東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう95」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう95
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-05-19 00:05:41
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

湾岸マンション情報を発信し続けるのらえもんへの脅迫事件の真相は?
年中無休のネガを操る黒幕は?そのスキームや動機利益はいかに?
なお上池袋ネガさんの鰻天ぷら自慢レスも生温かく見守ってあげましょう
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332230/

関連スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312566/all/

[スレ作成日時]2013-05-08 22:41:54

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう95

  1. 621 匿名さん

    犬の散歩中に、水溜まりには気をつけてな。

    豊洲の地下水はペーハー値11以上。

    飲んだら死ぬで。

  2. 623 匿名さん

    キッチンブリーチを少し薄めたくらいか。結構きっついな。

  3. 624 匿名さん

    そんなん掘りきる前に爪が剥がれるで。

  4. 625 匿名さん

    都心なんて、もっと怖いモノ埋まってますがな。

  5. 626 匿名さん

    http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10489671616.html

    こんなの見つけた。豊洲新市場付近や土が剥き出しの所は要注意か?汚染土の封じ込めは相当高難易度だからこればかりは・・・

  6. 627 匿名さん

    地下水なんて簡単に滲み出す。
    液状化してわかってるだろうに。

  7. 630 匿名さん

    この地域はアレルギー持ちっ子多いけど、なぜ?
    とくに東雲、辰巳。
    空気か?

  8. 631 匿名さん

    630
    エヒデンスは?

  9. 632 匿名さん

    大槌町役場の建物を、震災を忘れないように、遺構として保存するんだってさ。

    ここの連中は、震災被害なんかさっさと忘れて、埋立地のタワマン買えとよ。

    どんだけクソ野郎なんだ。

  10. 633 匿名さん

    よくわかんないけど、、、

    都心なら大地震が来ても大丈夫って思ってる??
    まさかね。

  11. 634 匿名さん

    少なくとも津波の心配はない。

  12. 635 匿名さん

    >634
    みたいですね。
    今日、テレビでやってた。

  13. 636 匿名さん

    津波じゃ帰宅しようもない。

  14. 637 匿名さん

    榊は何で今頃豊洲を持ち上げているんだろ。

    大嫌いだった癖に。

    想定外と言うか予測外となると、もしかして首都直下型巨大地震は今後百年も来ないかもしれない。

    とんでもない大都市で断層が動くかも知れない。

  15. 638 匿名さん

    汚染土の封印って難しんだ。最近でも対策をしたはずの江東区の都立公園から六価クロムが漏れまくって大問題になっていた。

    http://blog.goo.ne.jp/wa8823/e/7fb26ee6cfb148bf14daa0ce8e78a55b

  16. 639 匿名さん

    それでもここしか買えないんじゃないの?
    本音は都心に住みたいけどここなら諸事情で安く買えて都心を感じることができる

  17. 640 匿名さん

    色々問題はあるけど、町並みは綺麗だし、グチャグチャで防災対策もままならない昔からの下町よりは火災倒壊リスクも少ないし、都心へのアクセスも良くて買い物や生活も便利でお値段もそれなり。

    が湾岸の魅力なんだなとは思うな。

    その「問題」を飲み込めるか、値段相応と思えるか次第なんだと思うけどな。自分は選ばなかったけど。

  18. 642 匿名さん

    豊洲は都心ですよ。
    豊洲に住めば、歩いて通勤できる方、多いよね。
    私は新富町だけど。

  19. 643 匿名さん

    液状化や洪水の危険がある場所は買わない方がいいよ

  20. 644 匿名さん

    買わないでもらえれば助かります。

  21. 645 匿名さん

    豊洲を都心と書くからまた避難されるんだよ。
    もっと東京を勉強してから書いた方がいいよ。

  22. 646 匿名さん

    都心でしょ。都心じゃないって言う方が勉強不足。時代についていけてない。

  23. 647 匿名さん

    都心とか一等地とか言うには力不足なんだよな。北側にある旧下町よりはかなり上なんだけど、
    旧山手には全然及ばない。この中途半端さと評価が定まっていない辺りが論争のネタの原因なんだよな。

  24. 648 匿名さん

    豊洲が都心と裏付ける主観的じゃなくて客観的もの出してよ。ないよ。

  25. 649 匿名さん

    都心で@300万円未満のとこなんてないよ。
    都心の区で@300万円未満の場所があったら出してごらん。

  26. 652 匿名さん

    >>643

    >>液状化や洪水の危険がある場所は買わない方がいいよ

    まだ、言ってんのか?
    液状化とは何か? もう一度説明してみろ?

    ネガが書く無い様はどれも今まで論破出来た事は無い。
    自然消滅ばかりしている。

  27. 653 匿名さん

    なんでも安いには安い理由があるよね

  28. 654 匿名さん

    液状化は気にしない

    1. 液状化は気にしない
  29. 655 匿名さん

    洪水も気にしない

    1. 洪水も気にしない
  30. 656 匿名さん

    腐食も気にしない

    1. 腐食も気にしない
  31. 657 匿名さん

    豊洲が都心でないと裏付ける主観的じゃなくて客観的もの出してよ。ないよ。

  32. 658 匿名さん

    湾岸でも液状化のない緑の場所を選んだらいいのでは?
    そこに住んでる人からすると液状化ネガは腹立たしいね
    でも、緑の場所に住んでる人はあまりいないかな

  33. 659 匿名さん

    654~656
    連投ご苦労さん。

  34. 660 匿名さん

    錦糸町より南一帯エリアは豊洲の条件に加えて地震による火災倒壊のリスクが加わった上に治安もかなり悪い。比較するなら豊洲一帯のほうがかなりマシなんだ。ただ、お値段の割には豊洲はリスキーな要素が多いのも事実で、今後老朽化した大規模タワーに発生するであろう諸々の問題も未解決というか誰も考えていないのが実態。

    それらを承知のうえでここの住民は豊洲一帯に住んでいるのかが一番の不安要素かな。

  35. 661 匿名さん

    画像が小さすぎてわからん。

  36. 662 匿名さん

    豊洲も山梨もが都心でないと裏付ける主観的じゃなくて客観的もの出してよ。ないよ。

  37. 663 匿名さん

    skyz思ったより高いね。
    5期連続で土地が上がると仕方ないのか。

  38. 665 匿名さん

    豊洲も六本木もが都心でないと裏付ける主観的じゃなくて客観的もの出してよ。ないよ。

  39. 666 匿名さん

    >664
    一番こだわっている。

  40. 667 匿名さん

    あんなに豪華な共用部と見た目も頑丈そうなタワーが老朽化なんてありえるの?
    修繕すればいいって軽く考えてるんだけど…よくいえば楽観的。こんなの自分頭弱すぎですかねぇ。

  41. 668 匿名さん

    2006年に住宅バブルで都心の価格が上がってしまって、豊洲しか買えず、周りも都心検討者がいたから、都心であると信じることとなった。ところが、リーマンショックの後、都心に帰ってしまった。が、変えれなかった人にとっては、豊洲が都心で思い続けるしかなくなった。ただそれだけ。豊洲が都心とか都心じゃないってどうでもいいこと。売り逃げたい人以外に都心であるメリットはない。

  42. 669 匿名さん

    六本木は都心だからねー
    ないに決まってるww

  43. 670 匿名さん

    六本木が豊洲みたいに@300未満なら買う

  44. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸