- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
使えるものなんでしょうか?
情報交換をお願いします。
[スレ作成日時]2013-05-14 23:19:21
使えるものなんでしょうか?
情報交換をお願いします。
[スレ作成日時]2013-05-14 23:19:21
人間が見えにくい状況では、アイサイト(ver.2)も見えにくい。
■視野の外から飛び込んでみたものには、認識に時間がかかる場合があります。
また、急カーブやアップダウンの大きな坂道など、ドライバーが先を見通せない状況も苦手です。
■逆光や夜間、雨天や降雪などの悪天候でも使えるよう認識能力を高めていますが、通常の場合に
比べて性能が低下することがあります。
■フロントウインドゥの汚れや曇り、映り込みなどによって見えづらくなることがあります。
ワイパーやデフロスターなどを早めに作動させて、つねにフロントウインドゥをキレイにしてあげて
ください。
状況によって、性能を出し切れないことがあります。
■タイヤの空気圧が適性でないときや摩耗したタイヤを履いているときなど、タイヤの整備が充分で
ないときはアイサイト(ver.2)のブレーキ性能も充分に発揮出来ません。また、スペアタイヤや
タイヤチェーン、指定サイズ以外のタイヤを装着している場合にも性能が充分に発揮できなくなります。
■凍結路や積雪路、ウェット路など、路面が滑りやすいときは、自動ブレーキが効きにくくなり、
制動距離が伸びてしまいます。クルーズコントロールの使用はお控えください。
また、定員を超えた乗員人数や積載重量が大きいときも制動距離が伸びます。
■夜間の歩行者は見えづらいため、プリクラッシュブレーキ制御が遅れたり、作動しない場合が
あります。
http://www.subaru.jp/about/technology/spirit/safety/pcsafety07.html
過信は出来ないけど、付けといて損はないんじゃない?エアロだのホイールだのに金出すくらいなら。
もし1回でも事故を防げたら十分元は取ると思う。
レガシィあたりはアイサイトの有無が下取りに響くって聞いたことがあるよ。
ボルボは追突防止のレーダーでのシティエマージェンシーに加え
今ならステレオカメラで歩行者保護と自動追尾のセーフティパッケージまで無料についてきて269万円ってどうよ?
3万円の追加でリアレーダー、6万円追加で歩行者エアバッグまでついてくる。
円安で値上げされるかも・・・・・・・・
>>19
ご注意
●アイサイト(ver.2)だけに頼った運転は、絶対に行なわないでください。アイサイト(ver.2)は、運転者の判断を補助し、事故被害や運転負荷の軽減を目的としています。わき見運転やぼんやり運転などドライバーの前方不注意を防止したり、悪天候時の視界不良下での運転を支援する装置ではありません。また、あらゆる状況での衝突を回避するものではありません。運転時は常に先行車両との車間距離や、周囲の状況、運転環境に注意して必要に応じてブレーキペダルを踏むなど車間距離を保ち、安全運転を心掛けてください。
●アイサイト(ver.2)の認識性能・制御性能には限界があります。
●この他、アイサイト(ver.2)のご使用について重要な注意事項が記載されておりますので、必ず取扱説明書をお読みください。
●アイサイト(ver.2)の詳細は、販売店にお問い合わせください。
きちんとexcuseしてます。訴えてもたぶん無理です。