東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅢ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. 【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅢ
契約済みさん [更新日時] 2016-02-17 12:41:45

ザ湾岸タワーレックスガーデンのPART IIも1000件になったのでPARTⅢです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265293/
前住民スレ:PART I:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148679/
      PART II:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250169/

所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分 、山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社



こちらは過去スレです。
ザ 湾岸タワー レックスガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-02 00:02:07

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ 湾岸タワー レックスガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名

    夕方帰宅時の内廊下が動物の尿臭い

  2. 303 匿名

    ワンちゃんの鳴き声がうるさすぎます。飼われてるかたは対策をお願いします!バルコニーの窓は開けっ放しはやめていただきたいです。上下階でも聞こえます!

  3. 304 マンション住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  4. 306 匿名

    検討中の者ですが
    雨の日や風の強い日は
    かなり揺れるんですか?雨音や風で窓はガタガタうるさいのでしょうか?バルコニーに置いてある物など倒れてしまうんでしょうか。湾岸地区は初めてな者でよく分からないので迷っています。

  5. 307 入居済みさん

    >301
    何階だよ?
    俺が管理組合に訴えてやるから
    ここに書いても何の解決にもならん

  6. 308 マンション住民さん

    >306
    風でマンション自体が揺れる、ということは私の感覚では無いですね。台風がきた際、風の音がすごいので揺れてないか静かにしていましたが、全く体に感じられる揺れや、皿などのものがカタカタ言うことはありませんでした。窓は当然ですが風によるがたつきは全くありません。最近のマンションはどこもそうかと思いますが、換気扇かけていても気密が高いです。うちは物干し台をたたんでおいてますが倒れたことがありません。ベランダが小さく風が吹き付けるだけ(通らない)ので軽いものでなければ大丈夫かと思います。

  7. 309 匿名

    303
    犬が吠えてうるさいのは何階のなんまるなん号室なんだ!間違いないかしっかり確認して報告してくれ。組合長まで

  8. 310 マンション住民さん

    身バレが恐いなら大体の位置でもいいよ。
    そんなうるさい犬が吠えてるならほかの住居からでも確認できるはず。

    事実が確認できなきゃ対策もしようがないしな。

  9. 311 入居済みさん

    そうそう

    ここにしか書けないってことは
    ネガの書き込みだよ

  10. 312 マンション住民さん

    そういえば、ゲストルーム使ったことある方居ますか?
    今度使ってみようかと思うんですが、どんな感じでしたか?(^_^)

  11. 313 マンション住民さん

    うちは広いほうの部屋を借りて両親を泊めましたがとても喜んでいましたよ

  12. 314 マンション住民さん

    No.313さん
    ありがとうございます。部屋の広さに違いがあるんですね?図面とかはあるんですかね?
    ラウンジについてもそうなんですが、図面とかが見れるとパーティとかをする際に計画しやすいんですけどね~。

  13. 315 名無し

    こんにちは。
    検討中の者です。
    今住んでいるマンション(南向き)は気密性が高く、冬でも暖かく、暖房要らずでした。
    (結露との闘いがすごかったのも事実ですが)
    こちらのマンションはいかがですか?
    また、ひとつの方向にしか開く窓がないのは、高層階でも風通しは悪いでしょうか?

  14. 316 マンション住民さん

    >315さん
    高層南側です。まだ冬住んでないので、後者の回答だけ…
    さすがに風がゴウゴウ吹き抜ける感はあまりないですが、窓全開に開けとけば風入って来るし、こもった空気感は無いですよ。今年の夏は結構窓開けてクーラーなしで過ごしてましたね。南側なので、海風的なのがあるのかな?
    ただはめ殺し窓の寝室までは風入ってこないので、サーキュレーターで風回してましたね。

  15. 317 名無し

    >316さん
    ありがとうございます。
    2方向の窓を開けないと風は通りにくいと思っていたのですが、通るとのこと、安心しました。
    窓が開かない部屋に対しては工夫が必要なのですね。
    とても参考になりました。

  16. 318 匿名さん

    私も現在検討しています。部屋は75A北東の角です。すでに住んでいらっしゃる方、住み心地等お教えいただければ幸いです!よろしくお願いいたします。

  17. 319 入居済みさん

    №318さん、

    北東中層上部階です。
    間取り; 
    玄関から5連の下足入と物入は内覧時のポイントでしたが実生活でも便利さ実感。それと玄関から生活空間が見えない長めの廊下のデザインは結構お気に入り。マンションの支柱の出っ張りが無いので家具などがきっちり収まり、すきまノズル不要で掃除が楽。部屋のアクセントと実用を兼ねエコカラットを張りました。洋室2室は少し手狭で家具の配置に悩みましたがなんとか収まり不便さはないです。
    眺望;
    北はぎりぎりで東京タワー、東へ向かってディズニーランド、海、ゲートブリッジまで。スカイツリーは他のマンションで見えません。生活感たっぷりの眺望で多少物足りなさは感じますが9割方は見通しがきき、風呂場を含め窓が多いことも併せて自分なりにGoodとしています。

    騒音、その他
    サッシを閉めれば全く外の音は聞こえません。上下隣の生活音もこれまで気になったことはありません。 西日が当たらないので遮光不要の普通のカーテンにしたがこれで十分でした。ただ、海側からの風が強い日はサッシは開けられませんがカーテン全開で自然光だけで日中は過ごせますよ。夏場は特に不都合が無く過ごせました。冬場はまだ経験なくコメントはできません。



  18. 320 匿名

    NO319さん

    間取り、眺望、騒音、その他とカテゴリー別に詳しくお教えいただき大変感謝です!
    先日75Aのモデルルーム【27階だったと思います】に行ったのですが、眺望の素晴らしさには感度したのですが、おかげさまで生活のイメージもわきました!

    高速と晴海通りに近いので騒音はどうなんだろうと感じていましたが、自分の耳にも窓を閉めているときはほとんどせず、実際に住まれている方も同じということで、安心です。

    ビューバスですし、おっしゃる通り、全ての部屋に窓があって、北東でこんなに明るいのかとびっくりです。

    かなり前向きに検討できます!ありがとうございました!

  19. 321 マンション住民さん

    今日は、引越しの人やら、モデルルーム見学の人やらで、にぎわってますねー。
    皆さん、ウエルカムですー。

    312さん、
    うちはゲストルーム両方利用したことがあります。
    どっちが1だったか、2だったか忘れましたが、
    広いほうは部屋が明るい色、狭いほうはシックな色でホテルっぽかったです。
    どっちも広めのベットが二つあって、
    冷蔵庫や電磁調理器、ドライヤー、ボディソープにシャンプー、コンディショナーと
    ほぼ何でもホテルなみにありました。
    歯ブラシとパジャマはご用意くださいませ。
    両親と友達が、それぞれ利用したんですが、喜んでもらえました。

    315さん、
    西側住民ですが、結露は24時間換気をしていれば、問題なかったですよ。
    換気口を忘れずに空けましょう。
    316さん同様、猛暑日以外は、夏の夜は、窓を開けて、サーキュレータを回して寝ていました。

  20. 322 マンション住民さん

    僕が考える他のタワマンを圧倒している仕様は以下の点です。
    ①サッシュ高2.35m。一般的には2.2mでもハイサッシュと言われているが、それより15cmも高い。
    ②逆梁・アウトフレーム工法により、室内に柱や梁が少ない。家のLDには全くないです。
    ③FIX窓が天井より20cm位高いところまである。

    開放的な眺望は言うまでもありませんが、室内空間も開放感があり、海と空と都会の景色との融合が堪らないです!

  21. 323 マンション住民さん


    開放的ですね!! ちょうどFIX窓の部屋から海を眺めてコーヒータイムしてましたw 青空が広い!!

  22. 324 匿名

    319さん
    エコカラットは自分でつけたんですか?業者に頼みましたか?
    良ければ仕上がりなど詳しく教えて下さい。

  23. 325 入居済みさん

    324さん、

    知人に手伝ってもらいました。共に経験なしですが元
    々個人でもできるように貼るために必要な糊等がセッ
    トになっているのでしょう。

    仕上がりはまずまずです。付属の糊が結構粘着力のあ
    る糊で軽く貼っても落ちませんし、貼った時に隣の板
    と少し隙間があいても押しながらずらせば多少の隙間
    があっても埋められます。糊のヘラが山なりになるよ
    うに貼を伸ばせるので軽く貼った後で多少の移動がで
    きるのではと思います。
     
    1枚目を貼る時は当然初めてなので緊張します。 が、
    それよりもまず最初に貼る全体の少し内側のクロスを
    全て剥がさなければならないのでこれは結構躊躇しま
    した。なにせ新居の真新しい真っ白いクロスなので。

    結論から言うとたぶんエコカラットはカットが一番技
    術(経験)を要すると思い、今回はそのままカットせ
    ずに貼れる場所にしましたが、これならば説明書に従
    って貼れば十分自分でできますよ。

    あと、板は結構重いので脚立を使って上のほうを貼る
    時は手渡しできる人がいれば遠目での貼り具合も確認
    できるのでスムーズに作業が進みます。

  24. 326 契約済みさん

    パークタワー東雲と比較検討してこちらに入居することを決めました。
    その際、こちらの掲示板の皆さんのコメントが検討材料として大変役立ちました。ありがとうございます!

    竣工後の物件ということで実際の部屋や眺望も目で見て確かめられたこともあり、生活のイメージもわきました。

    この掲示板の住民さんたちのやりとりが穏やかで、他の大規模マンションのようなギスギスしたやりとりが少ないこと、また毎回マンションにうかがう度にすれ違う住民さん達がさりげなく会釈してくださることなど、とにかくマンションの雰囲気が良いと思います。

    長谷工の営業さんにもパーク東雲の比較意見を率直に話し、相談に乗っていただき最終的に大満足の選択ができました。
    入居が楽しみです。
    どうぞ皆様よろしくお願いします。

  25. 327 匿名

    325さん
    とても参考になりました有り難うごさいます。業者に見積もりしてもらい結構な金額だったので
    ネットで注文して自分でやろうと思ってます。
    大変そうでちゃんと出来るか心配ですが(笑)

  26. 328 マンション住民さん

    言われてみれば、この掲示板でギスギスしてる感じはほとんどないですね(^-^)
    住んでる方は必ず挨拶してくださるし。

  27. 329 匿名

    PS東雲は本当に良い物件ですよ。東雲の価値を高めていますからご安心を

  28. 330 入居済みさん

    327さん、

    確かに工賃がかなり高くて最終的にDIYしまし
    た。ご成功をお祈りします。きっと上手にでき
    ますよ。

    PS
    予備でついてきて余ったエコカラットは置くだ
    け効果を期待して、また大きさも約30cmと手
    頃なことから、割れる心配のない下足入れで利
    用しています。 


  29. 331 匿名さん

    329
    PT東雲、ですよ。
    PTSのスレの662,666さんも、PSと書かれているのですが同じ方ですか?本当はPT契約者でないかもしれませんが、わざわざ挑発しているやり方が見られ同じ契約者だとしたら恥ずかしいです。1人の発言でマンション契約者の品位が疑われますよ。
    続くようでしたら、同じ投稿者かも確認してもらい削除申請します。

    レックスガーデンのみなさま、本当にご迷惑おかけしてすみません。スルーをお願いします。

  30. 332 匿名さん

    331様
    私たちも真実は理解しておりますのでどうかご心配なさらないでください。かつて私たちの検討者スレにも度々悪意持った書き込みがなされましたのでよく分かりますし想像もつきます。ご近所マンション同士今後ともよろしくお願いいたします。

  31. 333 匿名さん

    332様、恐縮ですがお優しいお言葉をありがとうございます。こちらこそどうぞよろしくお願いします。

  32. 334 匿名さん

    PT東雲の契約者が、PTの契約者であることを知らしめた上で、わざわざレックスの掲示板に中傷コメントを書き込むことはまず普通の感覚なら有り得ないことですし・・・(そもそも何のメリットもないですし)

    匿名掲示板なのである程度こういった書き込みは仕方のないことですが、スルーしていきましょう!

  33. 335 マンション住民さん

    まさかの、、窓がきれいになりましたね。
    ありがたきー

  34. 336 マンション住民さん

    あ。。ほんとだ窓きれいになってる(笑)

  35. 337 匿名

    ほんとだ
    台風?そうじですかね?

  36. 338 マンション住民さん

    台風通過後にきれいな虹が♪

    1. 台風通過後にきれいな虹が♪
  37. 339 マンション住民さん

    337さん

    昨夜の掃除はちょっと有り得ないかと(笑)

    338さん

    西側いい眺めですね。
    ちなみに何階からでしょうか?

  38. 340 マンション住民さん

    339さん

    ありがとうございます。これは北側からの撮影です。階数は申し訳ありませんが、ひかえさせてください。

  39. 341 マンション住民さん

    餅つき大会、最高だぜっ!
    うちの管理組合は、何かとがんばってくれてると思う。感謝!

  40. 342 入居済みさん

    同感!! 結構細部まで考えてくださっていて感謝です!!

  41. 343 入居済みさん

    そうかな~
    何割参加するかね?

    BBQとかやってほしいな

  42. 344 マンション住民さん

    BBQいいすねぇ、いいけど・・・東雲の杜でモノ焼くのはムリっぽいですね。
    潮風公園あたりまで遠征とかなら余裕でいきますけどね!

  43. 345 マンション住民さん

    ここのマンションに入居してもうすぐ一年。
    マンションそのものも湾岸の暮らしとしてもとても気に入っています。

    自分はりんかい線ユーザーなので、わりと座れるので本当に通勤が楽ですし、止まることがまずないので、先日の台風のときもほぼいつもと変わらない出勤ができました。

    あと成田空港まで900円で行けるバスが、家から徒歩2分くらいのところから出ているという便利さ!
    東雲車庫と言うそうで、ローソンを左に曲がってすぐのところから乗れます。
    大きなスーツケースを転がすのが最小限ですみました!
    もちろん深川車庫も近くてとても便利です。

    この辺りは道路も広く、交通量も多くないので、ちょっと豊洲ららぽーとまで、というのも気軽です。
    インターも近いし、それもいいなと思ってます。

    あと欲を言えば、飲食店がもう少し増えるといいなと思います。
    オリンピック効果に期待です!

  44. 346 マンション住民さん

    自分もこのマンションに住むようになって、りんかい線ユーザーになったんですが、りんかい線いいですね。行き帰りとも座って通勤できるのは、本当に楽です。今までの満員電車はなんだったんだ、っていう感じです。

  45. 347 住民さんE

    餅つきって、あんな車の排気ガスが多い所で
    やりたくないと思ってしまう。しかも今時・・・
    だったら潮風公園でBBQやってほしい
    それか、オフ会みたく近所の店貸切ってやるとか

    ここ見てる人は若い人が(R45)多いと思うけど
    餅つきにアレルギーある俺は、レックスの民意と
    かけ離れてるのかな?

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  46. 348 マンション住民さん

    346さん
    わたしもりんかい線、マンション購入前に何度か乗って試したところ快適さに感動しました。
    少し高いと思ってはいましたが、快適さを買うと思えば妥協できます。

    347さん
    ご要望があったら理事会や意見箱で提案するのがいいかもしれませんね。
    参加不参加も自由ですし。

  47. 349 入居済みさん

    >348
    不参加だけど
    要望書いてだしたよ~

  48. 350 検討中さん

    レックスガーデン住民の皆様

    はじめまして。現在購入検討中の者です。
    ご入居中の皆様方に教えて頂きたいことがあり投稿させて頂きました。
    皆様方の声をお聞きして、検討要素とさせて頂けると幸いです。
    (当方モデルルームは確認済みです)

    1.中層階~高層階の場合、南側住戸は居室の窓を開放しても生活することは可能ですか?周辺道路の車の排気ガスは気になりますか?(できればバルコニーの内側に布団等を干したいです)

    2.リビングがFIXの間取りが多いですが、寝室などの窓を開放すれば空気の入れ替えは可能ですか?

    3.入園前の子供がおりますが、子育て環境はいかがですか?

    質問ばかりの長文になってしまい大変申し訳ないのですが、人生で一番大きな買い物になると思いますので、ぜひ皆様方のご意見を頂けると幸いです。

    どうぞ、よろしくお願い致します。




  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸