一戸建て何でも質問掲示板「ほくでんオール電化値上げの問題について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ほくでんオール電化値上げの問題について
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2023-11-07 10:44:24

北海道電力広報部によると、今回の値上げについて、「公平性を確保するため、1kwh当たりの値上げ幅をほぼ同額にした」と説明しています。
ところが、オール電化世帯の方が電気使用量が多いため、その影響は非常に大きいです。
それだけでなく、様々な割引が縮小されています。
既に値上げしている、東京電力、関西電力も同様のやり方でしたが、暖房需要の少なさからか、大きな問題にはなってはいないようです。
暖房を電気に頼る寒冷地のオール電化は、電気料金値上げの影響をもろに受けます。
皆さん、どう思われますか?
また、何かよい対策があれば、お願いします。

[スレ作成日時]2013-05-13 20:03:34

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ほくでんオール電化値上げの問題について

  1. 341 入居済み住民さん

    メインの暖房をエアコンにするならeタイム3、だけどその場合には非蓄熱の割引はできないか。

  2. 342 匿名さん

    >>333
    だから、値上げしても、原発が稼働しないと更に値上げになるんだよ?

  3. 343 匿名さん

    北電しね

    殿様営業でしかない。

  4. 344 匿名さん

    顧客をないがしろにすれば電力自由化で破たんに向かいます。

  5. 345 匿名さん

    >>344
    新電力の会社が、ね。

  6. 346 匿名さん

    >345
    甘いね、新電力とは限らない、東北電力、東京電力、電源開発、新日鉄室蘭製鉄所他、多数有る。

  7. 347 匿名さん

    北海道電力といい、JR北海道といい、どうして北海道の大企業ってこうも駄目なんだろう。

  8. 348 本州の人

    不思議だ…。
    オール電化は原発稼働が前提です。
    だからそれ以外より低料金(優遇)を受けられるんじゃないですか。
    太陽光もしかりで、この場合の買取財源は導入していない人たちからです。

    そもそも原発や太陽光は国策で進められ、利用者はそれに乗っかったはず。
    国策自体の是非なんて全くの無意味なので言いませんが、ライフラインを
    安易に潰せとか、自由化しろとか大丈夫ですか?
    (金儲けにエゲツナイ、SBがメガソーラを言い出した時に賛同した人も多かったが)

    私ならそんなことをする地域には絶対に住みませんね。

  9. 349 匿名さん

    言った通り北電の株上がりましたね。

  10. 350 主婦さん

    北電さん、ボーナなしだけど、一時金支給ってなんなの(・・?  
    給与一か月分って結構な額ではありませんか?

    電気代の請求書みてびっくり、試算通りあがりましたね。
    この調子だと、1月、2月は1か月で5万から6万になりそうかな(ドリーム8と22ロング)
    我が家では、食費を超す勢いです。節電は当たり前にしてますからね、どうにもなりません。
    冬場の電気代の分割払いとかしてくれないかなと、考えてしまいました。

  11. 351 入居済み住民さん

    ドリーム8とホットタイムのプランならいちばん使う1月は5万は超えるだろうなあ。
    以前は4万超えることもなかったのに。

  12. 352 入居済み住民さん

    やばい!!
    11月のホットタイム22だけで2万7千円だった。
    1月には暖房費が払えなくなるかもしれない・・・

  13. 353 匿名さん

    11月で2万7千円って・・・
    1月はその倍はかかると思うけど、大丈夫?

  14. 354 主婦さん

    いまさらながら、異常な上げ幅なんだと思ってしまう…

  15. 355 匿名さん

    北電の仕打ちをしっかり記憶して電力自由化になったら恨みを返して下さい。
    北電以外から多少高くても買電するくらいの気持ちになって応援してあげて下さい。

  16. 356 匿名さん

    夫が北電の社員じゃなくて本当に良かったです。
    私が北電社員の妻なら自由化になった時の道民の「北電離れ」を思うと今から不安です。

  17. 357 匿名さん

    企業体質が競争原理が働いていないからね。
    あと勘違いしている社員が多い。
    人を見下しているというか。
    ゴミ公務員と人種的に同じ。

  18. 358 入居済み住民さん

    早く電力自由化になってほしいですね。
    節電していますが、もうするところはないです。
    テレビも最近は全然見ていない。
    暖房は本当に最低限で使用しているし・・・

  19. 359 主婦さん

    ほんとそうですね。
    ご家庭によっては、住宅ローンや家賃の次に電気代が重くのしかかるなんてことも・・・
    せめて、アンペアを下げることができればいいんですけどね。22ロング等の基本料金もさげてほしいなぁ。

  20. 360 匿名さん

    >>357
    >ゴミ公務員と人種的に同じ。

    最近は、公務員も変わってきたかもよ。
    登記を自分でやったけど、法務局は非常に親切でした。
    少しでも書類に不備があると受けてくれないかと思いきや、その場で修正して受理してくれました。
    スレ違いでスミマセン。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸