東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅢ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. 【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅢ
契約済みさん [更新日時] 2016-02-17 12:41:45

ザ湾岸タワーレックスガーデンのPART IIも1000件になったのでPARTⅢです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265293/
前住民スレ:PART I:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148679/
      PART II:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250169/

所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分 、山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社



こちらは過去スレです。
ザ 湾岸タワー レックスガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-02 00:02:07

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ 湾岸タワー レックスガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名さん

    >420
    以前のマンションは年末年始もゴミ出しOKでしたよ

  2. 422 マンション住民さん

    うちは、以前のマンションでは、ここと同じゴミだしスケジュールでしたよ~

  3. 423 住民さんE

    各階ゴミステーションがあれば、普通はゴミ出しOKだったと思います。
    (以前住んでたタワーマンションではそうでした)

    その分管理費が安いからしょうがないですね。

  4. 424 マンション住民さん

    今日、お台場の花火見ました。
    空気が乾燥しているせいか、夏の花火より綺麗なような気がしました。
    毎年見れるんですかね。
    さて、あっというまに年の暮れ。
    大晦日は、また汽笛がぼーっとなるんでしょうか。
    おかげさまで、いい一年を過ごせました。
    お世話になった皆様、ありがとうございました。
    皆様、よいお年を。

  5. 425 マンション住民さん

    明けましておめでとうございます♪
    本年もどうぞよろしくお願いいたします。

    ディズニーランドの花火きれーだった♪d(⌒ー⌒)!

  6. 426 マンション住民さん

    あけましておめでとうございます。今年も汽笛の音で年明けしました。

  7. 428 マンション住民さん

    引っ越してから初めての冬ですが、空気が澄んでて、
    北の東京ビル群、東南の東京湾…。。
    きれいすぎ…。。

  8. 429 マンション住民さん

    428さん、そうですよね。冬は本当に綺麗ですね。西側から見える富士山も美しいですよ。もうすぐダイヤモンド富士も見えるはずです。

  9. 430 マンション住民さん

    429さん
    ダイヤモンド富士!! 素晴らしいですね♪
    チャンスがあれば、スカイラウンジから、見てみたいです~
    レックスの眺望は正直、まったく飽きないです(笑)

  10. 431 契約済みさん

    ここのコンシェルジュさんは、最近フロントにいないで、管理人室で立ち話してるわ、相変わらず挨拶しないわで、質が悪いと思うのは私だけでしょうか?

    以前住んでマンションのS友コンシェルジュさんと大違いなのは間違いないです。

    それに比べ、警備員さんは、非常に良く頑張ってくれてると思います。
    見習って欲しいものです。

  11. 432 マンション住民さん

    コンシェルジュさんも、しっかりやっていると思いますよ!
    あの場所にカウンターがあると、ちょっとしたことが目立つかもしれませんが、
    個人的には許容範囲かと思います。

  12. 433 入居済みさん

    若い子で1人礼儀がなってない子がいますね。
    ほかの子は対応 がいいです。

  13. 434 入居済みさん

    私も433の方と同様な意見です。
    ご意見箱があるのでそこに入れてみると良いかと思います。

    私はマンション前の歩道に堂々と自転車を駐輪している方々がいるので、それを何とかしてもらえないかなと意見しようかと思ってます。
    一時的なら何も思わないのですが、常に歩道に停めているのはどうかと思ったもので。

  14. 435 入居済みさん

    自転車止めてありますね・・・。
    以前から気になってました。

  15. 436 マンション住民さん

    コンセルジュさん、ガードマンさん、掃除をしてくださる方々、みなさん一生懸命ですよ!!
    共益費等お金を払っているからといって、生活をこんなにもフォローしてもらえることを当たり前に思ってはいけないでしょ。

  16. 437 マンション住民さん

    挨拶は自分からするものです。挨拶しないと文句を言うのはどうかと思います。あるいは挨拶したけど無視されたんですか?それはたまたま聞こえなかっただけではないでしょうか。住民の方はもちろん、みなさん、ちゃんと挨拶されますよ。

  17. 438 入居済みさん

    私は横断歩道を渡らないで、マンションでて直ぐに晴海通りを横切って
    バスに乗る人たちがどうにも許せません。
    明らかにこのマンションの住人だということが分かっているので、
    お願いだからやめて欲しいです。

  18. 439 マンション住民さん

    438さん
    ここにお書きになるのでは無く、住民の意見箱にお入れください。

  19. 440 マンション住民さん

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  20. 441 マンション住民さん

    ↑こんな上から目線の人がいるマンションと思われる方が怪訝されるのではww
    この投稿の方がよっぽど購入検討者からは敬遠されるわ。

  21. 442 マンション住民さん

    No438ですけど。

    No440さんへ
    警察にいきなり通報するよりは自マンションの自転車の問題なので、自マンション内で解決するのがまずは最初かなと思うのですが間違ってました?

    あなたは何歳でしょうか?
    あまりにもコミュニケーションの常識が無さ過ぎて笑ってしまいました。

    偽名掲示板だから強気なのだと思いますけれども、そのような文章で投稿するのは、こういう傲慢な人とと同じところに住むと後々面倒だなと購入検討者に思われるのではないでしょうかねぇ。。。

    たぶん、440さんと同レベルでものを言うと、「あなたの存在が資産価値を下げてます。」

  22. 443 匿名さん

    要望、意見等は意見箱もしくはMcloud掲示板に書き込みましょう

  23. 444 マンション住民さん

    440さんと443さん
    要望、意見はご意見箱にという意見はとても良くわかるのですが、ここには書いては駄目ということはないのかなと思います。

    この「契約者専用」掲示板はどのようなことを書き込むのが理想なのでしょうか?

    購入検討者向けに印象を良くする為に、このマンションの素晴らしいところを住民たちで褒め合う?
    近所のスポットなどについて教え合う?

    争いごとをしたい訳ではなく、単純に要望・意見は書くなと言う方の思考においてはこの「契約者専用」掲示板はどのようなことを書くのが理想なのかを知りたいと思い書き込ませてもらいました。

  24. 445 のらねこ住民

    放置自転車、交通マナー違反については、じつは"440"の仕業☆ってことで終わりにしませんか。

    自転車撤去の警告書対応を意見箱を介して江東区へ依頼すべきかと自分は思います。

    江東区自転車コールセンター(03-6659-8699)
    http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/kuruma/76624/76635.html

  25. 446 マンション住民

    444さん

    この掲示板は公式に準備されたものでもなく、不平不満を書いたところで該当者に伝わるわけでもない。で、ありながら周知の目にはさらされ、長期間にわたって記録が残る場所であり、その積み重ねが物件の印象となる。

    ということを念頭に書くべきかどうかを考えられてはいかがでしょうか。

  26. 448 マンション住民さん

    440だけど、コミュニケーションの常識のなさってのは、どういうことなんだろ?
    敬語を使ってないこと?短絡的な結論を出していること?

    単純にここの掲示板は、購入を検討する人が、前情報として知っておくために
    質問したり答える所なわけで、解消したいマンションの問題があるなら
    ここに書くのではなく、管理組合(住民の意見箱)に入れたら?って事なんだけど。
    446が解りやすくまとめてくれてる

    445の言うとおり、コールセンターに電話するのも良いんだけど
    多分何も解決しなくて、歩道通行もしくは車道への通行の妨げを主張しないと
    無理なのですよ。行政は町の声だけで自転車撤去なんかしないから。
    実害があって初めて動くのが行政だってのは、みんなも知ってるでしょ?

    住民のみなさん、嫌な気分にさせて悪かったね。私は消えるよ。

  27. 449 マンション住民さん

    448さん、消えることないよ。わたしゃ、あんたの味方だよ。言い方は悪かったかもしれないけど、言ってることには同意するよ。またな。

  28. 450 住民ママさん

    今日、1/24~1/30までの日没。富士山がダイヤモンド富士になるそうですね。
    残念ながら我が家は、低層階で東側なので見ることができません。
    高層の西側のお宅からはきれいに見えるのかな?

  29. 451 マンション住民さん

    450さん
    私も東側ですが、スカイラウンジをその期間中にもし借りれるなら見れるんじゃないでしょうか??
    たしかスカイラウンジって北西でしたよね。(方角が違ってたらすみません~)
    私もみたいなあ。

  30. 452 マンション住民さん

    西側住民です。ダイヤモンド富士情報ありがとうございます。明日、楽しみにしてます。

  31. 453 契約済みさん

    パークタワー東雲の周りを散歩がてら、見に行きましたが、中々GOODですね!

  32. 454 住民さんB

    ちらしが入っていた、焼きかき屋、行ってきました。雰囲気楽しめました。
    昼間でしたが、結構人が入ってました。
    テントなので、風が強いと天井の電球がゆらゆら揺れて、それもまた、雰囲気だしてました。
    メインの牡蠣もよかったのですが、いかと厚切りベーコンが、なかなかいけました。

  33. 455 近所の者

    >454さん
    近々、東雲に引っ越し予定の者です。
    この辺り飲食店が少なく豊洲もチェーン店が多いいと思っていたのですが、焼き牡蠣やさんがOPENしたのですか??どの辺りでしょうか?美味しそうなので引っ越ししたら利用したいので、よろしければ教えて頂けますか?

  34. 456 住民さんB

    455さん、
    焼きかき屋さんは期間限定で、4月くらいまでしかオープンしてないです。
    牡蠣シーズンのみとのことなので、来年も牡蠣シーズンにオープンすればいいのですが。
    場所はゆりかもめの新豊洲駅から、豊洲市場駅に向かって歩いて2分くらい。
    レックスガーデンからなら自転車で10分、徒歩なら20分弱ぐらいだと思います。

  35. 457 近所の者

    456サン

    牡蠣やさん情報。ご丁寧にありがとうございます。
    期間限定だったんですね(。^。^。)
    スカイズから近い場所って感じですね

    残念ながら今年は行けないですが、こういった情報は、共有頂けると嬉しいですね☆
    引っ越ししたらご近所サンになりますのでどうぞ宜しくお願いします

  36. 458 匿名さん

    ここは、今後急激に修繕積立金が上昇していくけど、皆さん、認識してますか?

  37. 459 マンション住民さん

    修繕費の値上がり方、認識してますよ。
    最初に計画表見せられてますし。

    上がると言っても、そこらのタワマン以下だし、高層マンションに住むには仕方ないかなと思ってますが。

    えっ?私の認識間違ってますか?

  38. 460 マンション住民

    昨今の新築マンション物件で修繕積み立て計画が階段になっていないものはほとんどないですね。必要な負担の先送りしてる状態で売りにだしているものがほとんどです。

    早い段階で引き上げてカーブを緩くできるかどうかが、後の物件価値にも響いてくると思いますし、住民の意識と理事会の手腕みたいなものではないかと思っています。

  39. 461 マンション管理士

    ココはデベと異なる管理会社だから、修繕積立金の上昇を予め決められた。
    管理会社がデベ系だと、いかにも修繕積立金が上昇しないように見せているだけで、契約前の重説では
    「管理組合で話し合って議決します」って言うだけ。
    話し合って決まるはずもなく、将来の修繕費を食いつぶしてるとこがほとんど。
    それでも30年分だけが決まっているにすぎないから、それ以降は組合で決めるしかない。

    ちなみに、新築から10年くらい経過すると、修繕積立金の値上げ案で検討される管理費削減案によく出るのが
    「各階ゴミステーションの廃止」「清掃回数の削減」「コンシェルジュ廃止」…。今後は「シャトルバスの減便」も加わりますかね。
    利用料金でペイしていない場合は「スカイラウンジ」や「オーナーズスイート」の改装も先送り。

    つまり、修繕積立金が少なすぎたり、上昇予定が予め決められていない新築マンションは、削減可能なサービスは
    将来なくなる可能性もあると考えないと。

  40. 462 マンション住民さん

    一句:東雲の杜、雪だるま数体、どらえもん一体。(字あまり)

    せっかくなので二句目:雪景色、白いロビーに、暖炉の火

  41. 463 入居済みさん

    まぁすてきですね、俳句!
    雪景色いいものですね。
    今朝わが子も東雲の杜で雪だるま作りをしました。
    「○階と○階の子とお友達になったよ!」とたいそう嬉しそうな顔で帰ってきて、ほのぼのとしました(^ω^)

    ここ数日の寒さから結露でピチョンピチョンと窓枠下に水たまりを作っています。気密性が高いからかな。
    晴れた日には乾いてしまうのでお部屋は快適です。

  42. 464 マンション住民さん

    素晴らしいですね!
    ここは住民の方々、気遣いのできる人が多く、住居と合わせて住み心地が良いです♪

  43. 465 マンション住民さん

    確かに、昨日は我が家も初結露でした。洗濯物を大量に部屋干ししたからか。おかげさまで乾燥対策にはなりましたが。でも、今朝にはすっかり結露はなくなってました。24時間換気、偉大。

  44. 467 マンション住民さん

    ここ最近の寒さでも結露はなかったのですが、さすがに氷点下のあの雪の日くらいの温度になると結露になりますね。
    雪が止み、翌朝は結露なくなっていました。前回は外廊下マンションで住居の廊下がとにかく寒かったですが、内廊下だと、まったく寒くないですね。

  45. 468 入居済みさん

    普段は内廊下で暖房が効いていると、外から帰ってきて結構着込んでいるんだから暖房勿体ないな~と思っていたのですが、先日くらい寒いと建物に入ったとたんにホッコリしますね。

    今のタワーマンションはほとんどが内廊下だと思いますが、やっぱりいいもんですね。

  46. 469 マンション住民さん

    今日の日中停電があったんでしょうか?
    時計がリセットされているので。

  47. 470 マンション住民さん

    ホッコリさんはこのマンションでしたか。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸