東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう95」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう95
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-05-19 00:05:41
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

湾岸マンション情報を発信し続けるのらえもんへの脅迫事件の真相は?
年中無休のネガを操る黒幕は?そのスキームや動機利益はいかに?
なお上池袋ネガさんの鰻天ぷら自慢レスも生温かく見守ってあげましょう
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332230/

関連スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312566/all/

[スレ作成日時]2013-05-08 22:41:54

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう95

  1. 25 匿名さん

    丸の内勤務だから豊洲は便利

  2. 26 匿名さん

    新板橋って何線???

    あまり聞いたこと無い駅名なんだけど。ほんとに便利かな????

  3. 27 匿名さん

    島国の日本で「島に住まない」って言われても、説得力無いよ(笑)

  4. 28 匿名さん

    ピンサロみたいな風俗街に住みたいなら、蒲田を選べば良い。
    綺麗な街並みに住みたいなら豊洲に住めば良い。

    自分が好きなところに住めばいいんじゃないかな。

  5. 30 匿名さん

    湾岸埋立地のタワーマンションは躯体や基礎の劣化による問題点や老朽物件の管理維持コストについてのデーターがまだまだ出揃っていないから、中長期的な評価としては何ともいえない部分が多い。でも内陸寄りの土地のマンションよりはダメージの進行具合は激しいのは間違えないので、長く住むには不安要素が多いと思う。管理費や補償費も年とともに上昇する傾向みたいだし。最悪のパターンとしては法定基準だけ最低限守って作った手抜き施工タワーが老朽化した上で地震などを食らってボロボロになって退去勧告が出され、風評被害も合わさって中古市場で湾岸タワーが取引の対象にもならなくなるって辺りが考えられるかな。

    湾岸はいい悪いはともかく実験性が高いエリアだからギャンブル性も高いと思うよ。数千万円払って実験モルモットをやるのは自分はごめんだが。

  6. 31 匿名さん

    ごめんなのに、長文まで書いちゃって、ご苦労だね。
    もう来なくていいからね。

  7. 32 匿名さん

    >>30

    それ言ったら、青函隧道、明石海峡大橋も実験的要素になる。
    津軽海峡大橋構想も施工可能の結論を出していたし。

    この世に、完璧なほど手抜き工事のない建築土木構造物が存在すると信じていたら素人として素人の目線になるだろう。

  8. 33 匿名さん

    コピぺ認知爺は、さっき登場か?

    投稿している内容が幼稚で進歩がない投稿ばかり。

    それ言ったら『お前が、コピぺ認知爺だよ』と反論投稿する気か?

    じゃあ『コピぺマン認知爺』でどうや?
    それも『コピぺマン認知爺はお前だよ!』と書くのか?

    アホ!

  9. 34 匿名さん

    >32

    国家プロジェクトの青函トンネルとたかが埋立地のタワーマンションを一緒に語るなよ。恥ずかしい。
    お前の頭のなかではプロジェクトX並の大事業で中島みゆきが流れているんだろうが、数千万円の自腹を切ってデベロッパーや建築会社のモルモットちゃんをやっていることにいい加減気づけ。

  10. 36 匿名さん

    新板橋(笑)
    過密難民電車の三田線で都心に通う奴なんて有楽町線以上に***じゃねぇか!

  11. 37 匿名さん

    >>32

    お前、何もわかっていねぇな。
    情報元はメデイアやネットからではない。
    東京国立某所のOBからの情報だがな。
    それも友人からの繋がりからではない。
    直上の血縁関係を元とする部門の違うスタッフ間の繋がりからの情報。

    そのOBが札幌まで、航空機か?将来の北海道新幹線で青函隧道を利用して向かうのとでは、どちらが良いと答えたと思う?

    あのNHKを見たからではなく、親は旧中研(これは一般の人に何であるかすぐにはわからない)出身。

    こうかいても匿名掲示板の性質上、また一生懸命ネガを考え出すんだろうな。

  12. 39 匿名さん

    >>32

    何が恥ずかしいかよ?
    勘違い野郎めが?

    世紀の地盤改良工事のノウハウは軟弱地盤改良工事にも繋がっている。

    で、札幌まで新幹線か?航空機か? 答えは技術者としては意外なものだ。

  13. 40 39、37

    >>32 は間違い。

    >>34 に対してのもの。

  14. 41 匿名さん

    >37>39
    何を言っているんだか良く分からんが、凄い悪意と電波だけは感じる。
    確かにグズグズの糞豆腐地盤にこんな物建てるには液化窒素や薬剤を大量に打ち込まないといかんからな。確かに世紀の難工事ならぬ軟工事だわ。

  15. 42 39、37

    >>41

    これらの事がわからんで、埋立地ネガを貼る資格無し。

    お前の言っていることが、非科学的頭脳。
    不安なら高速鉄道乗るな!
    民航機乗りな!その方が安全

  16. 44 匿名さん

    >42
    モニターの前で顔を真赤にしてキーボードクラッシャーみたいな勢いでぶっ叩いたような文章だな。おいw

  17. 47 39、37

    >>43

    営業に騙されたなんて、話のレベルが急降下だな。
    難しい話を持ち込んで来ると、認知症が爆発している。

    書いたことが探索されずにわからなくて良かったわ。
    デベの営業すら、??がつくほどの話。

    それで、青函隧道が国策的なプロジェクトと良く言えるわ。

    グーグルマップで、国分寺市光町2をみてみな。
    営業なんかに騙されるクチじゃない。

  18. 48 匿名さん

    湾岸の埋立地に住むとここまで心が荒むんだなー大変なんだなー(棒)
    この辺りも良い点悪い点両方あるのに、悪い点をちょっと指摘しただけで強力な電波を放って発狂ってのが痛々しすぎる。挙句の果てに豊洲は都心の超一等地だとかオ○ニー発言や脳内妄想をぶちまけるからさらに馬鹿にされる。

  19. 49 匿名さん

    ネガが間違いだとわかると、何で電波なんて言葉が出てくるんだろう。
    電波少年? そう連想するのが病的。
    自分の住むエリアでも無いのに。

  20. 50 匿名さん

    >49
    おっさん、もうやめておけwそしてカウンセリングでも受けろ。言っていることが妄想入りの支離滅裂な罵倒だらけで見ていて痛々しいだけだ。ネガ?ダメな部分をダメと言うのがネガって言うのならそうなんだろうな。

  21. 51 匿名さん

    豊洲住民は品川物件を買えなかった低所得者。

  22. 52 匿名さん

    >>50 はこのエリアに住みもしないのに、屁理屈ばかり。

  23. 60 匿名さん

    ネガに何言っても無駄。スルーしましょう。ネガもポジの意見スルーお願いします。お互いハッピーでしょ。

  24. 61 匿名さん

    年収ね。。。証明しなよ。明細書のせてごらん。話はそれから。

  25. 62 匿名さん

    見せたくないところは、カットしてさ。振込額だけでいいんだよ。匿名なんだから。

  26. 63 匿名さん

    今週の東洋経済もそうですが最近の経済誌での不動産特集で使われる写真は湾岸エリアばかりですね。

  27. 64 匿名さん

    世間から見れば、浦安住民が

    私たちハッピーですって言ってるのと同じなのよ。

  28. 65 匿名さん

    世間ね…(笑)

  29. 66 匿名さん

    埋立地とか言うから勘違いする奴が増えるんだよ。
    要は海岸のゴミ捨て場なんだから、豊洲スモーキーマウンテンとでも言ったほうが正しい。住民は豊洲スカベンジャーでいいだろ。

  30. 67 匿名さん

    銀座も丸の内も埋立地なのにねぇ。

  31. 68 匿名さん

    新しい埋立地はメタンガスボコボコだからな。重金属汚染も酷いし。

  32. 69 匿名さん

    >>60

    結局、ネガは何一つ論破出来たことはありません。

    説得力の弱い屁理屈ばかりで、いつも話が自然消滅を待ち消えているばかりです。

    かといえば、再び

    埋立地→液状化 を出しては、屁理屈に終わり消滅しているだけです。

  33. 70 匿名さん

    >61
    明細書はスレタイに載ってるだろ。

  34. 71 匿名さん

    液状化で街全域壊滅確実。

    そのころこのスレは、パート幾つになってるだろうね。


    完売前に大規模改修か、解体撤去か。

  35. 72 匿名さん

    マンションで液状化って言われてもなぁ。

    影響って無いでしょ。なんで騒いでるのか意味不明なんだけど。

  36. 73 匿名さん

    ひょっとして、タワーマンションが杭打ちしてるのを知らない人なの?

    すげー素人がネガってるんだなぁ。

  37. 74 匿名さん

    杭と地盤改良材や地中構造物などで無理くり抗力を稼いでいるのが湾岸タワーマンションの作りだからな。地盤改良材は長期間抗力を発揮するように作ってはいるらしいけど、物自体の歴史が浅いので経年劣化が実環境でどのように進むのかはまだ良くわかっていない。土壌の環境が悪いと当然劣化は早く進む。新しい埋立地はその意味最悪。質の悪い埋立地だと酸化金属や酸やらバクテリアの有機物分解時の熱が加わるので、石灰系の素材でできた改良材や杭基礎にとっては大変過酷な環境だ。

    そういう意味でも、埋立地のタワーマンションに住むのは「モルモット」なんだよ。

  38. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸