|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
世帯年収1,300〜1,700万円の生活感 その1【二馬力限定】
-
546
匿名
うちは都内のターミナル駅から2キロほどの駅の近くのマンション買いました。
一番良かったと思うのは、通勤に便利な土地だけあって、同じようにフルタイムで働くお母さんが多いこと。
みんないい意味で教育熱心で、地域活動も協力的ですね。学校の活動もお互い協力しあっていい雰囲気です。
-
547
匿名さん
2馬力でこの年収だと東京が多そうだね。もちろん限定ではないよ。
-
548
匿名さん
>>543
>お金払って無難を選んだ、あなたの選択が、お子様に悪影響を与えないことをお祈りします。
>>338のあなたのコメントだよね?
これって私立国立中高一貫を選んだら子供に悪影響だという意味ではないの?
訂正するなら今のうちですよ。
-
549
匿名さん
>>543
ちゃんと仕事してる?今日はお休みかな?真昼間から、ここに投稿する以外にやることないの?残念だね。
それとも、また有給?w
-
550
匿名さん
-
551
購入経験者さん
548
日本語分かるかい?「悪影響を与えないことをお祈りします」と書いてる。それは、必ず悪影響を与えるという意味かな??悪影響を与える可能性があるってことだよね。それは、私の意見。必ず与えるなんて思ってない。コストをかけてまで、悪影響を与える可能性に賭ける必要性があるのか?ということ。
理解できた?夜遅くにご苦労様。
549
昼間じゃないでしょ。16:04=夕方。フレックスって知ってるか?有給だけじゃないんだよ、ダイバーシティの世の中だからね。
-
552
匿名さん
-
553
匿名さん
>543
一つだけ言わせてほしい。大学受験をしなくてはならなくても、部活を頑張っている高校生はたくさんいる。現に私の母校は全国大会行く部活の生徒でも、真面目に受験勉強してた。
私自身は早慶レベルだったが、同期で現役東大行ったのもいる。私のやってた部活は全国大会には届かなかったが合宿には勉強道具持参だった。
勝手な思い込みであまりものを言わないでほしい。
-
554
匿名さん
>「悪影響を与えないことをお祈りします」と書いてる。それは、必ず悪影響を与えるという意味かな??
>悪影響を与える可能性があるってことだよね。それは、私の意見。必ず与えるなんて思ってない。
>コストをかけてまで、悪影響を与える可能性に賭ける必要性があるのか?ということ。
馬鹿か。公立中と私立・国立中高一貫の比較の話をしてるんだろ。
私立・国立中高一貫に進学する方が、公立中に進学するよりも
子供に悪影響を与える可能性があるという根拠を上げてみろ。
いつも突っ込まれているが、お前の意見には何の客観的根拠もない。
そのくせに偉そうに上から目線。だから叩かれるんだよ。
-
555
匿名
-
-
556
匿名さん
完全に二人の世界だね(笑)
長文読む気がしないので、短く要点を書いてくれると嬉しい。
自分は私立中学賛成派です。
-
557
匿名さん
まだ学校の話してるの?
公立だろうが私立だろうが、基本の躾は親だよ。
どこの学校出たから偉い訳でも将来立派になる訳でもない。
子どもは自分の人生を歩むけど、教科書は親だよ。
-
558
匿名さん
>557
それはその通り。
メインは親。学校はオプションでしかない。
でもオプションもより良い方がいいので、私立中学がいいと思う。
-
559
匿名さん
より恵まれた人種と環境の中で生活できるのが私立中学だけど
ある一定以上金銭的に恵まれた人間のみが集まる世界。より幅広い人種との交流は得られない、知らずに育つ、温室育ちとなる。
それが良いか悪いかの判断は人それぞれ。
私個人の意見としては、女の子ならそれでもいいのかなとは思う。
男の子なら、色々な人や事情が世の中には存在するのだという事をある程度知るのも悪くはないような気もする。
中学生が将来に向けて学ぶべき事は、勉強だけが全てではないから。
-
560
匿名さん
そうかもしれない。
ただウチは 娘二人なので。
男の子だったらどう考えたか・・・実際にいないのでわかりません。
都内女の子限定なら、私立中学、でいいのかな一応?
-
561
匿名
中高一貫だと、親が高校受験から逃げられるから楽だなあ。
しかし、ここの掲示板見てると私立中は親が必死だね。
私の回りに、私立を目指させられている子で安心して私の子供の友達になって貰いたい子はいないね。
私立の方が悪いイメージしかないんだけど。
ほんとに私立っていいのかい?
-
562
匿名
中学受験もさ、子供の人間力を見る試験なり面接のみにしたらいいんじゃないの?。
中学受験のために、夜遅くまで塾に行かせたり、おかしいよね。
子供の塾は19時までとか規制できないのかね。
友達とも遊ばないで、子供時代に何を学ぶのかと思うよ。
うちの近所に私立目指して塾ばっかり行ってる子でいじめっ子がいるよ。ほんとは楽しく遊びたいけど、遊び方を知らないんだよね。
-
563
匿名さん
-
564
匿名さん
まぁ私立受験組もそんな人ばかりではないでしょ。
中には、「私立=偉い」みたいに勘違いする一般家庭の親や子供
受験の為にストレスで周りに八つ当たりや変な態度してるのに気付かない親や子供が存在して
それが痛々しく悪い方に目につくんでしょうね。
-
565
匿名さん
少子化で首が回らなくなった、私立学校の関係者が混じってそうな予感
-
566
匿名さん
-
567
匿名さん
そういう発言が痛々しくて悪目立ちするタイプだっていうの。
なるほど、お金かけただけあって素晴らしいね!って思われるような発言できるようになりましょうね。
-
568
匿名さん
>>562
>中学受験もさ、子供の人間力を見る試験なり面接のみにしたらいいんじゃないの?。
そんな試験や面接の方法を考えたらノーベル賞ものだわ。
それができないから学校も会社もみんな苦労する。
-
569
匿名さん
面接がある中学もあるよ。もちろん、親じゃなくて子供ね。
それぞれ好きにしたらいいと思う。
ウチは、子供がよっぽど望まない限り、公立中学は考えていません。
-
570
匿名さん
お金がないわけじゃないんだから、わざわざ東京で公立に入れなくても・・・というのはあるね。
子供が中学に入る頃までに生活が苦しくなったら選択の余地もないけれど。
-
-
571
匿名さん
-
572
匿名さん
>570
同意です。
まさに、わざわざ公立中学に、ですね。
-
573
匿名さん
>>571
聞くところによると、
インターナショナルスクールは日本の学校教育法上の学校ではないため、
中学校相当のインターナショナルスクールを終了しても中学校を卒業したことにならず、
原則として公立高校の受験資格が認められないようです。
(私立高校では各校の判断次第であり統一的取り扱いはない)
確かに英語力は身につくかも知れませんが、それ以上にリスクが大きそうですね。
-
574
匿名さん
あいかわらず、東京限定スレが続いてますね。
東京は物価も高いし、教育にかかるお金も多そうなので
同じ年収でも生活が大変でそうです。
-
575
匿名
564さん、その通り!
自分の子供が嫌われているのにも気がつかないわけよ。
あとさ、電車の中で、人の迷惑になっているのがわからずに、大きな声で生物の本を読んであげてるお母さんとかさ。
教育熱心なのはいいけど、そのほかが痛すぎる親子が目立つよ。
勉強させる前に躾とか、コミュニケーション能力はどうなってんの?と思うよ。
中学受験は断固反対!
私立はくじ引きにしたらいいよ。
-
576
匿名
あとさ、私の経験からしてちょっと思うのは、フルタイムで働いているママに、教育について必死な人はあまりいないね。
熱心だけど、必死になれるほど暇じゃない。
教育に必死になるのは、一馬力でもこの程度稼げるご家庭のママだよね。
こちらの掲示板はなぞだなあ。
-
577
匿名さん
私立中学は、自分と同じレベルの人の集まりになっちゃうから、切磋琢磨が微妙では?
大抵のエスカレーター式中学は、エスカレーターに乗ってきた人よりも、高校受験で入った人たちの方が優秀だし。
-
578
匿名さん
全然違う。開成、筑駒は勿論、海城、巣鴨あたりでも
高入生はめったにトップクラスに入れない。
高入世が上位を占めるのは、それ以下の学校。
-
579
匿名さん
>>575
断固反対って・・・別にあなたの子を受験させろと言ってるわけじゃないんだから、
それぞれの家庭、それぞれの子供が決めることではないでしょうか。
教育熱心だと躾がおそろかになるというのも一般的な話ではありませんし。
-
580
匿名さん
>>577
あまりレベルの高くない中高一貫校ではそういう傾向があるかもしれませんね。
上位校では全くそんなことはありません。
高校から入ってきた生徒は、高校の授業のスタート地点が
ずっと先に進んでいるので苦労するみたいです。
-
-
581
匿名さん
>580
違います。
ポテンシャルに差があるのです。
-
582
匿名さん
-
583
匿名さん
ああ、ゴメンなさい。
>>581さん、どの部分が違うのか指摘してください。
ただ違いますと言われても???です。
-
584
匿名さん
>583
普通に解釈すれば分かるだろ。
高校スタート時の学習進度に差があるのではなく、元々のポテンシャルに差がある。
-
585
匿名さん
>>584
いやいや、中高一貫校では公立と高校の授業のスタート地点が違う、
つまり中学で高校の授業を先取りしているのは事実でしょ。
別に、あなたの言うポテンシャルが違うという話と全く矛盾していませんが?
-
586
匿名さん
>585
分かってないな。
先取り学習しているのは確かだが、そんなのは些細なこと。
要は中入生と高入生では能力が違うんだよ。
うちは中高一貫に行かせているが、先生がはっきりと断言してる。
例えば、開成でも東大に合格するのは中高生が圧倒的に多い。
推測でモノを言うな。
-
587
匿名さん
-
588
匿名さん
少子化傾向なのに、高入生の募集を廃止する学校がなぜ増えてきているか考えれば分かるはず。
-
589
匿名さん
>>585
高校の授業のスタートラインが違うので苦労するという話をしただけなのに
いきなり割り込んできて「違う」と否定したのはあんただよね?
今度は「先取り学習しているのは確かだ」?
頭のおかしい人に絡まれちゃったか。
-
590
匿名さん
-
-
591
匿名さん
>589
頭がおかしいのはお前だろ。
ちゃんと文章を理解出来るならそんな反論はあり得ない。
能力があればスタート時に進度に差があっても苦労なんかしない。
-
592
匿名さん
>589
所詮、その程度の中高一貫しか知らないということだな。
-
593
匿名さん
有名な中高一貫校の高入生が合格してから入学まで何もしないでいると思うか?
普通は進度に差があるのを承知しているから、入学までに高校の範囲を勉強するぞ。
-
594
匿名さん
>>591
お前さー、Aという事実を否定しておいて、
その根拠としてBというAという両立する事実を挙げているわけ。
しかも、その後でAという事実を自分で認めているわけ。
完全に論理破綻しているのになぜ気付かない?小学生でもわかる話だが。
無知で頭も悪いくせにあまり出しゃばるなよ。今回みたいに恥をかくだけだぞ。
-
595
匿名さん
>594
あのな、読み取れないんじゃ仕方がない。
面倒だからいちいち書かないが、別人が書いてるんだよ。
分からないのか?
-
596
匿名さん
-
597
匿名さん
反論できなくなって最後は別人ネタで逃げたw
かっこわりいw
-
598
匿名さん
-
599
匿名さん
要するに、スタート時の進度に差があるからではなく、元々の学力に差があるから成績や大学合格実績に差が出ると言いたいのではないでしょうか?
-
600
匿名さん
開成を例に上げると、高校入学組は中学受験失敗のリトライ組とそもそも中学受験をしなかった組で、中学入学組の方がポテンシャルが高いという主張だね。
まぁ多少の例外はあるけど概ね同意です。
-
-
601
マンコミュファンさん
いやもう、受験スレに名前変えたらどうですか。
ようするに、この収入の人たちは生活に困ってないということで。あたりまえですが。
以上ですな。
-
602
匿名さん
-
603
アラフォー課長
今般、年収が自分一人分だけでこのスレ帯の上限を突き抜けることになり、めでたくこのスレ卒業。
自分自身は東京出身で中高一貫進学校。自分の部下のうち東京・神奈川出身者は全員が中高は私立。うち一部が早慶の附属、それ以外は一貫進学校。残りの地方出身の部下は、いずれも公立中高。このスレの多数派が言っている通りの状況。勿論本人のやる気次第ながら、自分の子供達も中学から一貫校に通わせる方針。
-
604
購入経験者さん
おめでとうございます。
しかし、あなた様の企業がこの日本の上場企業の母集団を代表しているかどうかは、わかりませんよね。
-
605
匿名さん
>604
603さんはアラフォーで1700万以上の年収みたいだから、そんじょそこらの一部上場企業ではなさそう。
-
606
匿名さん
普通はアラフォーで1700万なんか届かない。
一部の企業を除けばね。
外資系やテレビ局、大手商社、広告代理店?
-
607
購入経験者さん
-
608
匿名さん
-
609
匿名さん
都内については私立中学が良さそうだ、という一応の結論がでたところで。
皆さんに質問。
偏差値や大学実績以外で、私立中学を選ぶポイントはありますか?
-
610
匿名さん
>609
結論なんか出てねえよ。
勝手に自分の都合の言いように仕切るな。
それに、まだ学校の話しするのか?
よそでやれ。
-
613
匿名さん
-
614
購入経験者さん
611
みなさん、アラフォーで1700万超は、一般的ではない、という話をしています。決して妬んでいるわけではありません。
-
615
匿名さん
-
616
匿名さん
ウチの会社は30くらいで一千万そこからは
ゆるやかにしか上がらない
頭打ちがかなり早くくる
なかなかないパターンだと思う
みんな独立目指してやってるからかな
-
617
匿名さん
完全2馬力のウチからするとよくわからんですわ。
30代でこの年収の下限くらい、50代で上限くらい、かな。
ちなみに今は40代。
-
618
匿名さん
>>610
まだ負けを認めないのか・・・。
ここまでくると病気だな。
-
619
匿名
彼の病気はもう手遅れです。いっその事あの半島に強制送還したほうが?
-
620
匿名さん
>>614
ちゃんと仕事してる?今日はお休みかな?真昼間から、ここに投稿する以外にやることないの?残念だね。
-
621
購入経験者さん
620
遂に曜日の感覚も無くなったのかぁ。可哀想に。
6・23は日曜日なので昼でも暇だよ~。
張り付いてんじゃないよ、こんなところに。お前のために税金を払ってると思うと哀しくて仕方がないよ。
-
622
匿名さん
きちんと毎日チェックしてるのか。
相手してもらえて良かったねw
-
623
匿名さん
私は29二馬力でこのレンジの真ん中くらいです。
これから子供もできるとなると全然余裕がないです。
たまに買う3000円くらいのワインとかたまに買う牛肉とかが贅沢だなあと感じます。
皆さん余裕があるようで羨ましい限りです。
-
624
匿名さん
同じくらいだけど余裕はないね。
鰻を食べる時は気が引けます。
-
625
匿名さん
ケチケチしないで買いたいモノにはお金を使いましょう!お金が循環しないと景気は良くならないよ!
-
626
匿名
623さん、
わかります。うちもです。
ローンもあるし、教育費もまだまだこれからだと思うと、ケチケチ生活です。
-
627
匿名さん
610だが、勘違いするな。
俺は学校の話しなんか一つも書き込んじゃいない。
だから負けもクソもない。
くだらないガッコの話ばかりしてるから釘指しただけだ。
-
628
匿名さん
みんな余裕ありますよねー。うちはこの中間の層ですが
小遣い7万とか、どこの大富豪だって感じです。
うちは小遣い月1万(ただし飲み会は別にあげる)
って感じです。厳しいですか?
-
629
623
626さん
共感していただけて安心しました。
皆さんの書き込みみてると羨ましい限りです。
ケチケチしたくはないのですが、中々色々な大きな買い物には踏ん切りがつかないです。
-
630
匿名さん
>628
一馬力年収1300~1500のスレでは 夫の小遣い年間100万ちょっとの家庭が多いみたいだから
それと比べるとかなり厳しいですね。
我が家は夫 月に5万円です。臨時は無し。
-
631
匿名さん
年100万!?羨ましいぃ。。。
私は630さんと同じくらいです!
-
632
匿名
二馬力でも1300〜1700って平均以上ですね。それにしては余裕ない、貯めてるって人が多いんだな〜そりゃ経済回らないわ。
-
633
匿名さん
飲み会別だと実際はいくらくらいかにもよると思う。月一万飲むのと十万飲むのとでは違うし。
ウチはお小遣い制ではないので月20万くらい。但しそこから全部払う。住宅ローン、自分の医療費はもちろん、子供のオモチャ、家族での外食も。
ちなみに残業した場合は残業代は全てその人の自由。妻も同条件、収入もほぼ同じ。
-
634
購入経験者さん
628さん
節約されているのは、将来設計の為に基本的には良いことだと思います。
ただ、ご主人様も、一人の大人として、男として、世間の波に揉まれておられるはずです。視野を広め交友関係を深めるために、個人的な趣味の世界やお付き合いがあるはずです。
それを、月1万の小遣いで(=世間では高校生並では?)、飲み会などはいちいち申請させる(会社の稟議制度みたい)のは、いかがなものでしょうか?
将来、会社や日本を背負うリーダーになる環境と言えるでしょうか?贅沢は悪だと思いますが、リーダーシップを発揮する人間が、月1万の小遣いの男である、とはなかなか思えないのですがね。
-
635
628
>634 後出しジャンケンみたいで申し訳ないですが、夫は株の配当や
ちょっとした副業などで年30万くらいの自由にできるお金を持っています。
飲み会は、月に1-3回くらいです。ない月もしばしば。
だから、平均すると大体4-5万/月くらいの小遣いという感覚になるのかなと思いまして。
633さんの例にあるような家族の外食その他は、家計の財布からということで、すべて私が
管理して払っています。
-
636
匿名さん
私は月20万円位でしょうか。小遣い制ではないので自己責任、自己判断でやってます。贅沢過ぎず、貧し過ぎずって感じです。
-
637
匿名さん
小遣いがどの程度必要かは仕事の種類にもよるよね。
自営業ならお客さん捕まえるためにたくさん必要だけど、
営業が必要ない公務員なら自分の食事代以外にあまりいらないだろうし。
-
638
匿名さん
>自営業ならお客さん捕まえるためにたくさん必要だけど、
それ経費でしょう。
なんで小遣いからだすの。
-
639
匿名さん
636さんと同じ。
多分その方が結果貯まる気がする。
何でもそうだけど、財産は共有化すればするほど無駄がでる。
個別に私有した方が用心して無駄使いしないと思う、なにしろ自分の金だから。
私見です。
-
640
匿名さん
二馬力だったら、基本的生活費は共同で捻出して、
残りは個人管理の方がいいよ。
離婚でもめないから。
二馬力だと離婚率が25%超えているから、
離婚調停を考えると、
>639
のようなやり方が一番。
-
641
匿名さん
>個別に私有した方が用心して無駄使いしないと思う、なにしろ自分の金だから。
節約に自信があるならいいけど、どちらかが浪費家だったら悲惨だね。
-
642
購入経験者さん
635
真面目に投稿して損した・・・そんなの後出しじゃんけんどころじゃない。小遣い=金銭的容量。月3万近くも自由な金がある=小遣い4万でしょ。
あほらし。
-
643
匿名さん
>641
浪費家がお小遣い制をする方が遥かに悲惨だと思う。
-
644
匿名さん
>>643
お小遣い方式の場合は、財布が握る側さえ節約家なら
お小遣いを与えられる側が浪費家でも問題ないんですよ。
財布別管理の場合、どちらか一方だけが浪費家なだけで
家庭の財産がどんどん流出することになりかねない。
-
645
匿名さん
>642 重ね重ねすいません。635の件を補足します。
年間30万といっても、アマゾンのギフト券とか
JCBのギフト券が主なので、現金が急に必要な時には
用意できないことも多く、切ない気持ちになって
かなり不機嫌になります。
やっぱりギフト券を現金で買い取ってあげるとかが
いいんでしょうか。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)