匿名さん
[更新日時] 2016-10-14 11:58:44
IDEO(三鷹エコタウンプロジェクト)について語りましょう。
有意義な情報や意見交換を希望しています。
イデオ
所在地:東京都三鷹市新川一丁目18番6(地名地番)
交通:京王線「仙川」駅徒歩20分
京王線「仙川」駅北口よりバス便 5分 コミュティセンター西 徒歩 6分
間取:2LDK+S・3LDK・4LDK
面積:70.17m2~87.79m2
売主:株式会社グローバル・エルシード
施工会社:飛島建設株式会社首都圏建築支店
管理会社:株式会社グローバル・ハート
[スレ作成日時]2013-05-01 02:51:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都三鷹市新川一丁目18番6(地番) |
交通 |
京王線 「仙川」駅 バス5分 「コミュニティセンター西」バス停から 徒歩6分 京王線 「仙川」駅 徒歩20分 京王線 「仙川」駅 バス7分 「新川天神山青少年広場」バス停から 徒歩1分 中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス24分 「コミュニティセンター西」バス停から 徒歩6分 総武線 「三鷹」駅 バス24分 「コミュニティセンター西」バス停から 徒歩6分 中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス26分 「コミュニティセンター西」バス停から 徒歩6分 総武線 「吉祥寺」駅 バス26分 「コミュニティセンター西」バス停から 徒歩6分 京王井の頭線 「吉祥寺」駅 バス26分 「コミュニティセンター西」バス停から 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
171戸(管理室1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年06月下旬予定 入居可能時期:2014年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社グローバル・エルシード [販売代理]株式会社グローバル住販
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
IDEO(三鷹エコタウンプロジェクト)口コミ掲示板・評判
-
256
匿名さん
耐震等級2(構造躯体の倒壊等の防止)を取得した長期優良住宅認定は良いと思いますよ。
災害時、避難施設に指定される学校や病院に匹敵する堅牢さだそうですね。
敷地内に保育施設が入ったり、太陽光発電で売電したり、シャトルバスが運行したりという
サービスが三鷹市行政と連携する旨みなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
少なくともシャトルバス運行は
三鷹市とは何の関係もない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
周辺住民さん
三鷹市は特になにか負担するとかはないですよ。
ただ、行政が加わっているということはそれだけ、いろいろな点を細かく
指摘されてこういったプロジェクトは進んでいると思いますので
あるいみその点は、民間の企業だけのマンションよりも安心材料かと
マンションできて明るくなって周辺環境としてはよくなるんじゃないでしょうか
期待してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
周辺住民さん
>255
ありがとうございます。洗濯物を外干しできなくなるんでは、とか、窓開けててもうるさいし排ガスが、とか思って全く対象に考えてなかったんですが、ちょっと考えてみようかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
私も今まで検討してなかったんですが、
すごくよさそうなんで、今度見学してみようと思います。
三鷹市は利便性は弱いですが、それでも住みやすいから
引っ越しはしたくなんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
購入検討中さん
物件の間取りや選べるプランがあるのはいいと思いました。
モデルルームはいろいろと変更しているところがありましたが、
無料で選べるものも、多いので、楽しめそうですね。
ここの会社の特徴ですよね、たしか、その点が大手と違い
頑張っているのが好印象でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
周辺住民さん
やはり通勤に不便なのがネックです。
リタイアした方に良いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
>261
おいおい、大手が当たり前にやっている事を、さもここのマンションだけがやっているような言い方はやめて下さい。
あと、企業努力のような形でお手頃にしていると思いがちですが、調べるとここら辺の土地は川も近く、低い土地なので評価は良くても坪60万。
40坪の土地を買い、1500万で建てても4000万でお釣りがでます。
豪華な共用施設はあくまでも目眩ましで、そうしなければ需要もないマンションの典型では。
と、私は感じております。
悪意はありませんので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
部屋の間取りが選べたり、床や扉の色がセレクトできるのは、大手マンションでもそうでないマンションでもやっています…という事実で この物件に限った話ではないということですよね。
他のモデルルームも色々見てから、比較検討して決めたほうが良いでしょうね。よく考えて購入したら、後悔もさほどしないでしょう。大きな買い物と長い付き合いになりますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
それぞれの価値観で判断すればいいと思うので、
この物件を検討している人に失礼な表現はいかがかと思います。
おっしゃるとおり駅近くであれば金額は高いので物理的に購入できない
こともあるかと思いますが、ネガティブに考えてしかたないから買うような
悪い物件ではないと思うので、
また、選べるものは大手もしていますが、選べる範囲など説明を聞いてみて感じたことを
書いている人に、誹謗はやめましょう。
物件についていろいろとコメントをして、賛否両論ありながらも
参考になるものであってほしいですね。こういったサイトでは。
私の見解からすると、駅は遠いと思いますが、その分、建物の品質や広さと価格のバランスは
とてもいいと思います。
同じ広さでこの価格で求めようとすれば、都心からさらに離れないと難しいのではと思いますし、
遠い分静かで緑が多い環境をよしとする人もいると思いますので、そういった価値観の方でしたら
いいと思いますよ。
また、三鷹市連携事業として、三鷹市が何かしてくれるわけではないですが、
こういった表現をする事業だからこその安心もあると思います。
そういう意味では、購入した方は多いのではと思います。
どのコメントを参考にするかはそれぞれの自由ですし、否定的に考える方も
いるかと思いますが、それぞれ参考になるコメントを中心に検討する上で
利用してもらいえばいいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
268
物件比較中さん
267さん、正論です。書き込みでストレス解消してる方がいるようですが、やめてもらいたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
だいぶ魅力的で人気のある物件だと思いますよ。だからこそ、どうにか粗探しして難癖つけたがるんでしょうね。誰も見向きもしない物件にいちゃもんつけても面白く無いでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
このデベの資金力は本当に大丈夫?
同時販売中の青葉台の物件は、相当苦戦しているのかなあ。敷地の下が遊水池という条件付きなうえ、駅からも遠い。
上場企業だって破綻することはよくある話でしょ。特に不動産関係は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
構造は長期優良住宅としての評価はありますよね?!
その点はいいんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
周辺住民さん
いけいけの販売会社ですよね、確か!
ピンポン訪問もガンガン!
あ、でも売れてない物件の場合は、か。
ここは売れてそうだから大丈夫ですね!安心☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
見学してきました。
ベビーシッターさんがいて、とても見学しやすく
現地もバスでご案内してくれたので、わかりやすかったです。
建物も印象はよかったです。
あとはこの地域の生活をイメージできるように、来週再度周辺確認しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
とにかく共用各部の魅力にノックアウトされそうですよね、笑。
たまらんですよこれだけ揃っていると。
いつまでもそこに佇んでいるわけにはいかない生活ですがオアシスラウンジなどは何度利用しても飽きないこと請け合い。
この後ろ側がライブラリーという位置関係ですが、書物を持ち出してオアシスラウンジで楽しむことは可能なのかな?
カフェラウンジもただ用意しましたといった感じではない本格派、近くにもしカフェがあるとしても勝っているかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
確かにカフェは凄そうです。
40年以上の歴史があるスイスベーカリーのパンと、季節ごとに変わる珈琲ですかぁ。
かなり本格的に見えますが、どこかのカフェが誘致して入るのでしょうか?
ライブラリーラウンジも、読書環境が整っているだけでなく無料Wifi無線LAN完備なのが嬉しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
案内会にはベビーシッターさんがいるんですね、それは嬉しいサービスです。
子連れが前提だとどうしても忙しくなってしまいますしね。
共用施設のカフェラウンジ、確かに本格的ですね。ちょっとした喫茶店になってます。
珈琲サービスはよく見ますがパンとか出してくれるマンションも珍しいです。
友人や知り合いを案内する場所にちょうどいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
私も一言
まだ、検討中でなかなか決めてはいませんが、
今まで見学したモデルルームの中では居心地のいい雰囲気でした。
スタッフの方や、受付の方もとても親切で、
カフェで利用するコーヒーの試飲やお茶菓子も出してくれて
気を使っている感じがわかりましたので、印象的でした。
物件については個人的理由でまだ、検討している最中ですが
お子様連れでしたら安心して見学できますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件