東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー曳舟〈旧:(仮称)京成曳舟駅前東第三地区再開発〉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 京島
  7. 京成曳舟駅
  8. アトラスタワー曳舟〈旧:(仮称)京成曳舟駅前東第三地区再開発〉ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2013-12-24 15:27:01

アトラスタワー曳舟についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都墨田区京島一丁目50番7(地番)
交通:京成押上線「京成曳舟」駅徒歩3分、東武スカイツリーライン・東武亀戸線「曳舟」駅徒歩4分(サブエントランスより)
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:30.01m2~80.11m2
URL:http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/atlas-city3/index.html/
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社 一般財団法人首都圏不燃建築公社
施工:戸田建設株式会社
管理:未定

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.6.7 管理担当】



こちらは過去スレです。
アトラスタワー曳舟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-02 17:49:21

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー曳舟口コミ掲示板・評判

  1. 241 住まいに詳しい人

    一般的な人気は

    池袋>>西巣鴨>板橋>>>曳舟

    ですが、ここに愛着があるのでしょうね。
    良いことです。住みたい街に住むべき 。

  2. 242 周辺住民さん

    マンションオタクさんのブログを見たら、坪単価281万円とか?
    10年前に曳舟の物件を買った者として驚愕しました。
    最近の相場観はわかりませんが、この値段を出すのなら都心部にもっと良いところがあるでしょう。
    それなりの街ですよ、曳舟は。

  3. 243 匿名さん

    それはmaxね。aveではないよ。

  4. 244 匿名さん

    補足、minなら200切ってるよ

  5. 245 ご近所さん

    スカイツリーが見えるところですね。
    墨田区のお知らせに累積来場延べ人数1300万人とありました。
    リピート率はわかりませんが、凄い数ですね。
    価値を上げているのは、その1300万の来場者ですね。
    恥しいながら、私もその一人。

  6. 246 検討中の奥さま

    池袋、西巣鴨、板橋、曳舟 いろいろ
    宣伝されてますが、区で見た時の
    待機児童が1番少ないのはどこですか?

    主婦としては、1番そこが気になります。

  7. 247 匿名さん

    墨田が1番少ないけど、
    マンションのスレだから。
    地域ネタはもういいかも。

  8. 248 周辺住民さん

    >>243
    坪281万はMAXじゃないだろ。マンションオタクさんは21階の部屋を紹介していた。
    最高値300万ぐらいいっていたはずだ。

    だから、曳舟の実力を知っている人たちが怒っているんだよ。
    狂った値段だと警告しているだけだよ。
    買うのは自由ですが。

    >>246
    西巣鴨のある北区が2番目に少ない。1位は千代田区墨田区は行政のサービスレベルが低い。
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2012/07/DATA/60m7j100.pdf

  9. 250 匿名さん

    なんだかなあ。って感じですね。
    価格は高いし、正しくないことを書き込む人がいるのは。

  10. 251 匿名さん

    スカイツリーの来場者あってる?
    そんなに多くないよ。
    ソースは?

    日経だと5月で638万人、
    商業施設を含めた東京スカイツリータウンの来場者は5080万人。

  11. 252 匿名さん

    西巣鴨は北区。巣鴨は豊島区だよ。
    大丈夫?
    だから、西巣鴨、曳舟、池袋、板橋が正解。
    レベルはわからん。

  12. 253 購入検討中さん

    No.244もデマですか?
    MAXはどちらにせよ手が出ない。

  13. 254 匿名さん

    多分それはホント。
    条件は悪いかも知れんが、
    価格だけなら事実。

  14. 255 匿名さん

    MAXは南西角最上階の74.07m2の6858万かな?
    坪単価306万。
    同じ広さの南東角より高いのは南西がスカイツリー方面だからかな?
    でもちょうど角の柱で視界を邪魔するね。

  15. 256 匿名さん

    共用施設ほとんどないのに管理費290円/平米は高いね。
    インターネット料金は含まないし。

  16. 257 匿名さん

    24時間有人管理の都内タワーマンションの管理費の平均相場はどのくらい。
    平均単価がわからないので、高いか安いかわからないかも。




  17. 258 購入検討中さん

    マークフロントタワーの管理費が259円/㎡
    プールとかフィットネスとかカフェラウンジとか付いているところで300円/㎡

  18. 259 入居予定さん

    オプションは皆様どうされる予定ですか?
    食洗機と大理石は付ける予定です。

    入居が楽しみです。

    情報交換お願いします。

    契約予定です。

  19. 260 契約予定1号

    契約者専用スレができていますよ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/360160/

    食洗器は納得できる値段なので付ける予定です。

    電子コンベックとミストサウナを検討中。

    続きは契約者スレにて情報交換しましょう。

  20. 261 匿名さん

    びっくりしたのは洗面所とトイレの床がバルコニー床と同じタイプのシートだったこと。

  21. 262 住まいに詳しい人

    あのさ都内最下層の豊島区板橋区北区とスカイツリーで活気ある墨田区をいっしょにしないでください。
    何の関係もないし、購入者は被りません。

  22. 263 匿名さん

    墨田区にどんだけ価値があるの?w

  23. 265 入居予定さん

    地元だけど

    地域危険度マップ?
    それがなにか?

    そんなの当たった試しなし


  24. 267 匿名さん

    あれは当たるとか当たらないとそういうものではなくて、
    危険か危険でないかを客観的に数値化したもの。
    重要事項説明会でも触れるはずだ。

    人生で一番の買い物。
    リスクは低いに越したことはない。

  25. 268 匿名さん

    京島三丁目、向島一丁目あたりは古い木造住宅が
    密集してますからね。
    曳舟周辺は大丈夫ですよ。再開発で公園になりますし。

    地盤の方が気になりますね。
    豊洲や有明、新浦安などの埋立地エリア
    まだましかもしれませんが。

  26. 269 周辺住民さん

    いやー再開発で公園になるとは行っても
    このマンションの先はすぐに小さい建物の密集地域ですよ・・・
    火災危険度の高い地域に挟まれてる危険性は考えた方が。

    公園に逃げ込んで周囲からの火災旋風で・・・
    墨田区 被服蔣跡」で検索すると悲しい歴史がありますよ。

  27. 270 匿名さん

    管理費に関して、不動産経済研究所の発表では、
    下記のとおり。

    首都圏平均
    2010:223.72円
    2011:216.43円

    20〜39階平均
    2010:293円
    2011:279.78円

    24時間の有人管理は高いみたいですね。
    まー人件費ですからね。

  28. 273 匿名さん

    契約者専用スレができていますよ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/360160/

  29. 275 匿名さん

    東京都の危険度マップは重要事項説明で必ず触れられます。火災だけでなく液状化とか水害とかもきっちりやります。

    265のように「それがどうかしたか」なんて反応に驚愕。そういう情報無視して数千万の投資する人がいんですね。

  30. 277 ご近所の奥さま

    マークフロントタワーより人気なしか。
    値段・増税・線路横・間取り変とかそこらへんが影響してるのかな。

  31. 278 不動産購入勉強中さん

    それがどうしたですよ。
    当てにならないのは
    不動産を熟知している人だったら
    周智が基本でしょう。

  32. 279 匿名さん

    なんだ周智って?謎の中国人?

  33. 280 匿名さん

    278
    おっしゃることの意味がわかりません。

  34. 281 匿名さん


    周知と言いたいの?
    でもさ、周知が基本って意味が分からん。
    周知されてる事実は京島地区は都内でドップクラスの危険地域。

    [名](スル)世間一般に広く知れ渡っているこ と。また、広く知らせること。「―の事実」 「―の通り」「運動の趣旨を社会に―させる」

  35. 282 匿名さん

    >>278
    日本語でOK!
    ここも中国人が買い占めようとしているのか?

  36. 283 匿名さん

    あげあし取ってくだらない。

  37. 284 匿名さん

    割高感が否めない物件を現在の変動低金利でのローン前提で資金計画の説明受け、真に受けてる人も相当数いそうな感じ。他人事ながら心配です。

  38. 285 匿名さん

    ここは他の物件を知らない地元の人が多く買っているだけに心配ですね。
    2年後の金利なんて誰もわからないです。
    確実に言えるのは買った値では売れませんよということ。
    リセール時にライバルとなるのがマークフロントタワー、ここは坪230で販売している上に駅により近い。設備は同レベル。
    ここより高くしても買い手は付かないでしょう。物件に特徴があれば良かったのですが。

  39. 286 匿名さん

    マークフロントは、アトラスタワーとこれから計画される第4期開発で眺望は望め無くなるのでは?

  40. 287 買いたいけど買えない人

    自分は興味はあったけど、断念しました。
    年収500万ぎりぎり…なし+子持ち、では無理っす。
    買える人は羨ましいです。
    地元の人間はイーストコアや周りの高層マンションのことを曳舟ヒルズと呼んでいますよ(笑)


    知り合いを通じても住んでいる人のことは聞いたことがないので、
    もしかしたら地元の人は少ないかもしれませんね。


  41. 288 ご近所さん

    曳舟ヒルズは初耳です。
    私の知り合いで住んでいる人たちは普通に下町の母さんですけどね。
    エセレブはこの町は選ばないでしょうし。

  42. 289 ご近所さん

    曳舟ヒルズなんて聞いたことないよ。

    あそこらへんに住んでる自意識過剰な人が言ってるだけじゃない?
    昔のチバリーヒルズみたいなもん。本家には遠くおよばない。

  43. 290 匿名さん

    曳舟ヒルズ。ユーモアあるね、ウケる。
    社宅が多いとは聞いてるよ。
    確かに金持っている人が住んでいるイメージはある。

  44. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸