- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
使えるものなんでしょうか?
情報交換をお願いします。
[スレ作成日時]2013-05-14 23:19:21
使えるものなんでしょうか?
情報交換をお願いします。
[スレ作成日時]2013-05-14 23:19:21
少し話題がズレるけど、最近の車は横滑り防止や後席のサイドエアなど安全装備は、標準化が進んでいるんでしょうか
例えば、5年前オプション設定だったグレード相当では、今や標準装備されているとか?
非常事態に陥る前の安全装置が自動ブレーキシステム。
非常事態に陥った後の安全装置が横滑り防止?
いや、陥る中間か?よくわからないな。
何しか、気分的に、エアバックより優先順位が低く感じる。
義務化必要なほどの効果がわからない。
何時頃になったらスバルもレーダーと複合化し、側方や後方も監視するシステムにしますかね。
上級システムは電波レーダーとカメラ(と場合によっては赤外線レーダー)の複合システムによる全方向型なる事は目に見えていますから、当然スバルも開発は進めているでしょう。
とっくにアナウンスされてる古い話題だけど…レガシイシリーズはセダンとアウトバックだけになって、ツーリングワゴンはレヴォーグが後継車。
北米向けにデカくなって来たから、国内向けにインプレッサベースのワゴンを作った。
交差点で直進時、右折車が強引に自分の前を横切った時「キュキュ!」とブレーキ掛かった。
それはいいが、峠道をややペースアップして走るとき、Rのきつい右コーナーでこの「キュキュ!」がたまに来る。どうもガードレールに反応するらしい。左コーナーは間に1車線挟むため、全く無し。
ちなみにシステムはVer.2。
Xはリコールが多くて信頼性に欠けるが、Ver.3までだったら少なくともホンダセンシングよりは上。マツダもほぼ近い性能だと友人が言っていたし、ワーゲンもほぼ同性能という実感。
トヨタは比較したことがないので分からん。日産や三菱は安全装置以前に会社が信用ならん。