東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか? Part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲ってどうですか? Part14
匿名さん [更新日時] 2013-05-18 23:03:05

パークタワー東雲の検討板も14になりました。
有意義な情報交換をいたしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331898/

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.33平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社




[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-05 21:12:30

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 270 匿名さん

    >266
    >ネガはなんでもネタにしたがるね(笑)
    こう言う人の方が逆に怪しいんじゃない?
    純粋にどうなのかな、と思って書いてるかもしれないのに。
    何でもネガ扱いしたり、上から目線で話すのは失礼だと思うけど・・・。

  2. 271 匿名さん

    それがこちらのポジの品質。
    仕方ないけど、契約者さんでない事を願うだけです。

  3. 272 匿名さん

    どっちでもいいじゃん。

    どうせ値上がりしていくんだし。

  4. 273 匿名さん

    二十数階までできてきたけど、外観はいまいちだね。
    窓も小さいし。

  5. 274 匿名さん

    外観はある程度わかっている事だから、許容できるかどうかでしょ。

    中身はこちらに出て来ている話題を見ればだいたいわかりますよ。
    素敵なマンションです。

  6. 275 匿名さん

    窓が小さいというのは何が根拠なんでしょうかね。

  7. 276 匿名さん

    ここのネガさん他の湾岸マンションの掲示板でも鬱陶しがられてますね。有名なんでしょうね。

  8. 277 匿名さん

    窓が小さいというのは、タワーパーキングの点検口のことですか?

  9. 278 匿名さん

    270
    271
    とか稚拙過ぎて笑っちゃうね。

  10. 279 匿名さん

    それはさすがにないでしょう。
    想像しただけでビール吹いちゃったよ=з

  11. 280 匿名さん

    ネガするのに一生懸命だけど毎回頭悪いところが出ちゃうのが微笑ましい

  12. 281 匿名さん

    個人的には、あの外観は許容できるレベルに無いなぁ。。
    メインゲートの横に4基の立体駐車場が飛び出してる構造なんて・・・
    裁判が続いているのもわかる気がする。

  13. 282 匿名さん

    裁判にもならなかったね(笑)

  14. 283 匿名さん

    偽物のベランダは確かに気持ちいいものではありませんね。
    でも、狭くても天井高く開放感がある間取りに天然御影石のキッチン。
    食器棚と食洗機のおまけ付き。
    柱、梁が目立たない作り。晴海通り沿いといっても、騒音はそう気にならないサッシュ、西日も問題ないローィー。心配り満載のシガーバー。ペットに嬉しい高層ドックラン。
    長期優良住宅認定免震マンション、長周期地震動対策済み。
    なぜにそこまで手厚いのかガードマン。


    よくわからなくなってきたネガとしては、次に移るべきか思案中…

  15. 284 匿名さん

    裁判って・・・

    1番得した人:近隣住民を騙して裁判に持ち込んだ弁護士と
           この弁護士と親しい近隣住民。

    1番損した人:弁護士に騙されて裁判に持ち込んだ近隣住民。

  16. 285 匿名さん

    282さん

    なに笑いながら嘘ついてんの?

  17. 286 匿名さん

    キャナル仕様とは

    1.何の法的根拠もなく訴えを起こすこと。
      ⇒税金の無駄遣いだから止めましょうね。

    2.後から出来るマンションの掲示板を荒らすこと。

  18. 287 ネガさん

    最も得した人。

    おかげで安く買えた契約者。

  19. 288 匿名さん

    285

    うける!

  20. 289 匿名さん

    来月には4回目の東京地方裁判所で公判開催が予定されているそうですね。

  21. 291 匿名さん

    東京地方裁判所の公判というのはどんな内容でしょうか?

  22. 292 匿名さん

    またWコン粘着ネガ戻ってきたのか。プラウド東雲の掲示板とかでもいやがらせしてるよね。

  23. 293 匿名さん

    291さんへ

    289は、今ごろネットで調べてんのかな(笑)

  24. 294 匿名さん

    湾岸物件を検証して発見したことがあります!

    湾岸江東区タワマン豊洲から遠ざかるほど、安くなるのです!

    こちらご参照。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292564/res/644/

  25. 295 匿名さん

    ここの検討者さんやポジさんは頭いいから、いつものネガさんはすぐに無視・スルーされるようになりましたね(笑)

  26. 297 匿名さん

    296

    そりゃ無理だ。だって、キャナル仕様にも書いてあるでしょ(笑)

  27. 298 購入者さん

    残念だなー。

    あのかっこいいデザインのタワーパーキングを
    部屋の中から眺められないのは。

  28. 299 匿名さん

    キャナル仕様は

    住宅に附属する立体駐車場、及び住居の環境を害するおそれがないと認められる又は公益上やむを得ないと認め
    られる立体駐車場を設置する場合には、良好な都市景観の形成に配慮する。

    とあるので、あの突出した高層のタワーパーキングが
    はたして良好な都市景観なのか?
    そして周辺の環境を害する事はないのか?
    というのが争点なんだろうね。想像するに。

  29. 300 匿名さん

    煽るだけのネガはちゃんと削除されてますね。よかった。

  30. 301 住民さんA

    ほんとですね。間違いなくいいマンションですからね。
    ネガもだいぶ減りましたね!

  31. 302 匿名さん

    ここはキャナルコート外なのでキャナル仕様に
    拘る必要はないのでは。
    また、キャナル仕様に法的拘束力はないと思いますよ。

    裁判に関しても、一部Wコン住民vs江東区の争いだし。
    気になる人はMRで聞いてみれば分かること。

    過去スレによると重説でもきちんと説明している
    みたいだし。

  32. 303 契約者

    302さんの補足ですが、重説での説明、確かにしています。

  33. 304 匿名さん

    キャナル仕様とここではよく書かれて
    いたので、そう表現しましたが、
    あの文言は行政が決定した東雲一丁目計画の計画書のものです。
    そして、その計画ではこのマンションの場所も含みます。

  34. 305 匿名さん

    区域を含むかどうかで見解が割れて区との訴訟になってる訳ですからここで含む含まないを言ってもあまり意味がなさそうですね。

    ただキャナル訴訟のページ見ても最後ではここが当時はキャナルコートの計画区域から外れていたことを認めていて、「そこからその区画を譲渡された不動産業者は、やはりその都市計画を最大限に尊重して建設計画を行うべきではないでしょうか?」と書います。この論理では棄却されるのも無理ないかなと思いました。

  35. 306 匿名さん

    キャナルコートで無いのはその通りで
    異論は無いでしょうね。
    でも、行政の決定した都市計画内に
    このマンションのエリアが含まれて
    いるのも確かな事です。
    だから容積も緩和されている。
    その都市計画の計画書に、先ほどの
    駐車場の記述があると言ったまでです。

  36. 307 匿名さん

    >306さん
    305です。なるほど、その行政が決定した都市計画には含まれていたけど、エガガシズの経緯でキャナルコートから区域からは外れて、その後この土地を取得した三井が当初の都市計画に従うべきなのかどうかが争点になっているという理解でいいのでしょうか。

    どちらにしろ裁判所が判断する事案になっているのでその決定に従うのみですね。

  37. 308 匿名さん

    景観を害しているとは、私には思えません。
    バルコニーも設置され、事情を知らない人から見たら
    説明しないとわからないほどです。
    むしろ景観に配慮したデザインと言えます。
    50階を越える造りの方がむしろ景観を壊しています。

  38. 309 匿名さん

    敷地面積の割に、建物大きいよね。

  39. 310 匿名さん

    1辺70メートルってデカイです。

  40. 311 匿名

    都市計画や地区計画、建築協定などのの違いが弁護士も住民も解らないからでしょう。

    それと、キャナル仕様について語りたいなら、一部の規定を抜き出さず、全文を記載しないとダメだよ!
    ネガさんが書き込みしているのは事実だけど、真実ではありませんね。
    「但し書き」も記載しようね!

    あと法律用語は、あなたが解釈(勘違い)している言葉と意味が違いますよー。

  41. 312 匿名さん

    これ以上、建設の反対言ってどうなる?
    裁判でも退けられたし、いまさら壊すまでやりますか?
    よほどこの建物の景観が悪く、周辺に悪影響与えている・・・とかの
    合法的な説明ができない限り、これを撤去することなど
    ありえません。
    三井は、それを調べて建設しているわけですし。

    この現実を直視して、もっと賢くなった方がいい。
    実際には、もうわかっているはず。
    仕方の無いことだと。
    ここを覗くのも止めた方がいい。
    決して気分の良くなることはないよ。

    去年と同じ風がそよぎ、同じ光が射している。
    建物そのものも何も変わってはいない。
    静かに、平穏に暮らしましょうよ。


    by近隣住民

  42. 313 匿名さん

    全文の記載は無理です。
    東雲一丁目地区地区計画で検索すれば
    江東区のホームページに出ていますので
    そちらを参照ください。

  43. 314 匿名

    あのー検討サイトでこのやり取り意味あるのかな?それに訴訟について読んだけど、景観を害してる?どこが?つまらん。

  44. 315 匿名さん

    全く意味ないよ。

    裁判中だから買うの止めますって人はいないし。

  45. 316 匿名さん

    >309さん
    同様のご意見が過去スレに複数回出ていて、既存のキャナルコート物件とたいして変わらない(もしくはここより建ぺい率が高いものもある)という整理された情報が出ていましたので、参照してみてください~。ご参考になるかと思いますよ

  46. 317 匿名さん

    まぁまぁ。それで安く買えたわけですから、検討者にとっては最高の物件だったと思いますよ。
    もうこの値段でタワーマンションが買える事は無いでしょうし。

    アベノミクスで2%のインフレになったら、マンション価格は20%上がるらしいですよ。

  47. 318 匿名さん

    こちらはもう話題は出尽くしましたね。
    私としては、SKYZとの比較で迷っているところです。
    あちらは完成が遅いということ。
    増税後と言うのも不安が残ります。
    あと気になるのがTEPCOの施設。
    市場完成後の環境。
    経験していないことがおおく、判断がつきにくい。
    唯一言えることは、こちらの物件も劣らず優れている。
    価格も向こうより買いやすいという事。
    早めに決断しないと、こちらも選択の余地が限られてくる。

  48. 319 匿名さん

    SKYZはデベの間で数年前に一瞬だけ話題になったけど、その後は話題にもあがらないな。

    坪220~230万円の新築でそれなりの仕様、それなりの面積(70~80m2)、大手デベ(三菱、三井)のマンションとなると足立区千葉県付近の東西線都営新宿線沿線になるからねー。

    このマンションは三井の今後のマンションのための広報的意味合いもあるからな。他の三井のマンションやタワーと比べて広告量が少ないと思いませんか?
    広告費を削って、価格で勝負してますから。広告費って数億円かかるのよ。

  49. by 管理担当

  • スムログに「パークタワー東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸