東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー曳舟〈旧:(仮称)京成曳舟駅前東第三地区再開発〉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 京島
  7. 京成曳舟駅
  8. アトラスタワー曳舟〈旧:(仮称)京成曳舟駅前東第三地区再開発〉ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2013-12-24 15:27:01

アトラスタワー曳舟についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都墨田区京島一丁目50番7(地番)
交通:京成押上線「京成曳舟」駅徒歩3分、東武スカイツリーライン・東武亀戸線「曳舟」駅徒歩4分(サブエントランスより)
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:30.01m2~80.11m2
URL:http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/atlas-city3/index.html/
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社 一般財団法人首都圏不燃建築公社
施工:戸田建設株式会社
管理:未定

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.6.7 管理担当】



こちらは過去スレです。
アトラスタワー曳舟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-02 17:49:21

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー曳舟口コミ掲示板・評判

  1. 772 匿名さん

    いつと比較してバブルというかだね。いつ?

  2. 773 似非レブ

    ここやBRANZ曳舟の3LDKは、2LDKの面積で3LDKの体裁にしただけですから安いのは当たり前ですよ。LDKが10.5Jは狭い、せめて14J以上は欲しい。

  3. 774 匿名さん

    2期は16戸でその抽選にもれた人が、2期の2次になるみたいです。

  4. 775 匿名さん

    モデルルームのLDKせまかったー。
    となりの5畳の洋室をぶちぬいているので広く感じたけど、
    本来のLDKだけで10畳あるの?って感じだった。

  5. 776 匿名

    一階のテナントは地権者が入るそうです。
    あまり期待できないのでは??

  6. 777 匿名さん

    75平米以下に広いリビング期待したら厳しいんじゃないですか?

  7. 778 匿名さん

    最近は65平米の3LDKとか平気であるでしょ。あれは狭い。
    うちはMENUプランで2LDKにしちゃいます。

  8. 779 匿名さん

    あれいいですよね。確かリビング16畳くらいになりますよね

  9. 780 匿名さん

    確かにMENUプランで2LDKにしないとリビング狭い。

  10. 781 匿名さん

    テナント×地権者って印刷屋のこと?それとは別?そもそも分母がないと何とも言えないね。イーストコアの定食あづまも地権者だけど、助かってますし。

  11. 782 匿名さん

    リビングが広い方がいいならメニュープランで2LDKだね。これからは少子化だから子供1人という家族も多いのでは?であれば売る時も売りやすいかも知れませんね。

  12. 783 匿名さん

    ここはMENUプランは別料金がかかるみたいです。
    他では聞いたことがなかったのですが、普通なんでしょうか?

  13. 784 匿名さん

    2期16戸は驚き。在庫が限定されている場合、幾らでどのくらいの期間をかけて売るか、が商品企画のミッションになるから早く売れすぎても困るのかな? もっと高く売れただろと価格設定もしくは、販売期間の見誤りでマイナス評価となり、次回の目標が高くなるとか。分野は違いますが企画にはありがちな傾向です。

  14. 785 匿名さん

    別料金って20万くらいですよ。床暖房の工事費ですね。

  15. 786 匿名さん

    正確には30万円くらいですが。
    他のオプションも考えると安くないと思います。

  16. 787 匿名さん

    印刷屋さん、はいるみたい。
    線路側に。

  17. 788 匿名さん

    2期売り終わると、残り約80戸の予定だそうです。
    やはり3期にわけて、調整しているのかなぁー?

  18. 789 匿名

    あとタバコ屋さんなど。
    元の地権者の方の店は少ないと思われますが、図書館の一階もテナントが
    あんな感じだし、イーストコアも正直魅力的なテナント少ないです。
    メガネ屋さん多すぎたり(一つ潰れましたが)、なんか中途半端になってしまうんですね。
    開発が進み、魅力ある街と判断され、魅力あるテナントが来てくれると嬉しいのですが。

  19. 790 匿名さん

    地権者はその印刷屋と聞きました。それ以外に期待しましょう

  20. 791 匿名さん

    テナントは特に期待してないなー。テナントが良いからそのマンション買わないのと同じ。

  21. 792 匿名さん

    まー、アドオンのおまけみたいなもんですな。

  22. 793 匿名さん

    二つそこそこの店があればよし。どーせそんなに使わない

  23. 794 匿名さん

    2期で残り80? そりゃ抑えるのわかるね。2期完売狙えるのにいかない理由はなんだ?どちらにせよ2年残して3期で完売?このスレの数みれば人気がわかる。

  24. 795 匿名さん

    5000万に対して30万なら安いね。

  25. 796 匿名さん

    うん、景気いいね。日本もそろそろ頑張ろうね。

  26. 797 無産戦闘士

    とある新築物件の販売の方に、「東京五輪と被災地復興で、建築資材も人手も足りない。
    足りないものを奪い合うから、今後コストが下がることは考えられず、今が最後のチャンス」と言われました。

  27. 798 匿名さん

    間違いないと思います。今が買い。

  28. 799 匿名さん

    インフレ到来。

  29. 800 匿名さん

    1人で煽り続けてるやつがいるからコメント数伸びてるだけ

  30. 801 匿名さん

    30万を安いと言える人がうらやましい。

  31. 802 匿名さん

    高い買い物する時は、錯覚しますよね。今我が家でもいろいろ議論中です。嫁からは高いと反対されていますが、私の意見では結婚式の時のドレスに数十万かける方が!と言いたいところではありますが、なんとも。価値観とは恐ろしい。

  32. 803 匿名さん

    30万円を安いと思える人がそもそも曳舟なんか選ぶとは思えん。

  33. 804 匿名


    ごもっとも!

  34. 805 匿名さん

    論点がわからん、5000万の物件に対して30万が安いか高いかではないのか?どうしても曳舟否定に繋げたいみたいだな。

  35. 806 匿名

    子供の時から曳舟に住んでいますが、いくら開発地域で色んな意味で値上がりが期待されるといっても
    このマンションの価格は高いと思います。
    なので、結構希望通りの物件ですが買うのは凄く悩んでいます。

  36. 807 匿名さん

    地元だと、そのケースがありますよね。
    私は月島に長く住んでて、月島駅直結タワーの価格が高いと思いました。
    希望通りではあったのですが。

  37. 808 匿名

    曳舟をバカにしなさんな。曳舟はこれから益々良くなります。ここ10年ほどの変化は目まぐるしいです。今後は向島地区も再開発されるでしょう。

  38. 809 匿名様


    ごもっとも!

  39. 810 匿名さん

    自分も子どもの頃からか住んでいますが、大きな変化は半蔵門線とスカイツリーです。曳舟駅周辺もだいぶ変わりました。関係ありませんが昔はイーストコアの前にある高架下を通るのが怖かったもんでしたね。

  40. 811 匿名さん

    昔の相場を知っている人は買いづらいですよね。曳舟にここまで出すか?っていう。
    この辺の便利さは知ってたから、もっと安いときに買っとけば良かった。

  41. 812 木下川

    >810
    荒川の河川敷も怖かった。

  42. 813 匿名

    いくら物件価格が上がっても
    地域柄、やはり民度は低いと思うので。。。

  43. 814 匿名さん

    周辺も価格アップしないと民度は上がらないですね。
    悪い言い方ですが低所得者が住みにくい街にならないと。

  44. 815 匿名さん

    曳舟がそんなにすごいなら、なんで京成曳舟はあんなにショボいし各駅しか止まらないのかね。
    三河島と同じようなもんだよね。

  45. 816 匿名さん

    京成曳舟の件は本気で進めて欲しい

  46. 817 匿名さん


    マジで。マンションから地上に下りず、雨にも濡れずにいけるようにして欲しい。

  47. 818 匿名さん

     ↑ 賛成!

  48. 819 匿名さん

    三河島よりは、京成曳舟のほうが全然よいです。
    常磐線は降りる人ほとんどいないから、混んでて乗るのが大変。
    三河島駅前はお店があまりなく、発展していません。

  49. 820 匿名さん

    ちょうどアトラスタワーができることは、曳舟近辺がきれいな街になってるでしょうね。
    楽しみです。

  50. 821 匿名さん

    下町にみんな高望みしすぎ。アトラスの周りの路地裏とか、ヨーカドー近辺のマックの並びの汚いエリアは多分変わらない。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸