東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか? Part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲ってどうですか? Part14
匿名さん [更新日時] 2013-05-18 23:03:05

パークタワー東雲の検討板も14になりました。
有意義な情報交換をいたしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331898/

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.33平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社




[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-05 21:12:30

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 1008 匿名さん

    >1004

    バルコニー側の窓って何センチあるんだ?
    バルコニー側は半分くらいが壁と柱だね。

  2. 1009 匿名さん

    1006
    311の地震の後、免振マンションの住民から免振賛歌が聞かれたのは確かですね。
    免振にしてよかった!何の被害もありませんでした♪
    なんてね。
    でも家のマンション免振じゃないけど、何の被害もなかったよ。

  3. 1010 匿名さん

    ニコタマの免震の被害が酷かったって聞いたけど?

  4. 1011 匿名さん

    それはニコタマだから。

  5. 1012 匿名さん

    これとか、良くない?
    安いよ。

    http://www.nomu.com/mansion/1214512/

  6. 1013 匿名さん

    免震でもダメなんですね。

  7. 1014 匿名さん

    地震の後、住民たちは被害を隠したがりましたからね。
    ニコタマの場合は住民ではなくて訪問客が板へ最初に書き込んだはずですよ。

  8. 1015 匿名さん

    1001さん

    あなたは、単に上げ足とっているだけです。
    文脈を理解された方が宜しいかと。

  9. 1016 匿名さん

    1014

    ポジの書き込みは否定するのに
    他物件の住民以外の書き込みは信用するんですね!

  10. 1017 匿名さん

    >1012

    917台も駐車場あると大変ですね。
    修繕計画が大幅に狂ってるみたいですけど。

  11. 1018 匿名さん

    どっちもどっち。良いことだけ書いても信用できないし。悪いことだけでも信用できない。

  12. 1019 匿名さん

    ニコタマはA○撮影も隠蔽してた。

  13. 1020 匿名さん

    いつ迄も買えないね(笑)

  14. 1021 匿名さん

    >1007

    Wコンの部屋だよ(笑)

  15. 1022 匿名さん

    制震がいいか免震がいいかはおいておいたとしても、たとえばですが、比較物件としてお隣を見てみます。

    http://www.nomu.com/mansion/1214361/

    この左から六枚目の写真を見ると、これでLDの天井高2600です、制震ですって言われても全ての人に受け入れられるような一般的な資産価値があるかというと、今後はちょっと厳しいかなと感じます。

    ただし資産価値をどこに認めるかは人それぞれだと思います。天カセがいい人もいるし、制震がいい人もいるでしょう。だから全ての物件に需要があるのだと思いますよ。

  16. 1023 匿名さん

    >1022
    やっぱり、広いの良いね。

  17. 1024 匿名さん

    広いのいいならプレハブとかいいかもね。

  18. 1025 匿名さん

    天カセも良い。

  19. 1026 匿名さん

    ま、Wコンも売れるといいね。応援してるよ。

  20. 1027 匿名さん

    玄関入って、飾り棚があるって豪華な感じがしますね。これで、豊洲なら言うことないんだけどね。

  21. 1028 匿名

    1人連続投稿オツ!

  22. 1029 匿名さん

    ここでWコン推す意味w やっぱり売れずに困ってるんだね。

  23. 1030 匿名さん

    1015さん

    文脈で理解すると、えてしてポジはポジの理解、ネガはネガの理解
    になります。
    なので勝手に自分の文脈の理解を押し付けてはいけません。

    ただ、今回は文脈から見ても
    耐震から制振、制振から免振は進化だと書いてる以上
    それは開発された時期以上の意味を持って書いているいるのは明らかです。
    むしろあなたの解釈が上げ足とりだなぁと思っていました。
    AからBという「から」は進化をイメージしますが、
    別に制振は耐震「から」生まれた訳ではないんですから。

  24. 1031 匿名さん

    Wコン推してないよ。部屋は良いと思うけど、東雲だし。

  25. 1032 匿名

    Wコンが売れない理由はどこにあるのでしょうか?

  26. 1033 匿名さん

    がんばって。

  27. 1034 匿名さん

    >1032
    立地!

  28. 1035 匿名さん

    立地は理由じゃなさそうだね。ビーコンは売れてるし、プラウドも完売。

  29. 1036 匿名さん

    中古になったら、立地で勝負するしかない。

  30. 1037 匿名さん

    中古のビーコンは売れてるから違うねえ。

  31. 1038 匿名さん

    築年数新しのに、たくさん中古出てるよ。

  32. 1039 匿名さん

    ビーコン、安くて良いね。

  33. 1040 匿名さん

    でもWコンより出る数は少ないし回転いいみたいよ。

  34. 1041 匿名さん

    野村で見たら、1軒しか差がなかった。築年数考えたら、寧ろ、Wコンの方が売れてる?安いからかな??

  35. 1042 匿名さん

    東雲の良いところは、埋立地というネガな印象があるので、
    都心が近くても、安いところです。

    湾岸、お買い得ですよね!

  36. 1043 匿名さん

    あー、安いなりか。
    ビーコンはキャナル唯一の免震だしね。

  37. 1044 匿名

    それは野村で探すからでしょ。

  38. 1045 匿名さん

    >1044
    何で探せばいいの?

  39. 1046 匿名さん

    >1009
    遅レスですみません。ただ、なんかお書きになられていることの論点がズレてますね・・
    1006で言っていたのは、東雲・有明とも免震以外のマンションでは多少なりとも何らかの被害があった中で、免震マンションは被害がなかった(若しくは極めて微少であった)という事実ベースの話をしたまでのことです。

  40. 1047 匿名さん

    >1046
    その根拠は?

  41. 1048 匿名さん

    ビーコンが売れててWコンがなぜ売れてないか、興味深いね。坪単価もかなりの差があるし。パークタワー東雲を買う上でキャナルを見るのはいろいろ参考になる。

  42. 1049 匿名さん

    ビーコンも被害あまりなかったみたいだね。Wコン、アップルは結構ひどかったみたいだよ。

  43. 1050 匿名さん

    ビーコンが売れてるって、どうして分かるの?

  44. 1051 匿名さん

    立地的にはWコンより少し不利ですらあるのになあ。興味深い。

  45. 1052 匿名さん

    キャナルファーストタワーは、あんまり売りに出てないね。

  46. 1053 匿名さん

    免震が良いと思う人は免震マンションを購入すれば良い。

    免震よりも制震、あるいは耐震が良いと思う人は好みの
    構造のマンションを買えば良いこと。

    ここは免震のパークタワー東雲を検討する板です。

    構造の優劣や近隣中古の販売状況などはスレ違いなので
    他スレで議論してください。

  47. 1054 匿名さん

    キャナルコート専用スレ無いの?
    ここはキャナルコートじゃないのでキャナルネタは他でやって。

  48. 1055 匿名さん

    キャナルファーストはあまり売りに出ないとなるとますます興味深いね。Wコンは売りが出まくりなのに。何が違うのかを考えればパークタワー東雲のよいところがよりはっきりするね。

  49. 1056 匿名さん

    Wコンの方が売れてるのでは?総戸数が多いし、古いのに、在庫が変わらない。駅近だから?

  50. 1057 匿名さん

    売れてないよ。ずっと売れずに残ってるよ。

  51. by 管理担当

  • スムログに「パークタワー東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸