東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 池袋 パート7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. Brillia Tower 池袋 パート7
物件比較中さん [更新日時] 2013-06-03 23:19:18

Brillia(ブリリア) Tower 池袋 のパート7です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/327227/

所在地:東京都豊島区南池袋二丁目24番24(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「東池袋」駅徒歩1分(地下2階より地下通路直結)、JR線「池袋」駅より徒歩8分
総戸数:432戸(内非分譲住戸110戸)
住戸専有面積:31.25平米~161.26平米(70平米台、80平米台が中心)
間取り:1R~3LDK(3LDKが約80%)
施行者:南池袋二丁目A地区市街地再開発組合
建物竣工予定日:平成27年2月下旬 竣工予定
売主:東京建物 、財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売 、三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社 東京支店
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Tower 池袋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-04 21:56:01

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 池袋口コミ掲示板・評判

  1. 102 匿名さん

    伸びる余地と言うより、まだまだタワマンを建てる余地。
    南にも東にも。

  2. 104 匿名さん

    池袋ポテンシャル高いの意味がわかんない。埼玉の植民地だから県人が副都心線で他に流れてジリ貧でしょ。

  3. 106 匿名さん

    池袋の大学に通っていたが仕事帰りらしき池袋以北のOLがあまりにも簡単にホイホイついてくるので人として何だかなと思いナンパすらしなかった。

    OBなので池袋には愛着があるけど自分が子を持つ年頃になると池袋以北へ住むのはそれなりに覚悟がいる。

  4. 107 匿名さん

    104
    副都心線で一人負けしてるのは渋谷だよ

  5. 109 匿名さん

    クヤクションの近辺で他のデベ営業マンがティッシュ配りしてるな。

  6. 110 匿名

    >>106つうか遊べないでしょ?
    副都心線で池袋スルーだと大学もなんもない東口は再び寂れるんじゃないかな?
    別に降りたくて降りるほどの町じゃないから。

  7. 111 匿名さん

    池袋をターミナルとする沿線に住むのと、池袋に住むのはだいぶ異なります。10年くらい前までは前者の発想はあっても後者の発想はなかった。

    電車にのって遊びに行く街であった池袋から、タワーマンションに居住する街である池袋へ変貌をとげています。

  8. 112 匿名さん

    裏を返せば、タワマンの林立地帯へと変貌。

  9. 114 匿名さん

    別に林立したっていいのでは?

  10. 115 匿名さん

    価値が持続するものは最初から高い。
    ちょっと安いものは価値が下がる。

  11. 117 匿名さん

    林立は供給過多で価値が下がりやすい。

  12. 118 匿名さん

    練馬、板橋辺りで戸建てに住む方が環境が良さそう。

  13. 123 匿名さん

    >122
    そうなん?
    んじゃこれとか幻想なん?
    http://www.zenchin.com/news/2013/04/post-1403.php

  14. 124 匿名さん

    供給過剰で相対的に大きく値段を下げたタワマンはありません。タワマンは逆に下がりにくいです。

  15. 126 匿名さん

    値を下げた。というより売れなくなるよね。
    豊洲なんかを見てると分かる。

  16. 128 匿名さん

    >127
    そんじゃこっちは?
    42階らしいよ。禁止されてるのは何階何メートル以上なの?
    http://www.sankeibiz.jp/business/news/130313/bsd1303131608008-n1.htm

  17. 130 匿名さん

    もともと広大な国土の米国ではマンションの需要自体が大都市中心付近に限られる

    でも高層タワーが禁止になったってのは121-122の妄想のようだな

  18. 132 匿名さん

    >131
    後出しだな
    とりあえずイギリス、オランダで何メートル(フィート?)何階建て以上のマンションが
    禁止になったのかソース出してよ

  19. 133 匿名さん

    イギリスでタワーマンションが禁止されているという事実はありません。例えばロンドンでは87階の高層ビルが建設中で53階~65階に分譲マンションが入る予定です。

    イギリスでタワーマンションが禁止されているというのは1967年に6F以上の高さの公営住宅に対する建設の補助金がなくなった事実をいっているのだと思います。

    高層マンションは健康被害があるとかいう本を売るための悪質なデマです。

  20. 135 匿名さん

    50年以上前の話を蒸し返す理由は本を売るためですよ。危険をあおってなんぼです。

  21. 137 匿名さん

    ウィキペディアのマンションの解説だね。ものすごく偏向した内容で執筆者は変な人だね。

  22. 138 匿名さん

    なんで高層を批判する人がこのスレに居るの!?

  23. 139 匿名さん

    >134
    Wikiから丸々引用なんだから出展書かないといかんよ。

    あとそれ読んでも、何階以上のマンションは建設禁止とか書いてないんだが?

  24. 141 匿名さん

    >138
    低層スレで高層批判してもどうしようもないでしょ?

  25. 142 匿名さん

    低層ポジさんは低層スレで高層批判やりますよ。

  26. 143 匿名さん

    健康スレあるからそっち行ってね。

    タワーマンションの高層階に住むのって健康に悪いですか?その2
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/185915/

  27. 146 匿名さん

    タワマンで湾岸と連想するのは古い。
    東池袋も立派にタワマン林立地帯。

  28. 148 匿名さん

    木密よりははるかにマシだよね

  29. 149 購入検討中さん

    埋立地じゃないんだから
    池袋にタワマン林立させられるほど敷地ないよね。
    もし、あの辺一体を再開発させるにしても
    あと何十年かかることやら。

  30. 150 匿名さん

    高層でお見合いじゃ、高層の意味がないしな。

  31. 151 匿名さん

    価格が気になる、
    やはり値上げするのでしょうか?
    誰かモデルルームで聞いた方いらっしゃいますか。

  32. 152 匿名さん

    このマンションと関係ない話は、よそでやりませんか?

    >151さん
    まだ決まっていないんじゃないでしょうか。

  33. 155 匿名さん

    買う気はないけどモデルルーム見てきたよーーーー

    中層階、3LDK南向きで坪360万ぐらい。

    興味のある方はどうぞ。

    まあ、所詮、、、、豊島区なんで。。。



  34. 156 匿名さん

    豊島区なのに、高っ、、、

  35. 157 匿名さん

    豊島区だけど欲しいよ

  36. 158 匿名さん

    Brillia東京建物の欠陥マンション
    http://cienmans.web.fc2.com/

  37. 159 匿名さん

    豊島区、別にいいじゃない。。。

  38. 160 匿名さん

    ブリリア、管理の評判良くないのは知ってたけど、欠陥はひどいね。

  39. 161 匿名さん

    買うなら南向きを買いたいから、高いね。
    平均坪単価は、北向きや低層部屋まで含むからもっと安いんだろうけど。

  40. 163 匿名さん

    >>158
    これはひどい

  41. 166 匿名さん

    >>162
    豊島区は税金を納めてくれる人はウェルカムです。
    再開発でビルだらけにしたいのです。

  42. 167 匿名

    人の乗降客数の多い順、1位新宿、2位渋谷、3位池袋、4位北千住、らしい

  43. 168 匿名

    >>158ブリリアの欠陥住宅ひどいね、てか対応がまたひどい。
    こういう事が嫌だからブリリア…というより芙蓉財閥ってブランドを買っただろうに、恥さらしな会社だ。

  44. 169 匿名さん

    池袋の乗降者数はさすかですな。
    四位の北千住は以外だが。。。

  45. 171 匿名

    JRに限った乗車客数
    新宿、池袋、渋谷、横浜の順。北千住11位。

  46. 172 匿名

    昇降者数イコール改札を出る通行人の数だから私鉄が多く通る駅は数字が高くなるね。

  47. 173 匿名

    >>170自分に被害がなきゃそれで良いとでも言いたいのか?
    呆れた、ならばマンコミュで情報交換なんかするなよ。


    百人町であったことがここで起こらないはずがない。
    百人町でこんな対応しかできない企業がここで違う対応をできるはずがない。

    この欠陥工事と酔っぱらい対応はブリリアって会社を知る上で非常に重要な情報ですね。

  48. 174 購入検討中さん

    ILDK希望の方は多いのでしょうか?

  49. 177 匿名さん

    >173
    デベが違うでしょうが。

  50. 179 匿名さん

    >178
    住不の南池袋一丁目計画
    まだHPは無いが4月に着工した

    おそらくクソ高いと思うけどネ

  51. 180 匿名さん

    ・ダイレクトタワー池袋要町、19階建て(要町駅前、2015年1月竣工予定)
    すみふ南池袋一丁目計画、31階建て(2015年3月竣工予定)
    都電荒川線東池袋四丁目側道再開発(都バス操車場跡地、メトロ東池袋駅直結、40階建て、再来年着工予定)
    ・造幣局跡地再開発(2020年竣工予定)
    ・南池袋二丁目再開発計画(B、C地区、49階建てと47階建て案、時期未定)
    ・かんぽ跡地(時期未定)

  52. 181 匿名さん

    池袋、タワマン林立。

  53. 182 匿名さん

    林立?まだまだ足りないでしょ
    最低でも2-30棟は必要でしょ。

  54. 183 匿名さん

    武蔵小杉、豊洲に追いつけ追い越せですね。

  55. 184 匿名さん

    池袋マンハッタン化計画始動だよ。
    三菱地所も東池袋にはコミットしている!

  56. 185 匿名さん

    三井とスーゼネの組み合わせなら高くても買う

  57. 186 匿名さん

    都バス操車場跡はもう決まったの?
    探してもソース出てこないんだけど
    40Fなら萬栄も含めた再開発かな
    操車場跡だけではせいぜいペンシルしかたたないよね?

  58. 187 匿名さん

    池袋は運河がないからマンハッタンって感じにはならないな。

  59. 190 匿名さん

    イギリスで高層建築が禁止されているとかいうヨタ話はどうなったんだ?」逃走したのか?

  60. 191 匿名さん

    去年の年収は低くて、ここのローンは通らなそうなんで、

    今年の年収で申し込みたいのだが、、、

    源泉徴収票をもらえるの年末だし、遅い?

  61. 192 匿名さん

    造幣局移転すんのかよ!
    こりゃ当面大規模再開発に伴う池袋バブルが続くな
    三井のサンシャインシティと造幣局跡地の三菱プロジェクト
    池袋の人の流れが大きく変わるぞ

  62. 193 匿名さん

    造幣局は移転するがマンションできるとは限らんよ。
    防災公園は決まりだろうが。

  63. 195 匿名さん

    都バス操車所跡地再開発のソースまだー
    チンチン

  64. 196 匿名さん

    デベも決まっていないどころか何も決まっていないの間違いでは。
    B地区はもちろんのことC地区もパームスあるし。
    まだ築10年ぐらいじゃなかったっけ。

  65. 198 匿名さん

    ここの南と東にタワマンが建たないことにしたい人がいるようだね。
    売れ行きに影響するから?
    パームスを含めない計画もあるんだよ。
    10年以内に建つと思ってるが無難(笑)

  66. 199 匿名

    東口ばかりでなく、池袋西口も再開発してほしい、「ロマンス通り」というのはいただけない

  67. 200 匿名

    ロサ会館とか古い、きれいにして~

  68. 201 匿名さん

    ルミナリエタワーが起爆剤となって再開発がすすむのでは?

  69. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「ブリリアタワー池袋」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸