住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART44】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART44】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-05-23 02:26:58
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART43です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/
PART38https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309815/
PART39https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316209/
PART40https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318019/
PART41https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321080/
PART42https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325846/
PART43https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331089/

[スレ作成日時]2013-05-08 21:15:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART44】

  1. 251 匿名さん

    木造とRC造
    単純に住宅性能で比較すると木造の方が良かった。
    木造で建てなかったですが、凄いなと思ったよ。

  2. 252 匿名さん

    マンションの断熱材がいまだグラスウールが主流なのは施工上の問題なのかな?

  3. 253 匿名さん

    安いから

  4. 254 匿名さん

    マンションは住んだことないからわからないなぁ

  5. 255 匿名さん

    建て売りでもさすがにグラスウールは見ないけどマンションのコストダウンは徹底しているね

  6. 256 匿名さん

    >>255
    建築現場を見ると、とてもマンションなんて買えません。
    マンション関係者は戸建を購入するというのは、当たり前の常識です。

  7. 258 匿名さん

    財閥系不動産会社でスーパーゼネコン施工のマンションが良いなあ。

  8. 260 匿名さん

    マンションは駅から遠くが常識で気密断熱性能も悪いなんて、なんで買っちゃうんだろう?

  9. 261 匿名さん

    グラスウールは木造より軽量鉄骨系で採用されることが多いと思う。
    好きな仕様で建て(買う)ればok。

  10. 262 匿名さん

    マンションにも温熱環境等級はあるの?

  11. 263 匿名さん

    グラスウールを使ってるなんてマンションや鉄骨戸建は遅れてるね。10年位で断熱性能はほとんどなくなるんじゃない?

  12. 264 匿名さん

    グラスウールではなく高性能グラスウールって事でしょう。撥水性がありつぶれることもない。断熱性もあがってます。透湿、防湿シートを組み合わせて壁内結露も問題なし。
    でも今のはやりは発泡吹き付け断熱材。

  13. 265 匿名さん

    ちょっと庭いじりしてくるわ(^∀^)ノ

  14. 266 匿名さん

    天気悪いのに大変ですね。

  15. 267 匿名さん

    ゴーヤで日除け作らなくっちゃ。 LOW-Eだからって陽射しは厳しいですよ。
    太陽光あるからって、節電は忘れずに。

  16. 268 匿名さん

    マンションで良かった。

  17. 269 匿名さん

    庭いじりが好きなダンナじゃなきゃ草むしりは全部主婦の仕事になる。虫嫌いだし全く庭いじりに興味ないとコンクリートの一面でいい。軒下に鳥の巣づくりの阻止も蜂の巣阻止も全部経験すると、つくづく外のメンテは嫌で仕方ない。マンションは部屋だと言う例えする人いるが、戸建ても外回りは一切したくない。部屋の中だけで十分です

    マンションが羨ましい。

  18. 270 匿名さん

    僕は部屋の外に出ないからマンションでいい 窓っだって要らないよ

  19. 271 購入検討中さん

    マンションさん、いつものようにことごとく一戸建てに論破され、いつものように成りすましで「庭掃除」にたどり着いた。でこれも論破され・・・の繰り返し、マンションに0.0001%の勝ち目もなし。

  20. 272 購入検討中さん

    このスレを読んだら、だれもマンションは買えないよね(笑)

  21. 273 購入検討中さん

    高級住宅街のマンションがスラム化!
    http://www.mansion-support.com/nonfiction/2005/07/post_10.php

  22. 274 匿名

    ここのスレは意味の無い問答が繰り返されているだけに思える。
    戸建を買った人はその人の考えがあるし、マンションを買った人もそう。
    論破?なんてナンセンス。
    ロジックは人それぞれであり、それを他人に押し付けるのは意味がない。

  23. 275 匿名さん

    人口減。都心回帰。都心通勤30分以上かかる物件は、
    戸建てでもマンションでも、資産価値下落が心配ですね。

  24. 276 匿名

    >273
    いつの記事だよ?
    戸建だって年数が経ちゃ同じだろ。

  25. 277 購入検討中さん

    あれー役場マンションさん、「庭掃除」戦略始動しないの?

  26. 278 購入検討中さん

    都会のマンション増える空き家 管理体制が崩れスラム化問題に
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130509-00000001-sasahi-soci

  27. 279 購入検討中さん

    マンションも一戸建てもスラム化するということだね・・・納得

  28. 280 匿名さん

    これからは都心に買いなさい。

  29. 281 購入検討中さん

    ここで頑張っている役場マンションちゃんもスラム化決定だね

  30. 282 匿名さん

    今日も戸建てが劣勢か。

  31. 283 匿名さん

    理事会が無知の集まりだったら管理会社の言いなりになるよ
    あそこもここも工事しましょうで年間の普通工事費をボッタクられる。
    建築業に精通して交渉に長けてる人がずっと理事長になってくれるばいいけど
    そんな人マンションなんかにまず住まないからね

  32. 284 匿名さん

    管理会社のいいなりって言うけどね、メンテやらずに節約して戸建てみたいになったらどうするの。
    マメにメンテはして欲しいです。

  33. 285 匿名さん

    戸建ちゃんは今日も妄想の世界の中。

    戸建はいいよね。
    メンテフリーだからぼったくられることはなくて。

    だから20年も経たずしてボロボロになるのでしょうけど。

  34. 286 匿名さん

    お、役場マンションちゃん登場!

    いい加減恥ずかしくないの?

  35. 287 匿名さん

    役場マンション(笑)
    そんなものが戸建ちゃんの家の近くにはあるのですね!

    大体、役場ってなんだよ。

  36. 288 匿名さん

    こいつ毎日いるよねw
    ニートか主婦かいずれにせよ酷い生活だ

  37. 289 匿名さん

    うちのタワマンの管理組合には、施工したスーパーゼネコンの専門家の方がいるんだけどラッキー?

  38. 290 匿名さん

    ディベに永遠と搾取されるシステムですね。

  39. 291 匿名さん

    貧乏人ほど金をむしり取られるのが資本主義ですから当然ですよ
    それが嫌ならお金を貯めて戸建てを買うことです

  40. 292 匿名さん

    デべと施工会社違うよ。

  41. 293 匿名さん

    >289
    珍しいね。それだけでも安心できると思うけれど全て丸投げだと嫌になって引っ越しされちゃうから頼るのもホドホドに。

  42. 294 匿名さん

    貧乏人ほど金をむしり取られるのが資本主義、は同感。
    でも、管理費・修繕費って、むしり取られたのがわからないくらい、安いんだけど。

  43. 295 匿名さん

    そういう戸建てだって、毟り取られてるのが分からないの?

    自分だけは大丈夫だと思ってんだね。

    幸せ者だ。

  44. 296 匿名さん

    庭なしはつまらない。

  45. 297 匿名さん

    大地にしっかりと根をおろして暮らす
    それが人としてあるべき当然の姿です

  46. 298 匿名さん

    戸建の劣化はするもしないも自己責任だけど、マンション劣化は他人任せでOKよ
    頃合を見て修繕費を出さないのが勝ち組だわ。

  47. 299 匿名さん

    戸建と団地ではイニシャルコストは戸建ての方が高いですが20年後の資産価値は戸建てが大きく上回りますので結局は得をします。
    団地は10年で住み替えろと吹聴するペテン師もいますが10年に一度宝くじを当てろと同義なので騙されないように。

  48. 300 匿名さん

    私もきちんと植栽プランニングがされた庭がある方が好き。
    敷地全体でなくても門扉から玄関までのアプローチ、室内から眺められる箇所だけでも雰囲気は出る。

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸