- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
実際のところどうですか?
費用対効果含めメンテナンスや日々の管理のし易さとか教えて下さい。具体的に教えていただければ嬉しいです
[スレ作成日時]2013-05-13 20:00:24
実際のところどうですか?
費用対効果含めメンテナンスや日々の管理のし易さとか教えて下さい。具体的に教えていただければ嬉しいです
[スレ作成日時]2013-05-13 20:00:24
>99
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/144631/res/127-138
上記No127、No133~No138参照
>床下を空調しなきゃ家がもたないのでは?
上記の質問に対してのNo135にての返答です。
昨年も同じことをして80%を超えて短期間で試験を中止して24H空調にした。
再考すると調湿のため多量の木を使用してる、昨年は試験前に木の含水量が増えていて調湿能力が無くなっていたと推測した。
浴室などは毎日100%近い湿度になってるが毎日乾燥させればカビは抑制されているので床下も一時的80%を越えてもカビは抑制出来ると推測した、1ヶ月以上の試験の結果からはカビの兆候は有りません。
デ-タロガ-の1ヶ月弱有りますが80%は超えていませんでした。
外気の絶対湿度で計算すると床下で結露しても当然の値が多いです、調湿はされています。
循環ファンに騒音が有るので深夜は運転してません、多量に木が有るのは室内なので来年は室内から床下に循環ファンを移設して調湿能力が上がるか試験する予定です。
by通称床下エアコンおじさん
特別に蓄熱しなくても、高高なら普通に蓄熱効果が得られます。
蓄熱効果は断熱材でも異なります。
密 度 熱抵抗値 熱伝導率 熱容量
(kg/㎡) (100mm換算) (W/mk) (kJ/m3k)
グラスウール16k 16 2.63 0.038 16.5
グラスウール24k 24 2.63 0.038 24.7
高性能グラスウール24k 24 2.78 0.03 24.7
グラスウール40k 40 2.78 0.036 41.2
ロックウール40k 40 2.63 0.038 41.2
EPS 30 3.13 0.032 43.5
硬質ウレタン 30 3.85 0.026 45.0
現場発泡ウレタン 35 2.78 0.026~0.036 52.5
クラスウール吹込BIB 35K 35 2.50 0.04 36.1
コックウール吹込BIB 65k 65 2.56 0.039 67.0
ウッドファイバー 40k 40 2.63 0.038 84.0
>104
>高高なら普通に蓄熱効果が得られます。
業界紙では高高=高蓄熱ではないらしいよ。
土壁の熱容量はグラスウールの80倍らしい。
コンクリートは水の半分くらい。
木はコンクリートの1/3程度。
新建材系断熱材より旧来の素材が蓄熱性は上ですよ。