住宅ローン・保険板「世帯年収1,300〜1,700万円の生活感 その1【二馬力限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収1,300〜1,700万円の生活感 その1【二馬力限定】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-07-12 22:39:42

夫婦共働きで世帯年収1,300〜1,700万円の生活について話しましょう。

夫 年収:
妻 年収:
子供 年齢、人数:
貯金、株の金融資産:
住宅ローン:
その他:


世帯年収900万〜1200万の生活感【その9】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/320254/

世帯年収2000万円〜4000万円の生活感
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/249915/

[スレ作成日時]2013-05-12 00:32:51

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収1,300〜1,700万円の生活感 その1【二馬力限定】

  1. 326 匿名さん

    >>325
    それって、エスカレーターで進学するか受験して進学するかという話と全然関係ないじゃん。

    あなたはいつも何かズレてるんだよね。

  2. 327 匿名さん

    音楽家もスナックのママも893も知り合いたければ普通に知り合えばいいのであって
    別に中学校の同窓会で再会する必要はないと思いますけどね

    自分だけの体験を特別視したい気持ちはわかりますが

  3. 328 匿名さん

    >PCやTVやスマートフォンでバーチャルに経験することと

    なにが言いたいの、これ?

  4. 329 購入経験者さん

    別に特別視はしてないよ。でも、私立の具体的に良いことは、金を払ってわざわざ「無難」なの??

    何が言いたいか分からない?お馬鹿さんなんだね。おやすみなさい。

  5. 330 匿名さん

    あらら、ごまかしながら捨て台詞吐いて逃げちゃったよ・・・。

    この人、優秀な学友に囲まれて追い付け追い越せと切磋琢磨したこともないんだろうな。
    そして自分の体験が誰よりも優れていると信じて疑わない。

    可哀想で、間抜けな人。

  6. 331 住まいに詳しい人

    >>329
    自分の人生なら自分でいくらでも責任をとれますが、
    子供の進路選択によってリスクを負うのは自分ではなく子供です。

    子供は親のおもちゃじゃありませんから、
    わざわざ荒れた環境を与えて実験台にするわけにはいきませんし、
    親がたくましく生き抜いたからといって同じ進路を押し付けるわけにもいきません。

    東京では、無難な進路というのものはお金を払って子供に与える価値のあるものです。

    もちろん、その無難な進路では多くの「できる子」と知り合いになり、
    将来の人脈作りにも生かすことができるという計算もあります。

    何度説明しても分からない人には分からないでしょうけど。

  7. 332 匿名さん

    都内はハズレの中学にあたるリスクがあるから。ハズレの教師にも。
    まあ半分以上は大丈夫なんだろうけど。それでもリスクは回避したい。
    私立中学の方が確率的に安全です。

  8. 333 匿名さん

    自分は私立御三家です。地元の中学は少し荒れてました。
    子供に強要するつもりはないけれど、どうせなら私立御三家レベルにいって欲しい。
    理由は言うまでもないと思うけど。

  9. 334 匿名さん

    皆さん、スレ違いですよ!
    教育は別の所に行って下さい。

  10. 335 匿名さん

    結局教育費と住宅費以外そんなに違いがないんだよね。たぶん。
    それ以外のところって、そんなにお金がかかるわけでもないので、人それぞれっていうか。

  11. 336 匿名さん

    スレッドに当てはまらない人達の言い争いだろうから、しばらく好きにさせてあげれば?
    別にこれまで有益な内容も書かれていないし、誰も困らないでしょ。

  12. 337 匿名さん

    もろにスレ内の話だと思う。

  13. 338 購入経験者さん

    331

    何度説明しても分からないのは、あなた。

    誰も荒れた環境なんて言ってないでしょ。すべての都内の公立小学校中学校が荒れていると思っているのが、世間知らず。

    私の子どもは全て都内の公立小学校中学校へ。そして長子は都立から現役で都内の私立難関校へ。責任とってるし、モルモットになんかしてないよ。友人の子どもは、私立中高からMARCHレベルへ。そういうことも少なくないんですよ。

    お金払って無難を選んだ、あなたの選択が、お子様に悪影響を与えないことをお祈りします。

    330

    残念だが、田舎の公立高校から現役で都内の私立難関校へ。そして、今は一部上場企業の管理職。事実かどうかは証明できないが、切磋琢磨はあなたよりできてると思うよ。

    どちらが間抜けかは、あなたが判断してください。

  14. 339 匿名さん

    すまん、マーチレベルじゃ困るな
    滑っても早慶で止まらないと

  15. 340 匿名さん

    長子が大学行っている年齢の一部上場企業管理職なのに、2馬力で1300-1700?

    あと私立難関って誇らしげだけど、私立って段階で難易度に上限あるよね
    上には上がいるから学歴自慢は程々にしておいた方が無難ですよ。

  16. 341 匿名さん

    >>338
    間違いなくあなたが間抜けです。
    自分の体験や価値観を絶対的正義のように振りかざす姿は滑稽としか言いようがありません。

    誰にも賛同してもらえない腹いせに、盛りに盛った自慢話を残していきましたか。
    満足したらもう来ないで下さいね。

  17. 342 匿名さん

    敬愛大学と東京経済大学だったらどっちに進学させるべき?

  18. 343 匿名さん

    公立中組が私立中組に「お子様に悪影響を与えないことをお祈りします」って言い放つジョーク、流行ってるの?

  19. 344 匿名さん

    >342
    どちらかを選択する前に、大学に進学する意味をよく考えるべき。

  20. 345 匿名さん

    >344
    より高度な知識を学ばせるためです

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸