- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう95
-
720
匿名さん
湾岸は「想定内」なら安心なんだけど、山のような「未知数」「想定外」が有る点がリスクなんだ。
-
721
匿名さん
>>ウメタテ人の脳内は、一人でも多くの道連れを引きずり込むことしかない。
お前! こんな事言っているのであれば、港湾技術者に対して非常に屈辱的な投稿をしているのに気づいていないのか?
不動産業者なら尚更だ!
自分が食っていけなくなり、自分の首を自分で絞めているのに気づいていない情けないプロだな。
-
722
匿名さん
-
723
匿名さん
>718
654~656と同じ。
時間も同じくらい。
残業で疲れて帰って来て、
憂さ晴らしでもしてるのかね。
-
724
匿名さん
-
725
匿名さん
>722
素人。
建築業界に分類される会社で飯を食っているエンジニアから見るとそういうくくりになる。
-
726
匿名さん
-
727
匿名さん
浸水、液状化、腐食を全て許せた上で買うなら後悔しないかもしれないね。
知らないで買っちゃうのが一番かわいそうだね。
-
728
匿名さん
>>725
建築専門家と誰が書いた?
もしこんな所で専門家が激しい突っ込みをかけると、やがて会社に迷惑が掛かる事になる。
だから必要以上には出来ない。
それはともあれ、お前が東京湾の直下型地震で津波の波高3mになるケースはどう言う物か、解説してみろ!
-
729
匿名さん
大震災でビルがどういうダメージを負うか、復旧作業にどのような手間やコストがかかるか、復旧コストをめぐってどれだけ住民とグダグダで不毛な折衝をしなければならないか(ボキのマンションタンが壊れて資産性が毀損したのはオマエノセイダーみたいなヒスと戦う事になる)を見ているとね、こういう生半可な知識を振り回す素人は最悪なのです。
技術的な話をすると「専門家じゃないからワカンネ」 わかりやすく噛み砕いて言うと、言い回しのあら探しをしてネチネチ絡んできて謝罪と賠償モードになる。最悪です。
-
-
730
匿名さん
>>729
>>こういう生半可な知識を振り回す素人は最悪なのです。
ほぉう。
ここのネガどもはどんな知識のレベルで?
全て幼稚なレベルじゃないかね?
-
731
匿名さん
そもそも、瑕疵期間やメーカーの責任範囲を理解していない買い手が多すぎなんですよ。
買ったからには瑕疵期間後の建物や設備の問題は原則オーナーさん(管理組合)の責任なのですから。
虚偽の説明やデーター提示をした物件でもないのに、買い手の見る目が無いのを売り手の責任だとわめき続けるような輩はどこへ行っても嫌われます。
そういう所には補修の見積もり依頼が来ても関わり合いたくないので色つけますし、大抵安かろう悪かろうの怪しい業者になびきます。
後で泣きついてくることもポチポチありますけど、元の見積もり+の金額で丁重にお返事させて頂いております。
-
732
匿名さん
面倒な買い手に付き合ってもいいけど、対応する人件費分だけ、マンションの値段はもっと上がることになります。結局コストに乗っかるだけなので。
-
733
匿名さん
面倒な客になるかは、売り手の腕次第だけどね。客より知識が無かったり、残念な方が多いのも事実。
-
735
匿名さん
-
736
匿名さん
>>732
面倒な買い手と言うと、高度な土木技術関係者だった場合は?
そういうのを知っているけど、その時代は旧公団や自治体の供給公社が幅を効かせていた時代であり、民間デベは下のランクで見られていた。
しかしその後、大規模修繕を徹底的にやっていたのを見ています。特に外壁。
それにしても、昭和の真っ只中の時代に施工されたSRC造の高層都営住宅の構造躯体は良く出来ているんではないですかね?
貸す以上、人命を預かる立場にあったとも?
-
737
匿名さん
>706一昨日、内閣府が南海トラフの被害想定を発表したのですが東京湾岸で最も高い波が押し寄せる場所が隅田川河口付近一帯に高さ2.5m程度とのこと。
私も女川町立病院へお参りしてきましたが、15mの高台の上まで波がかけ上がり更に1階の3/4の高さまで水で埋まったなど到底信じられません。
また石巻市内は今も止まらぬ地盤沈下で復興以前に生活の維持が厳しい状況。
また沿岸の市街地は地盤もコンクリート建物も全てが塩水に飲み込まれたため石巻市立病院をはじめ数キロ平米のエリアがカラスが大量に住み着いた巨大な鉄筋コンクリートゴーストタウンになって今も放置され立ち入り禁止になる訳でもなく捨て置かれています。
基本的に鉄筋コンクリート建築は波ぐらいでは倒れませんからそのまんまゴーストタウンです。
ネガるつもりはありません、ただ安全性神話を盲信すれば双葉町のリスクは微少でも伴うということを知った上で猪瀬都知事を信じ都の財政のためどうぞ住んで下さい。
よろしくお願いします。
-
738
匿名さん
補足ですが女川町には原発があります。当初計画では原発は水を大量に使うため海沿いに建つはずでした。
それを1人の技術者が強硬に反対して女川町立病院よりはるかに高い山の上に計画変更して建てさせたのです。
その技師は予算オーバーの責任を取り飛ばされてしまい今どこで何をされているかは知るよしもありませんが数百万人の方々の生活や、周辺環境を救ったんですね。
リスクと想定をどう解釈するかは個人の自由ですし、これだけのことがあったのですから都知事が安全と言うなら信じて良いと思います。
長文すみませんでした。
-
739
匿名さん
都が裏書きしてくれるならね。
想定外
この言葉は便利だね。
-
744
匿名さん
物流地区は、芝浦あたりになってるんじゃなかったっけ?
豊洲あたりはタワーマンションとタワーオフィスエリアに変わってきてる。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件