミナルの拡張について、同空港運営会社の東京国際空港ターミナルと合意したと発表した。国際線旅客ターミナルビルの面積(現在約15万4000平方メートル)を増築で4割増やし、チェックインロビーや乗り継ぎ施設などを拡充、現在10カ所ある固定搭乗ゲートを18カ所に増設するほか、ホテルの新設や駐車場の増設などを行う。

[スレ作成日時]2013-05-15 12:12:21

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その11

  1. 51 匿名さん

    >>50
    品川まで歩くのが嫌なら、別にタクシー(ワンメーター)に乗らなくても、バスがたくさん出ていますよ。それかシャトルバスで5分のような便利なマンションもありますよ。りんかい線経由で品川まで行っても時間的にはたいしたことないしね。

    雨にあまり濡れずに、モノレールで新橋・東京方面、りんかい線で渋谷・新宿・埼玉方面行けますよ。

    あなたのところは、どうなの?品川まで雨の日はどうするの?どんなに便利なのかルートを「是非とも」教えてくださいね♪♪♪

    あなたのところが便利だと言うのならば、比較して話をしなくっちゃね♪♪♪

  2. 52 匿名さん

    WCTと天王洲アイルの間の道って殺風景で歩くと気が滅入ります。

  3. 53 匿名さん

    天王洲アイルに7カ所あるバス乗り場案内は
    http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/noriba/tenouzu_ail.html

    そのうち品96乙の時刻表は
    http://tobus.jp/cgi-bin/pctimetable.cgi?act=timel&bsn=13992271&lcd...

    品川まで10分から20分ほど、十分散歩がてらに運河沿いの広い遊歩道を歩いていけるのに、選択肢が色々あって便利ですね♪♪♪

    ネガさん、品川にこだわっているようですが、あなたのご自宅は品川駅ですか?

  4. 54 匿名さん

    >>53
    何でバスに乗らなきゃいけないのさ。
    りんかい線で品川出るバ カはいないよ。

    将来に投資するなら
    素直に山の手線の駅近の方が良かったんじゃないの?

  5. 55 匿名さん

    スカイウォークって不便じゃありません?
    エスカレーター少ないし。遠回りさせられるし。

  6. 56 匿名さん

    >>52
    >WCTと天王洲アイルの間の道って殺風景で歩くと気が滅入ります。

    あらあら。僅か3・4分ほどの距離で気が滅入るって、仕事が見つからないとか、買い損ねたことが悔しいからでしょうね♪♪♪

  7. 57 匿名さん

    >>54
    >何でバスに乗らなきゃいけないのさ。

    その通り。モノレール・品川駅間が17分くらいですから。その間ならば、十分歩ける距離です。でも、台風の時とかは、バスでも行けるってことですね♪♪♪

  8. 58 匿名さん

    >>53
    日曜日本数少ないね。。

  9. 59 匿名さん

    >>55
    >スカイウォークって不便じゃありません?

    雨の日や荷物のある時は便利ですよ。エレベータが使えますからね♪♪♪

    信号待ちはないし、途中にコンビニや、レストランもありますしね♪♪♪

  10. 60 匿名さん

    >>58
    ちゃんとチェックしてくれますね。偉いねー。

    でも、バスはあなた用ね。私は自分の車かタクシーで外出しますから、あまり関係ありません。

  11. 61 匿名さん

    >>57
    そんな遠回りしません。

  12. 62 匿名さん

    >>61
    近隣のサラリーマンの方は、皆歩いていますよ。

    私のマンションは、社用車でお迎えが多いようですが。

  13. 63 匿名さん

    >>60
    つまり、車かタクシー使う前提じゃないと成立しないってことですよね。

    それ、私と同意見ですよ。

  14. 64 匿名さん

    >>63

    >>62

    >近隣のサラリーマンの方は、皆歩いていますよ。
    と書いています。

    で、あなたはどちらにお住まいですか?

  15. 65 匿名さん

    >>62
    よく歩くね。やっぱり山の手線の駅近が良かったんじゃないですか?

  16. 66 匿名さん

    自分の住所を名乗れないって、気の毒ですね♪♪♪

  17. 67 匿名さん

    >>65
    >山の手線の駅近

    で、どの駅近にお住まいですか?

  18. 68 匿名さん

    既に、山手線駅近にお住まいで、天王洲アイルの自治会のHPや、住民板を熟読して、ネガをするというのは、値上がりを阻止して、ここに越して来ようとぃうことですね♪♪♪

    それは賢明!大歓迎ですよ♪♪♪

  19. 69 匿名さん

    20分は遠いね。

    品川のメリットを享受するなら20分は遠過ぎ。

  20. 70 匿名さん

    住民板がいつまでもあがっているマンションって
    内部で揉めているところだしなぁ

  21. 71 匿名さん

    >>69
    >>70

    既に、山手線駅近にお住まいで、天王洲アイルの自治会のHPや、住民板を熟読して、ネガをするというのは、値上がりを阻止して、ここに越して来ようとぃうことですね♪♪♪

    それは賢明!大歓迎ですよ♪♪♪

  22. 72 匿名さん

    相変わらず天王洲エリアは注目がすごいですね!
    どうでもいい地域はネガもされません。ネガ中傷が多いのは人気の証拠ですよ!

  23. 73 匿名さん

    江東区湾岸と同じような感じ?

  24. 74 匿名さん

    >>73
    既に、山手線駅近にお住まいで、天王洲アイル近辺のマンションの自治会のHPや、住民板を熟読して、ネガをするというのは、値上がりを阻止して、ここに越して来ようということですね♪♪♪

    それは賢明!大歓迎ですよ♪♪♪

    でも、江東区湾岸も良いところですよ。どんどん値上がりしているようですね♪♪♪

  25. 75 匿名さん

    >>73
    開発とか将来性に無縁の方のようですね。人間も土地も、「開発」すれば大化けできます。ネガ投稿をする暇があるのであれば、知識や情報を仕入れたり、自分自身の能力開発をされた方がよいでしょう。

  26. 76 匿名さん

    天王洲に開発の話しなんてありました?
    サウスゲート?

  27. 77 匿名さん

    そうです。サウスゲートですよ♪♪

  28. 78 匿名さん

    だとしたら、スレ違いですね。

  29. 79 匿名さん

    天王洲アイル周辺エリアは、古くから開発がずっと進められてきましたからね。

    特に、湾岸マンション戦争時代の港南の変貌は凄いですね。倉庫街が宝の山に変わってしまいました。これは、やはりインターシティの開発が起爆剤になっているのでしょうね。

    その後の地域整備もばっちりですね。小学校の建て替えや防災公園もできましたしね。

    既に山手線駅近にお住まいで、天王洲アイル近辺のマンションの自治会のHPや住民板を熟読・研究して、些細なことでネガをするふりして値上がりを阻止し、ここに越して来ようというのは賢明です!

    大歓迎ですよ♪♪♪

  30. 80 匿名さん

    熟読、研究してネガ。キモいですね。
    そこまでして買いたいのでしょうか?

  31. 81 匿名さん

    で、羽田国際化天王洲ので何が変わったの?

  32. 82 匿名さん

    雑談板なのにこの盛り上がり!
    煽りがいがありますね!

  33. 83 匿名さん

    港南のうちのマンションからも天王洲はよく見えますよ

    1. 港南のうちのマンションからも天王洲はよく...
  34. 84 匿名さん

    ネガさん、逆効果じゃあないの?ますます買えなくなっちゃうよ。それより、自分の地域スレ

    「羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で新大久保駅近周辺は注目でしょうか?」

    でも立てて、そちらの値上がりを狙ったら?

  35. 85 匿名さん

    山手線駅近、羨ましいですね♪♪♪

    新大久保ってまだ駅を使ったことがないけれど、噂は聞いています。今度行ってみますね。



  36. 86 匿名さん

    >>84
    新大久保?
    天王洲は在日に狙われている?

  37. 87 匿名さん

    なるほど。
    新大久保が敵だったのか。

  38. 88 匿名さん

    新大久保がライバルなら、お似合いじゃないですかね。

  39. 89 匿名さん

    ライバルは蒲田ですよ。

  40. 90 匿名さん

    で、どこならば、品川駅近のライバルになりますかね?

    大崎駅近?

    浜松町駅?

    新橋駅?


  41. 91 匿名さん

    シティは落ちぶれて天王洲にいられなくなって格下の新宿に都落ちするようですね。

  42. 92 匿名さん

    >>91
    頑張って!

    落ちぶれて値が下がれば良いね。坪100円位になればあなたにも手が届くでしょうね♪♪♪

  43. 93 匿名さん

    >>92
    シティバンクのことですね。

    >落ちぶれて
     
    http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M8F1X80D9L3501.html

    だとちょっと違うようね。

    >より広いスペースでの業務が可能になり、コスト削減にもつながる見通しだ。

  44. 94 匿名さん

    そろそろ、天王洲アイルも大改革あるいは再開発が必要でしょう。丁度良いのでではないでしょうかね。シティの外人さんばかりだと、飲食店の経営が難しいから、日本企業にも入って欲しいね。CANONグループが入れば良いな。

  45. 95 匿名さん

    浜松町からモノレールで1駅の天王洲アイル駅付近の現在の拠点より、主なビジネス街や住宅地との距離も近くなる。

    ↑羽田は関係なさそうです。

  46. 96 匿名さん

    シティが出ていくと、外資のまとめ買いはどうなる?

  47. 97 匿名

    ここの板、物件スレじゃないのに何気に盛り上がってるね。

  48. 98 匿名

    盛り上がってるわけじゃないよ。
    天王洲の住民が必死なだけ。

  49. 99 匿名さん

    必死に見えるのか?釣りしてるようにしか見えないのだが。

  50. 100 匿名さん

    羽田国際化で外資に人気とか得意気に言っていた人は、どうするんだろう?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸