- 掲示板
三月に大規模マンションに引っ越す予定です。
500世帯超のマンションなのですが、幹司会社に見積もりをお願いしたところ、他社の三割増くらいの料金でした。
あまりにも違うので、他社にお願いしたいところなのですが、大規模マンションなどの一斉入居の場合、幹司会社以外の引越し業者だとトラブルがあったりするということを聞きましたが、実際どうでしょうか?
実際引っ越された方などの体験をお聞かせ下さい。
[スレ作成日時]2006-01-29 01:42:00
三月に大規模マンションに引っ越す予定です。
500世帯超のマンションなのですが、幹司会社に見積もりをお願いしたところ、他社の三割増くらいの料金でした。
あまりにも違うので、他社にお願いしたいところなのですが、大規模マンションなどの一斉入居の場合、幹司会社以外の引越し業者だとトラブルがあったりするということを聞きましたが、実際どうでしょうか?
実際引っ越された方などの体験をお聞かせ下さい。
[スレ作成日時]2006-01-29 01:42:00
幹事会社って売主が共用部分の養生とかを依頼して対応してるだけ。入居する人にとっては特にメリットがあるわけじゃないんだよね。
ただ、売主が丸投げで日程調整まで幹事会社任せのところは要注意。まあ、そういうのは契約前に確認しないとね。
入居開始から数週間は入居ラッシュになるので、幹事会社が無難。人がいっぱいいて手の空いた人が寄ってたかって手伝ってくれるから、あっという間に終わる。
幹事会社以外の引っ越し会社だと、周りからいじめにあって、妨害される。荷物が破壊されることは日常茶飯事。危険。
他社を妨害するような引っ越し業者があるんだ。そういうところは排除したいから物件の契約前に幹事会社としてどこを予定しているか確認だね。
相見積もりを取ったうえで幹事会社に依頼したけど、当日、旧居で荷物を積み込んでトラックを送り出してから、電車で移動、現地に着いたらトラックはあったんだけど運転者はいなかった。おかしいなと思ったら探していたら前の人が運送業者に依頼せず自分でやっていて遅れそうだからということで現地のサポート部隊と一緒に手伝っていたといって戻ってきた。そういう良心的なところもあるんだけどね。
自社以外を妨害するところなら絶対頼まない。
その時々で違うと思う。
荷物の少なかった前の時は幹事会社以外がかなり安く見積もってくれたのでそこで。
今回は道路の制限の都合で幹事会社以外はお断りされたから選択の余地なし。相見積もりとれないから値下げ交渉もできなかったよ。
友人の友人に聞いた話ですが、幹事会社以外に頼むと新幹線が止まって、仙台で一泊することになるそうです。会社はホテル代を出すことはありません。なぜなら関連性がよくわからないからです。しかし実は裏で大きな力が動いています。それは歴史的事実です。
幹事会社高かったので、別の所で一気に色々電話して見積取ったら半額以下の所が何軒か出てきました。後で幹事会社も慌てて価格合わせてきたけど、最初の上からの態度がどうしても気になって別の所にしました。他社で作業もスムーズだったので全く問題ないですよ。
過疎ってるけど、愚痴りたかったので書きます
幹事会社を断りました。
家族構成:女性単身
移動距離:徒歩25分くらい
マンション規模:小規模(50戸以下)
幹事:〇リさん
平日引越し
抽選で搬入時間の枠は決定していましたが、
枠が空いているからと言う理由で早い時間へ移動することを要望されました。
ただし、搬出時間は変更しないとのことです。なお、搬出時間は幹事会社の指定ですし、こちらの要望を聞かれもしませんでした。
結果、搬出完了から搬入開始まで30分しかなくなってしまったため、
引越し先まで徒歩で25分かかることから、もう少し時間の余裕が欲しいと断りました。
そしたら、時間が空くとトラックを待機させる時間が無駄だとか、
他の住人との調整がうんたらかんたらと言ってひきません。
混みあっているからとか、遠方の人の時間が読めないとかなら、
近隣で荷物が少ない私が協力するのは仕方のないことだと思います。しかし、
理由は「空いている」「引っ越し業者の効率」「急遽変更される人がいるかも」「一斉に複数の引っ越しがあるので」等でした。
その効率を高める為に事前抽選をしたのでは?急遽変更するかもという架空の人のためになぜこちらが無理をしなければならないのか?と聞いたら
それはそうですが・・・と、ごにょごにょ濁していました。
どちらにしても30分では無理なので、予定通りの時間でお願いしますともう一度断った。
そしたらついに、トラックを待機させるので追加料金がかかると脅してきました。
ここでブチギレて、キャンセルしました。
以前引っ越したときは夕方出し、朝搬入でした。
3月の繁忙期でしたし、費用は会社持ちだったので何も気にしませんでしたが・・
営業の言い方も良くなかったです。枠を移動することに申し訳なささがあっても良いのに、あたかもこちらが早い時間を要望していて、それを叶えて上げましたよ!みたいな感じで、この時間空いているので!と。
相手の状況など気にしない態度がクソだった。
そういえば見積もり日の日程調整もそんな感じだった。当日の約束時間に50分も遅れて、事故渋滞と事前に連絡があり、仕方がないことなのですが、私にも次の予定(会社の会議)があったので時間を変えてほしいと要望したのに、まったく聞く耳持たなかったですね。自分の考えたこと以外は絶対変えない姿勢が見えました。
引越し業界はブラックだと言いますし、心が壊れていたのでしょうか。
少し可哀そうですが。
多少高くなっても外部業者を使います。