住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART44】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART44】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-05-23 02:26:58
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART43です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/
PART38https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309815/
PART39https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316209/
PART40https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318019/
PART41https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321080/
PART42https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325846/
PART43https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331089/

[スレ作成日時]2013-05-08 21:15:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART44】

  1. 401 匿名さん

    >398
    おめでたい方だね。

  2. 402 匿名さん

    戸建て/寒い。
    住居とは言えない。

  3. 404 匿名さん

    耐震強度高くても、直下型の震度6強クラスが来たら戸建は倒壊しちゃうからなあ。

    マンションも被害は免れないけど、戸建みたいに一気にペシャンコになることはないから命だけは助かる。

    さすがに、違法建築ならダメだろうけど。

  4. 405 匿名さん

    コンクリートは温まり難く冷め難い性質なので、
    就寝時間になっても日中の熱を放出し続けるそうです。
    特にマンション最上階は蒸し風呂状態になるとよく耳にします。

    マンション派がおっしゃる
    マンションは暖かく戸建ては寒い。を死亡リスクで考えた場合
    マンションで熱中症で死亡するケースがあっても
    戸建て室内で凍死するケースはない。
    となりますのでマンションがよりリスキーと言えますね。

  5. 406 匿名さん

    マンションは冬、暖かくて、夏、涼しいよ。

  6. 407 匿名さん

    >405
    「コンクリートは温まり難く冷め難い性質」って物理的にどういうことだか、
    理解してる?

  7. 408 匿名さん

    とにかく窓がないから、マンションの夏の暑さは強烈です。これからの季節は、湿気とカビだらけ。頭が痛い。

  8. 409 匿名さん

    夏が涼しいのは
    風の強い沿岸部あるいはマンションが密集していない郊外地域になります。
    都市部はヒートアイランド現象で夜間も暑いはずです。

  9. 410 匿名さん

    だから、「コンクリートは温まり難く冷め難い性質」って、どういういことかな?

  10. 414 匿名さん

    密集した難民キャンプのマンションに、防音も糞もないだろうに。

  11. 415 匿名さん

    >>410
    コンクリートの熱伝導率が低ければ外気温に左右され難い。とでも言いたいのでしょうか?
    直射日光を受けたコンクリートの熱さ知ってますか?
    熱いなんてもんじゃないです。屋外のプールサイドをイメージすればご理解頂けると思います。
    逆に冬の場合ですと曇りが続いて上下左右の住戸が留守がちや空き室だとめちゃくちゃ寒くなります。

  12. 416 匿名さん

    415
    マンションは断熱がよく、
    戸建ては断熱が悪いって
    言ってるのと同じなのは理解できてる?

  13. 417 匿名さん

    冬は空室の多いテナントビルをイメージして頂ければ結構かと

  14. 419 匿名さん

    ですから初めから夏は暑いと言ってますが…

  15. 420 匿名さん

    暑いのは戸建てね。

  16. 422 匿名さん

    断熱が良いということは、部屋を冷やすのも簡単だし、
    暖めるのも簡単ということです。
    戸建て、厳しいね。

  17. 423 匿名さん

    アホか。マンションの夏は最悪だろうが。

  18. 424 匿名さん

    >423
    なんで最悪か説明しないとね。

  19. 425 匿名さん

    戸建の夏は暑いよね。
    窓から太陽光がさんさんと差し込むし、壁も屋根も焼ける。

    高台の上とか、川沿いや海沿いとかなら風は通るだろうから少しマシかな。

  20. 426 匿名さん

    窓のないマンションで、風が通る(笑)

  21. 427 匿名さん

    マンションは押し入れのイメージ。

  22. 428 匿名さん

    マンション住みは足腰弱い上に気温の変化に弱いからすぐエアコンつけたがる。
    窓開けて風を通そうにも室外機の騒音と隣のバルコニーに充満した熱風が流れて入ってくる
    仕方なく自分所もつけるの悪循環でマンション全体が室外機の熱風に包まれる
    コンクリートの放出熱と室外機の熱風のダブルパンチこれがマンション夏の風物詩です

  23. 429 匿名さん

    負け惜しみにしか聞こえない。

  24. 430 匿名さん

    日曜日までバカどもが罵りあってるのかw

  25. 432 匿名さん

    輻射熱ってマンションさん知らないんだね。
    だからマンションなんて買っちゃうんだよ。

  26. 433 匿名さん

    戸建てって窓開けられなくない?一階は特に。丸聞こえだからね。目の前が庭で囲いがある豪邸か田舎さんなら平気かな?

  27. 434 匿名さん

    てか、開けたくてもマンションに窓はない。

  28. 435 匿名さん

    え?リビングにあればよくね?反対側の窓開ければ通るし…普通に考えて目の前道路の戸建てって開けらんないのは事実だし、実際空いてる家はじじばばの家かボロ屋だけじゃね?

  29. 436 匿名さん

    マンション住まいですが、音聞こえるし、風通らないし、煙入ってくるので窓は開けられませんよ。

  30. 437 匿名さん

    戸建てだけど窓はあまり開けませんね。
    冬は寒い、春は花粉・PM2.5、梅雨はジメジメ、夏は暑い、秋は残暑が厳しい。
    窓閉めて換気と空調の方が快適。

  31. 438 匿名さん

    マンションですが、共有廊下側の窓は開けません。両サイドは窓がありません。
    リビング側も開けたくても、上下左右からの音が丸聞こえで、変な匂いがしてきます。また、夏は室外機の音が煩く開けたことありません。

  32. 439 匿名さん

    >>438
    24時間換気だけじゃ、カビ生えますよ。
    ま、どこのマンションでもカビ臭いけどね。

  33. 440 匿名さん

    最近の戸建ては乾燥しすぎ。マンションも同じだと思うけど違うの?

  34. 441 匿名さん

    戸建て北1Fの部屋は必ずカビ臭いです。

  35. 442 購入経験者さん

    最近のマンションでかび臭いとすれば、劣悪な新築マンションか中古マンションです。

    乾燥気味であっても湿気はない。今の新築マンションの風呂場乾燥機の凄さや換気機能を知らない人の戯言。

    過去のイメージ自宅の経験で語るのだけはよしましょうね。ぼくちん。

  36. 443 匿名さん

    >>436
    成りすましって、戸建な人はマナー悪いなあ。
    そこまでする必死さも哀れなんですがね。

  37. 444 匿名さん

    >442
    やはりマンションも乾燥してますよね。
    戸建てとマンションで換気システムの性能が違うわけないし。
    梅雨時期は助かるけるど冬は何も対策しないと肌がバリバリになる。

  38. 446 匿名さん

    マンションに悔しい?意味が分からん(笑)

  39. 447 匿名さん

    マンションのC値は0.5くらい?
    戸建てで高高住宅だったら同じくらいであるよ。
    C値もQ値も低ければ低いほど良いというのは疑問ですが。
    気密性か高いと結露が生じやすくカビやすくなるからね。

  40. 449 匿名さん

    結露なんて見たことないけど。タワマン高層だから?

  41. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸