東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか? Part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲ってどうですか? Part14
匿名さん [更新日時] 2013-05-18 23:03:05

パークタワー東雲の検討板も14になりました。
有意義な情報交換をいたしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331898/

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.33平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社




[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-05 21:12:30

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 863 匿名さん

    ここは熱いネェ
    みんな必死だねー
    さっさと買っちまいなよ
    買えない人は、いつまでもここでネガキャン。
    いいとこ無くなるよー
    東か、北か、低層だけになるよー

  2. 864 匿名さん

    >860

    キャナル住民必死!
    なんでキャナル住民じゃない●●がキャナル住民を擁護する必要があるんだ(笑)

  3. 865 匿名さん

    プラウドの掲示板もキャナル住民が荒らしてたみたいですね。

    キャナル住民の品位が問われますね!

    キャナル仕様、安いなりです。

  4. 866 匿名

    >837

    世帯あたり敷地面積を比べる事に意味があるのかな?住民数で割るならわかるけど…
    以前も人口密度がどうこう書いてた人いたけど…


    ちなみに買い煽り派?が貶す良いところじゃない東買いました。
    60.9㎡、単身です。

  5. 867 匿名さん

    世帯当りの敷地面積を比べる意味は
    いかに多くの土地固定資産税、都市計画税を払うかということです。

    減価償却されない土地の固定資産税、都市計画税を多く払いたい人は
    中古のキャナル仕様がいいと思います。

    一般庶民には関係ありませんが、中古のキャナルマンションは
    価格が下落していますが、相続税は高くなります。

    税金を沢山払いたいという人には、キャナル仕様のマンションが
    ピッタリだと思います。

  6. 868 匿名さん

    やっぱりキャナル仕様がいいですね。

  7. 869 匿名さん

    キャナル君、まだいたんだ〜!

  8. 870 匿名さん

    昔プラウド東雲を検討していた時、誰一人として「キャナルだからプラウド東雲がいい」と書いてる人はいなかったよ。キャナルかどうかなんてキャナル古参住人以外は誰も気にしてないし。

    別にキャナルが好きなのは個人の勝手だと思うけど、そんな誰もシェアしていない価値観をここで必死に押し付けるのって見てて恥ずかしい。

  9. 871 匿名さん

    >867

    キャナル仕様のマンションの税金が高いということは、
    それだけ国から認められた資産価値の高いマンションということですね。

  10. 872 匿名さん

    今はキャナルコート内ではありませんが、将来住民みんなの努力でキャナルコートに入れてもらえるように頑張ろう!

  11. 873 匿名

    エントランスや私道など共用部分を含めた土地の資産価値があるって事では?
    まぁ公示地価に大差はないと思うので戸数が多い方が税金が安いのは確か。
    相続対策にもなるから、タワマンは投資用ニーズも相対的に多い。

  12. 874 匿名さん

    >872
    パークタワー側からお断りします

  13. 875 匿名さん

    相続税を含めて税金は、次々と課税強化されていくので、
    相続対策としてのウマミがいつまでも続く保証はないよ。

  14. 876 匿名さん

    素朴な疑問ですが。

    マンション販売において棟内モデルルームを用意した場合、
    完売後どのタイミングで「棟内モデルルームオープン」の
    看板を撤去するのでしょうか。

    すぐに撤去しない場合は「完売御礼」などを追記しておく
    のでしょうか。
    それともそのまま放置?

    プラウド東雲は完売したはずなのに、まだ看板が出たまま
    なので気になりました。

    まだ売れ残ってるのかなと思ったりもしますが、販売会社に
    よって対応が異なるだけなのかな。

  15. 877 匿名さん

    豊洲辺りのタワマンだと、建物代より土地代の方がかなり高いけど、ここだと世帯数の割りに敷地も狭いので、マンション価格のうち建物代が占める割合のほうが大きいのかな?

  16. 878 匿名

    >875さん

    大金持ちがアパート経営じゃあるまいし、子孫に渡す時に土地評価が些少だって言う話です。

  17. 879 匿名さん

    建物の価格の割合が大きいと、マンション価格の割りに、
    固定資産税が高く感じるかもしれませんね。

  18. 880 匿名さん

    >857さん
    あなたの書き込みは、他の物件を批判する書き込み以上に問題があると感じます。
    問題のポイントは「他の物件を批判する書き込み」であり、匿名掲示板で書き込みがポジかネガか契約者かなど追及することに意味はありません。
    それを根拠もなく憶測だけで契約者の書き込みであるかのようにミスリードしています。
    少なくとも、この流れから契約者が書き込みしているとは、私には思えません。
    検討者に有益なスレにするためにも、もう一度ご自身の書き込み内容を読み返してみてはいかがでしょうか。

  19. 881 匿名さん

    >876
    こちらはプラウド検討スレじゃないよ。
    直接野村に聞いたら?

  20. 882 匿名

    >877さん

    なんちゃってタワマン、ですか?
    100戸あるかないかのpencil系なら有りだと思いますが…タワマンで土地>建物って築30とか事故物件以外はあまり無いのでは?

  21. 883 匿名さん

    882
    ここより大きい豊洲タワマン

  22. 884 匿名さん

    >872

    パークタワー東雲の検討者でもなく購入者でもない●●の自作自演です。

  23. 885 匿名さん

    タワマンでも、立地が良くて敷地にゆとりのある所は、土地代の方が高いです。

  24. 886 匿名さん

    立地が良くて、が重要ですね。
    悪い立地の土地は割安。

  25. 887 匿名

    857は自作自演です。

    882は足立区からの書き込みです。

  26. 888 匿名さん

    >886

    お隣の古いWペンシルマンションは大丈夫ですかね?

  27. 889 匿名さん

    敷地大きいからね。

  28. 890 匿名さん

    889

    なるほど。地盤が悪くてマンションが倒れても
    敷地の範囲内の被害で済むってことですね。

  29. 891 匿名

    やっぱり地盤が悪くてもキャナル仕様がいいですね。

  30. 892 匿名さん

    古くても、中堅ゼネコンが建てても、地盤が軟弱でも、
    免震じゃなくても、階高が低くても、騒音が酷くでも、
    中古で売れなくても、税金が高くても、事故物件でも、

    やっぱりキャナル仕様が一番ですね。

  31. 893 匿名さん

    最高裁判所に訴えを棄却されてもキャナル仕様は不変です。

  32. 894 匿名さん

    わかってんじゃん。

  33. 895 匿名さん

    ドングリの背比べ

  34. 896 匿名

    882です
    残念、品川区です。湾岸じゃなく…西五反田(道向こうは下目黒)に生息してます。

  35. 897 匿名さん

    いい加減にキャナル住民を煽るのはやめましょう。

  36. 898 匿名

    600で割ったら100億も1700弱だし…短絡的に考えていましたかね?

  37. 899 匿名

    URに年中、タワーマンションの影を落としても
    分譲マンション住民には関係ないから
    キャナル仕様がこのエリアで一番です。

  38. 900 匿名さん

    建蔽率の上限いっぱいに建物を建てて
    敷地に余裕の無いマンションでも
    キャナル仕様がいいですね!

  39. 901 匿名さん

    もうパークタワー東雲もキャナル仕様ってことでいいんじゃない?
    そもそもキャナル仕様ってのが曖昧な仕様だしたいしてレベルも高くないのだから。
    むしろパークタワー東雲の方がクオリティ高いのだから。

  40. 902 検討中さん

    パークタワー東雲はキャナル仕様ですか?

    キャナル仕様じゃなければ検討したいのですが
    仕様が古いキャナル仕様なら買いません。

  41. 904 匿名さん

    キャナル批判はやめましょう。

  42. 907 匿名さん

    もうプラウドタワー東雲の中古が出てるみたいたけど、2階なんだね。タワーでも2階に住戸があるのに驚いた。

  43. 908 匿名さん

    タワー低層階は低層階で魅力あると思うけど、売り早いな〜。最初からそのつもりだったのかな。

  44. 910 匿名さん

    909

    まじっすか?

  45. 911 匿名さん

    携帯でテレビを見る場合は、NHKに使用料を払う必要がありますよ。

  46. 912 匿名さん

    >909-911
    スレチです。
    検討に有益でもないから、そういう話題はやめましょう。

  47. by 管理担当

  • スムログに「パークタワー東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸