マンション雑談「羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その11
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-10-04 13:20:26

こちらは【その11】です
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220985/

羽田空港国際ハブ24時間化の影響で東京モノレール沿線地域のマンション相場が上昇するというニュースをテレビで見たことがあります。個人的にはモノレール沿線の中では天王洲アイルがポイントと考えています。

天王洲アイルは湾岸マンション競争から一線を画して成熟しきった感すらありますが、モノレール沿線の中では天王洲アイルだけが2線2駅です。渋谷や新宿へはりんかい線で、羽田空港へはモノレールで行けますし、成田空港行きバスも発着していますので、都内各所や国際空港へのアクセスが良好です。それを見越してか新しいホテルも着工していました。

羽田空港:ターミナル拡張 国際線発着枠増大に対応(2014年年3月末の供用開始予定)
 国土交通省は2011年6月21日、羽田空港の国際線発着枠拡大(昼間の欧米行きなどの長距離路線に対応)に備えた国際線旅客ターミナルの拡張について、同空港運営会社の東京国際空港ターミナルと合意したと発表した。国際線旅客ターミナルビルの面積(現在約15万4000平方メートル)を増築で4割増やし、チェックインロビーや乗り継ぎ施設などを拡充、現在10カ所ある固定搭乗ゲートを18カ所に増設するほか、ホテルの新設や駐車場の増設などを行う。

[スレ作成日時]2013-05-15 12:12:21

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その11

  1. 229 匿名さん

    >>227
    低層階はDWだと丸見えですよ。

  2. 230 匿名さん

    >>228
    天王洲アイルより近かったです。

  3. 231 匿名さん

    >>229
    覗くの好きな奴だね。で、実際何階をどこからどのように覗いたの?想像で書いているだけだろう。



  4. 232 匿名さん

    >>230
    だったら、証明するために、お住まいの町名を名乗ればどうなの?

    町名も出せないんだったら、何とでも書けるだろうね。

  5. 233 匿名さん

    >>231
    夜になったらお隣の公園からぐるっと一回りしてみたら?

  6. 234 匿名さん

    で、何が注目なのでしょうか?

    周辺の開発から取り残されているようにしか見えません。

  7. 235 匿名さん

    デバガメさん頑張って、毎晩通ってくださいな。

  8. 236 匿名さん

    丸見えという事は認めたらしい

  9. 237 匿名さん

    モノレールでいつも空港から浜松町へ行くときに浜松町に着く前に線路際にあるタワーマンションありますよね?
    あそこの線路と同じ高さぐらいの部屋って中が丸見えですよ。
    よくあんなところに住めますよね。私は無理だなあ。
    私は公園沿いのマンションに住んでますが、部屋からは木の葉しか見えないので、裸で部屋を歩いても全然問題ないけど、この丸見えマンションでは絶対できませんよね。

  10. 238 匿名さん

    >>237
    まあ、天王洲アイル近くでなくて、浜松町近くにそういうマンションがあるかも知れませんが、常識的に考えて中が丸見えだったら、カーテンとかで自衛するのではないでしょうかね?カーテンも通してまる見えでしたら、凄い透視力あるいは妄想力の方なのでしょうね。でも、タワーマンションだと数百戸単位でしょうから、中が丸見え住戸のパーセントは、一体どれくらいでしょうか?1パーセントにも満たないのではありませんか?

    公園近くのマンションで、木の葉しか見えないマンションって、敷地の狭いかなり小規模なマンションでしょうか?妄想できないタイプなので、あまり想像もつかないですが、虫だらけになりそうだし、ここのネガさんのように夜な夜な覗きに徘徊するようなストーカーが、案外木の葉の間から覗いているかも知れませんね。逆に覗かれていてもわからないだけに、犯罪の可能性も大きく、治安的に問題ではありませんか?バルコニーも木の葉だらけでしょうしね。

    敷地外からの距離や角度、戸数を考えると低層マンションの方が、確実に覗かれたり、洗濯物を盗まれる確率が高いと思いますよ。

    戸数の多い大規模マンションを覗くようなのは、ごく限られた人でしょうし、別に覗かれて恥ずかしいような生活はしていませんから、気になりませんよ。高層マンションの高層階での大きな窓の開放感と、レインボーブリッジから羽田空港までの270度近くの眺望を一度味わうと、葉っぱしか見えない視野の狭い生活こそ考えられません。

    せいぜいご自分の住戸と、高層マンションとしては例外的な低層階でカーテンもせずに中が丸見えの住戸と比較して満足してくださいな。

  11. 239 匿名さん

    要約すると、丸見えだけど気にしません、って事?

  12. 240 匿名さん

    >>239
    要約すると、この周辺の高層階を買えないネガさんは気の毒だってこと。

  13. 241 匿名さん

    要約すると丸見えマンションだと一生カーテンを閉めたうす暗い部屋で生活することになるということですね。

    モノレールに乗ってると沿線の埋立地にあるタワマンで部屋の中まで見えるのがありますよね?
    皆さんも知ってるはずですよ。

  14. 242 匿名さん

    >>241
    浜松町の僅か1戸か2戸の話がここの地域の話と関係ないってわからないのかね?気の毒だねえ。

  15. 245 匿名さん

    港南でホテルから丸見えのマンションもありますよ。
    低層階でなく高層階で

  16. 247 匿名さん

    レインボーブリッジ側の高層でレインボーブリッジから丸見えとか言うんだろうね。

    マンションなんて総合的に検討すべきもんだが。

  17. 248 匿名さん

    うーん、結構離れているからと思ったら
    普通に見えてびっくりでした。

    ホテルのレストランからですね。

  18. 249 匿名さん

    >>248
    鉄板焼きですか?何度か利用しましたが、遠景は眺めても、わざわざマンションをじっくりとは眺めませんよ。

    >結構離れている
    の通りでしょう。

    木の葉しか見えないマンションよりは良いのではないですか?個人の価値観によるでしょうが。

    まあ、部屋の向きやタイプは色々ありますから、ご自分の好みの住戸を選ばれれば良いでしょうね。基本的には、Bがお勧めです。

  19. 250 匿名さん

    >>248
    気の毒ですね。気になって仕方ないのね♪♪♪



  20. 251 匿名さん

    >>249
    鉄板焼きだと、よく分かりましたね!
    思い当たるフシがありました?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸