住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART44】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART44】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-05-23 02:26:58
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART43です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/
PART38https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309815/
PART39https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316209/
PART40https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318019/
PART41https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321080/
PART42https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325846/
PART43https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331089/

[スレ作成日時]2013-05-08 21:15:05

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART44】

  1. 950 匿名さん

    実家が五年前に建て売り買いました。念願のマイホームなので両親は気に入っているようです。しかし冬は寒くて夏暑い…。屋根裏の物置なんて夏は地獄です(笑)

  2. 953 匿名さん

    煽り方が稚拙だから屁でもない。
    夏は戸建ては暑いし、蚊がうっとしいんだよな。そういやマンションに移ってから蚊見なくなったな。

  3. 954 匿名さん

    マンションには、蚊は居ないですか?

    それはいいですね。

  4. 955 匿名さん

    居ますよ。でも戸建ての頃よりかなり少ないです。
    戸建てはどうしても虫との戦いになるからね。

  5. 956 匿名さん

    そもそも風が強くて窓なんか開けられませんけどね・・・

  6. 957 匿名さん

    成る程…。いつも風が強い訳ではないですよね?

  7. 958 匿名さん

    戸建ては窓開けたところで隣の家だったり道路だもんね。
    プライバシーの面でもマンションのほうが開放的。

  8. 959 匿名さん

    >プライバシーの面でもマンションのほうが開放的。
    それで音も漏れるのね

  9. 960 匿名さん

    マンションはプライバシーゼロだからね。
    マンションちゃんが認めた事実だから、訂正不可だよ。

  10. 961 匿名さん

    リビングの窓開けたら誰かに丸見えの戸建て。

  11. 962 匿名さん

    騒音(夜中、早朝の大声の会話、子供の奇声、走り回り、)
    夜中の3時4時に歌を歌いながらの隣の旦那の入浴
    夜中の車の爆音
    二重サッシつけたりしたけど、それを突き破る笑い声
    戸建てといえども、足音は本当に響きますよね。
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1393533208

    子供が騒いでも窓全開は当たり前、住宅が密集しているにも関わらず庭でバーベキュー
    昼夜問わず車の防犯アラームを誤作動
    他人の家の前に平気で落書きをさせたり、ボール遊びをして車に当てたり、集団で大量の花火
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1327518978


    戸建ては大変だね。

  12. 963 匿名さん

    マンションは、常時他人の生活音が流れてくるから悲惨です。
    あ、上の部屋の人がトイレで水流した!
    と言うのも聞こえる。

  13. 964 匿名さん

    >963
    うちは聞こえたことないよ。

  14. 965 匿名さん

    うちは聞こえるなあ

  15. 966 匿名さん

    マンションにもよるんだね。

  16. 967 匿名さん

    最近の分譲じゃあまず聞こえない。古い賃貸じゃないかな?

  17. 968 匿名さん

    住友の分譲マンションですが聞こえますねぇ

  18. 969 匿名さん

    安普請、買っちゃたんだね。

  19. 970 匿名さん

    住友でも、うちのタワマンは大丈夫だよ!約8,000万。このくらい出せば、大丈夫だと思います。

  20. 971 匿名さん

    うち9600だったんだけど...
    なぜ8000の安物マンションで聞こえずうちは聞こえるんだろう

  21. 972 匿名さん

    またまた戸建てさん成りすましですか。
    便所の音が聞こえるとしたら密集した建売でしょうね。

  22. 973 匿名さん

    清水施工のマンションですが上階の足音はバリバリ聞こえますよ。トイレの排水音は聞こえませんが。

  23. 974 匿名さん

    ミニコは密集してるけど共同住宅は密着してるからしゃーない
    所詮は他人との共同生活ですよ

  24. 975 匿名さん

    密集した木造はほぼプライバシーは無いと思ったほうがいいね。

  25. 976 匿名さん

    RCの戸境壁は15~18cmくらいでD値50(50db下げる効果)を確保できます。
    住宅の生活音がだいたい50~60dbなので、隣の住居の音をほぼカットできます。
    ちなみに木造のD値は30~35くらいです。

  26. 977 匿名さん

    >971
    欠陥の可能性あるので、確認した方が良いと思います。

  27. 978 匿名さん

    もうほんと泥仕合

  28. 979 匿名さん

    階下が早朝から掃除するんだけど、
    掃除機のヘッドと巾木が当たる音ガンガンよく響く

  29. 980 匿名さん

    土曜日くらい、ゆっくり寝たいが、お隣の主婦が子供を叱っている。
    マンションは乾式壁だから聞こえる。

  30. 981 匿名さん

    最近築25年ぐらいの戸建がよく売りに出されてるんだけど、
    駅までバス便のボロ屋に2800万とかバカな値段つけてるが、あれって残債のせい?
    ローンの支払総額6000万~7000万ぐらいだったのかなぁ、あの人達って。
    大変だよね…。

  31. 982 匿名さん

    土地代だよ。
    上物は価値なし。
    マンションさんが必死に否定しても、土地は需要がある。

  32. 983 匿名さん

    980どんなマンション?アパートでしょ?隣の声なんて聞こえないよ。犬の吠える声も。別に億近いマンションじゃないけど。

  33. 984 匿名さん

    都心タワマン、築三年だよ。
    財閥系だし、億超えだから庶民マンションとは違う。
    タワマン上層階は、軽くする為に、壁が薄くしている、、、

  34. 985 匿名さん

    戸建さんは今日も妄想で自分を慰める。

  35. 986 匿名さん

    あ~タワマンかぁ…話は知ってたけど、やっぱり上層は聞こえるんだ…せっかく高い金出してるのにね。まぁ…眺望はスゴイんでしょ? タワマンの宿命だと思われるから仕方ない…けど、やるせないね…

  36. 987 匿名さん

    住まいに億使うのってアホクサイ。勿論、億持ってる訳じゃないけど

  37. 988 匿名さん

    築七年都心タワマンだけど部屋にいて隣の音聞こえたなんて
    一度もないなあ

  38. 989 匿名さん

    億でもそれ以下でも、見合った額の価格ならいいんじゃない?年収、貯蓄、贈与で買えるものが違うんだから。億あれば視野が広がるなぁ…羨ましい

  39. 990 匿名さん

    低層階のタワマンは湿式壁だから静からしいね。
    その分、タワマンに住む魅力半減だけどね。

  40. 991 匿名さん

    住まいに億使わないで
    ほかで億つかったら
    ただの馬鹿だろ

  41. 992 匿名さん

    俺だったらランク落として、浮かせた分を海外旅行や高級ホテルあるいは増毛に回したいな

  42. 993 匿名さん

    マンション派は男性ホルモンが過多なの?
    やはり、高層だとホルモンバランスが崩れるんだね。

  43. 994 匿名さん

    液状化はマンションって関係ないんだってね。
    岩盤まで打ち込みしてあるから。
    むしろ液状化がクッションになり建物の破損が軽減されるらしい。
    戸建は液状化で傾いたりしちゃうけど。

  44. 995 匿名さん

    液状化よりも、耐震強度が1しか無いマンションは住めなくなるから問題。
    修繕も住民の合意が得られず、十年以上放置されたケースがザラにある。
    阪神大震災で共同生活のデメリットは、戸建の百倍以上と周知の事実となりました。

  45. 996 匿名さん

    震災のとき
    浦安で壊滅したのは戸建だったしね
    マンションのほうが
    一般的に良いだろうね

  46. 997 匿名さん

    浦安で倒壊??
    ステマですか?

  47. 998 匿名さん

    耐震1の杭100本以上の打ち込んだ新築マンションが倒壊するなら、耐震2の戸建てが無事だとは思わないよ。二階建ては構造計算いらないけど大丈夫?

  48. 999 匿名さん

    国土交通省の厳選たる各種検査による基準を、真っ向から否定してまで嘘をつき続ける理由は何ですか?

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸