住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART44】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART44】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-05-23 02:26:58
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART43です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/
PART38https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309815/
PART39https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316209/
PART40https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318019/
PART41https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321080/
PART42https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325846/
PART43https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331089/

[スレ作成日時]2013-05-08 21:15:05

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART44】

  1. 1096 匿名さん

    あなた臭いですよw

  2. 1097 匿名さん

    内容のない稚拙なレスは削除されますよ。
    70平米で満足な方もいれば駅から15分で満足の方もいるのです。
    価値観の押し付け合いはやめましょう。

  3. 1098 匿名さん

    札幌ではマンションが優性らしい

    http://jupita.sumai.hokkaido-np.co.jp/column_03_market99.html

  4. 1099 匿名さん

    やっぱり都心のマンションを買えなかった人が郊外の戸建てで妥協するんですね。思ってた通りだ。

  5. 1100 契約済みさん

    都心マンション70㎡をあきらめて郊外70坪注文戸建てにした。予算内で車も1台追加で買えるし、通勤は車になったことでゆったり音楽聞きながら。買い物や外食は多少不便になるが、ローン返済で節約生活が始まるのである意味いいタイミングであった。2人目の子供が生まれてから2年ほど悩んだがやはり子育てするなら最低150㎡はないと難しいね。ベテランの設計士と話をしてみて家づくりの大切さをしみじみ感じた。

  6. 1101 匿名さん

    DINKS=マンション
    子持ち=戸建

    結論出てるのにまだやってるの??

  7. 1102 匿名さん

    最低150㎡?
    無駄に広さをありがたがるやついるよね~。
    誰が掃除すんの?
    広ければいいのはお手伝いさん雇えるご身分の方達だけでしょ。

  8. 1103 匿名さん

    >1100
    賃貸アパートや市営で子育てしてる人を否定しているのですか?

  9. 1104 匿名さん

    >>1103
    賃貸や市営住宅の家庭は、今後の購入の可能性があります。
    しかし、70㎡台マンションを購入した人は今後の選択が少ないです。
    よって、子供を犠牲にして自らの通勤時間を短くしたという理論になります。

  10. 1105 匿名さん

    >>1104

    購入の可能性があれば賃貸や市営に住んでいても子供を犠牲にすることにはならないんだ。

  11. 1106 匿名さん

    >>1100

    そんなド田舎に住んだら、子供の習い事の選択肢も減るし、将来の学校選びの選択肢も減っちゃうね。
    通勤通学も夜道を長いこと歩かせることになるのかな?
    将来そんな不便な土地残されても困るんじゃないですかねぇ。
    子供かわいそうですね。

  12. 1107 匿名さん

    150㎡の間取りを見たら分かると思いますが、掃除を悩むほどでは無いですよ。

  13. 1108 匿名さん

    土地が一番ですね。マンションは賃貸と似たようなものです。

  14. 1110 契約済みさん

    >そんなド田舎に住んだら、子供の習い事の選択肢も減るし、将来の学校選びの選択肢も減っちゃうね。
    自分もど田舎育ち、三流私大卒ですが年収1000万超えしてるで心配ないでしょう。
    >通勤通学も夜道を長いこと歩かせることになるのかな?
    えーと、悪天候のときは車での送迎。中学生以上になれば一人で何とでもなるでしょう?自転車でも電車でもバスでも。18歳になれば、免許取って車運転するでしょうね。駐車スペースは3台(無理すれば4台)分あるので、今のうちから教育費とともに車の購入費用貯金しときます。
    >将来そんな不便な土地残されても困るんじゃないですかねぇ。
    これから40~50年後はどうなってるでしょうか?今から被相続人が心配するようなことですかね。家は老後のためにバリアフリー仕様で車イス生活もできるもしてますが、・・・介護されないように自ら努力するのみでしょう。
    >子供かわいそうですね。
    贅沢なぐらいでしょう。家には自分の居室が確保されていて、親に車で送迎してもらうって・・・自分の子供時代にはなかったですしね。大学行きたいと言えば、親が金用意していて「どうぞ」って。さらに免許さえ取れれば(親に車与えてもらって)好きな所行けるんですよ!当然最初は中古車ですけど(笑)

  15. 1111 匿名さん

    70坪で150平米の人は総二階でないと思うし、きれいな形が
    並んでいれば掃除しやすいのもわかる気がする。

    >1093
    庭をとるか、デザインを取るか、っていうのがあったけれど、
    40/80なら40+40が総二階で限界で庭は60。
    普通の場合(総二階でない)は40+30などで二階部分の方が
    少なくするわけだから庭は60で同じです。
    庭の広さは普通変わらないでしょう。

    今、松がピコピコ伸びてみっともない。
    外注すると言っても庭師は剪定などのためにお願いするので
    あって、草むしりや枯葉のためではない。

  16. 1112 匿名さん

    戸建は専業主婦がいないととても維持管理できないよな。

    まあ、働きたいと思わない奥さんならそれもありかな。

    うちは奥さん働きたい方だから、そんなに広いのは無理だわ。

  17. 1113 匿名さん

    うちは女の子だし、暗いのも遠いのも困るし、大体妻は子どもが
    生まれるまでほとんどペーパードライバーだったぐらいでお世辞にも
    うまいとは言えない。
    子供たちも車とか全く興味なしだし、「酔うから」とあまり長く
    乗りたがらない。

    マンションで駅が近くて通学にも便利だしリビングでくつろいでも
    覗かれないし、宅配がいつ来ても(突然の外出でも入浴中でも)
    困らないし、共働きでも留守の心配少ないし、同じマンションに
    友達多くて一人っきりにあまりならない。

    トイレは二つないが洗面は2ボウルだったので、本当に助かっている。
    なにせトイレは長くても5分?とかだろうけれど、ドライヤーその他
    はすごい。

    まあ子供いても元気に走る子どもばかりじゃないのですよ。

  18. 1114 匿名さん

    マンションは確かによっぽど需要が高いところじゃない限り財産にはならないけど、
    まぁ数万円払っとけば管理も修繕も全部やってくれるわけだからね。
    楽に暮らしたい人にはいいと思うよ。
    家のことを考えないで済む分人生楽しめばいいのでは。

  19. 1115 匿名さん

    >家のことを考えないで済む分人生楽しめばいいのでは。

    結局マンションは購入しないで賃貸で良いということですね。

  20. 1116 匿名さん

    それはまた極端すぎるんだよ。

    賃貸マンションは作りが悪い。
    壁も薄く防音もなく、
    設備は最低でパワービルダーの建売並。
    住人のレベルも低い。


    だから、設備も良くセキュリティもしっかりしている分譲に倍のお金を出して住む。
    ローンが終わればいずれは出費も数万円で済むようになるしね。

    それでいくと分譲賃貸が一番いいんだけど、なんせ数が少ない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸