東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part11
匿名さん [更新日時] 2013-05-18 16:05:00

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325123/

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
高価格・高管理費・高駐車場代と3高マンションの売れ行きは?

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-07 00:05:45

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 894 匿名さん

    ここ、変電所さえなければ、間違いなく、豊洲一の立地・環境なんだけどね
    (土壌汚染は個人的には気になりません。)。

    変電所がね。。。皆さん、そういうの気にしないのかしら?

    変電所のような健康問題(があるかもしれない)というのは、
    金額には換算できないからね。凄く住みたい気持ちあるけど、
    悩ましいところです。

  2. 895 匿名さん

    すみません、どなたか、

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307471/res/594-603

    のNo603の書き込みに、豊洲(ここでも、シンボルでも構いません。)
    を加えたものを作成して頂けませんか?湾岸の優位性が明かになるはず。

    勿論、対象となる施設にららぽーとや、ビッグサイト等、湾岸の施設を
    加えて、フェアにして欲しいです。

  3. 898 匿名さん

    同じ江東区の、大島地区は昔
    土壌汚染で人的被害まで出て社会問題となったが、
    今では気にしない人達がマンションを買っていますよ。
    もちろん、気にする人達は検討もしないでしょうけど。

  4. 899 匿名さん

    豊洲の場合は、そもそも土壌汚染があるのは、豊洲のタワーマンションエリアではなく市場予定地であることと、それを最先端の技術で除去工事してるってのが、気にしない原因になるのではないかな?

  5. 900 匿名さん

    早く中央区になりたい!

  6. 901 匿名さん

    中央区になると、何か良い事でもあるのかな?
    無いよねぇ。

  7. 902 匿名さん

    泥鰌より丸いのと四角いのの方が気になります。

  8. 903 匿名さん

    この値段で高いと言ってるようじゃ、チープな団地型マンションがお似合いなんじゃない?

    さっさとタワーマンション諦めた方が幸せになれそう。

  9. 904 匿名さん

    1000回同じこと書くの?

  10. 905 匿名さん

    901

    いいことあるだろ。江東区じゃなくなるんだよ。

  11. 906 匿名さん

    ずーっと同じ事いってりゃ、そりゃ、ずーーっと同じ事返さなきゃいけないでしょ(笑)

    ぐるぐるぐるぐる、毎日同じ事を繰り返すのが、この掲示板。
    そろそろ理解したら?

  12. 907 匿名さん

    >903

    ハピネスという小説に出てきたキャラそっくり!

  13. 908 匿名さん

    江東区でもいいんじゃない?
    豊洲って言えば、だいたいお洒落で綺麗な街っていう印象になってきたんだから。

    あまり、中央区になるメリットは無いと思いますけどねぇ。
    晴海なんて、中央区っていう名前だけで、周りは東雲レベル。

  14. 909 匿名さん

    買えない人は千葉のチープな団地型。
    買える人は都内の豪華なタワーマンション。

    こうやって人生の差がついていくんじゃないでしょうかね。

  15. 910 匿名

    何でそんなに必死なんですか?

  16. 911 匿名さん

    江東区豊洲というアドレスは恥ずかしくて人に言いたくないからなあ。
    だったら神奈川県横浜市千葉県市川市埼玉県浦和市の方がまだ人に言えるかな。
    しかもそれらの方が交通利便性も民度も高いという。

  17. 912 匿名さん

    豊洲の方が良いなあ。

  18. 913 匿名さん

    豊洲、枝川、東雲、辰巳とか確かにイメージは悪い。
    夢の島、工業道路、朝鮮都営住宅、液状化、土壌汚染、洪水って感じ。

  19. 914 匿名さん

    豊洲ならOK。他は嫌だ。

  20. 915 匿名さん

    うーん、必死ですかねぇ。
    単なる一般論のつもりで言ったまでです。

    だって、東京に住んでても結婚して広い部屋が欲しくなった場合、、、千葉に行く訳でしょ?

    収入が多ければ、千葉に住んでてても、都内の豪華タワーマンションを買う事ができるわけ。

    結局は、こうやって住む場所が棲み分けされてしまうのでは?

  21. 916 匿名さん

    俺も豊洲が良いなぁ。さすがに埼玉は無いと思う。

  22. 917 匿名さん

    千葉や埼玉だと、民度は低いよ。

    豊洲の豪華タワーマンションだと、ご近所さんが医者や弁護士。

  23. 918 匿名さん

    医師や弁護士は収入は高いが、民度が高いと思ったら大間違い。
    目が節穴のようだね。
    同じ業界にいる者として忠告しとくよ。

  24. 919 匿名

    >915
    棲み分けって言葉が似合うマンションではないと思いますが。

  25. 922 匿名さん

    >918
    世間知らずだし自営業なので職場などの周りの評判とかが耳に入らないのかな?
    大手企業だと城東埋立地にマンション買う人はほとんどいないからね。
    周りの目が恥ずかしいから。子育てにもちょっとね。

    それだったら、たとえ遠くても武蔵野方面や千葉埼玉の方が遥かにマシ。
    実際それなりの大手企業だと西側や千葉埼玉が多く、職場に近くても城東に住んでる人はほとんどいない。
    いても独身者が賃貸でたまにいるぐらい。

  26. 923 匿名さん

    921
    都心までの距離が決定的に違う。

  27. 924 匿名さん

    922
    都落ちだけはプライドが許さない。

  28. 925 匿名さん

    城東埋立地の方がはるかに屈辱的では?
    地方出身者にはわからない感覚?

  29. 926 匿名さん

    >925
    田舎のご出身?

  30. 927 匿名さん

    ここが屈辱的だとか郊外って言ってる人は検討外なはずなのになんでわざわざこのスレ覗いてさらには書き込みまでしてるの?
    やっぱりここが気になってるの?ww

  31. 928 匿名さん

    山手の品のある方が、ここでネガすることは、ないよね。

  32. 929 匿名さん

    ネガは山の手池袋の方でしょう?

  33. 930 購入検討中さん

    モデルルーム行きました、購入申し込みしたいけど、管理費高くて、めちゃめちゃ悩んでます。プール...

  34. 932 匿名

    >922さん

    埼玉県北出身、大手金融勤務ですが、何か?

    同僚には城東はやめておけ!派は、少なくないです。
    否定はしません。
    一方で湾岸派もそれなりにいます。
    最悪、大地震でボロボロになったら、また買えば良いし…

    自分の好きな景色見て出社するのも、帰宅後に癒されるのも悪くないです。

    まぁ、○○は高い所が好きと言いますし、自分は○○なのかもしれませんが…

    西買っても、近隣火事起きたり、政治家・著名人自殺すれば物件価値さがるし…

  35. 933 匿名

    豪華な…って言うほどでも無いよね。
    タワマンも(有難いけど)低層階に住む人の気が知れないし、物件は一長一短、十件十色?

    ネガの意見はウザいけど、そう思う人はいるわけだし…
    cf.
    ・白金高輪、世田谷派から見たら下の下
    ・暇人、無職、デイトレの暇潰し・やっかみ

    東雲買う事にして改めて思ったけど、豊洲って言うほど凄くない。
    サイゼリア発見したけど、おっ!っていうイタリアンもフレンチも見かけなかったし。
    勿論、辰巳は何にも無いし、東雲にも何にも無いけど…

    ジョグ派なので海河好きです。コース探索しながら店探索もしていこうと思っています。

    市川、浦和比較で云々…確かに公私立とも偏差値高い学校は江東区はあまりないけど…せいぜい深川?…
    別に恥ずかしくはないよね。誇らしくもないけど。
    大田区品川区でも貧困町工場エリアはあるわけで…

    そんな自分も格安だけど、枝川は嫌で…
    人其々だな、と思います。

    民度も其々かと。

  36. 934 匿名さん

    >927、928さんに同感。
    まぁ、世田谷一軒家に住んでる人はここのスレなんて見ないわな〜

  37. 935 匿名さん

    十分に豪華でしょう。豪華じゃないっていう方が無理があるかと。

    プールがあり、眺望も見事。
    内廊下でラウンジも豪華。

    ここより豪華な所に住んでから言ってちょうだいな。
    あ、ここより豪華というなら、もちろん写真くらいはアップしてくれよな(笑)

  38. 936 匿名さん

    まぁ結局は「買える人が羨ましい」という事なんでしょうねぇ(笑)

  39. 937 匿名さん

    人の住まいにいちいち言う人って・・・

  40. 938 匿名

    >898さん

    大島と比べてどうする?
    都営新宿しかないし…

    JRメトロ止まっても意外にバス並みに丈夫で重宝したが…

    地下水汲み上げてたら風呂洗顔も嫌だし、液状化して何もせず、有毒物質気化したら嫌だけど、工業化あって今の日本があるので、全国都会も田舎もいろいろ。
    浄水器使っても、飲料水としては不安。肌荒れしたら洗濯物疑う…ダメなら引っ越すしかない。

    他でも思うけど、物件検討している人に有益な情報は50%あれば、上出来?

    近隣住民の本音聞きたいけど、需要と供給のミスマッチ、と言うか…ビミョーですね。

    理美容室や衣食情報、利便性情報欲しいけど、既住者はこのスレ見ていないだろうし…

    ここはまだだけど、住民スレある物件は間取り等選択余地減ってるし。

  41. 939 匿名さん

    >933
    自分が東雲にして自分のとこをよく思うのは自由ですが他地域を軽くさべつしながらネガして何か見てる人に有益な情報なんですか?何の宣伝?
    たしかに民度は其々でしょうが、それだとそちらの民度が知れますよ。

    私は東雲辰巳が嫌なのでここを検討中です。

  42. 940 匿名さん

    湾岸エリアって低争いばっかり…

  43. 941 匿名さん

    933です

    豪華か無駄は紙一重、人其々かと。

    個人的にはrun&swim派なので、ブリリア有明、悩みました。
    以前、葛西(分譲)におり、今、下目黒(賃貸)、結局、タイミング的にPT買っちゃいましたが。

    個人的には高輪や中目黒のタワマンが理想でしたが、財布と相談した結果、やや?かなり?、ストレッチ気味なので。

    PTも変なポジいて、恥ずかしい書き込みも散見しますが、まぁ、何とも言えません。
    平均年収600とも揶揄され、広告にパツキンミュージシャン?出てるし…
    犬好き茶道好きなら高層でなく低層激安PTも魅力あるんだろうけれど…

    ここもswim派にはたまらない物件かと。有明より安い利用料もしくは無料なら最高!だと。

    豪華の定義は難しいですよね。
    1000戸超物件だけに…

    プラウドは検討していた矢先に同僚が買う宣言、ローン執行時期としては、プラ大正解だったかな?とも思います。

  44. 942 匿名さん

    城東埋立地は買ってから民度や商業施設のショボさ(特に前者)に後悔する人が多いからよくまわりの意見を聞いたり調べたりした方がいいよ。
    特にここはとりわけ不便だし割高なので(値下げするっぽいけど)、騙されないように要注意。
    他にも地雷ポイント多数あり。

  45. 943 匿名さん

    >941
    PTの広告見たことないんだけどパツキンミュージシャンって何??

  46. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸