このマンションの1LDKは何階になるのでしょうか?
販売は9戸と書いてありますがそのうち
1LDKはいくつ販売になるのかきになります
6月下旬に竣工で7月に建物内モデルルームということは、竣工後販売なんですよね?
実際に部屋を見ることが出来ればいいですよね。
事業協力者が9戸あってその残りが販売になると思うのですが、
とりあえず1期に9戸販売するってことなんでしょうね。
希望間取りの販売時期は直接聞いてみた方が確実だと思いますよ。
お部屋もそうですが、外観、内装共に見てから購入できるのは
嬉しいですよね。購入後出来上がってみたら、イメージが違ったと
思うよりは、最初から確認できるのは良いです。
ウォークインクローゼットが広めに作られてるのが良いですね。
中野通り沿い、駅近は魅力的ですが、交通量が多い青梅街道も近いですしかなり騒々
しい場所ですよ。北側は公園で好き嫌いが分かれると思います。
中野通りもそこそこ車は走っていますよね。
閑静とは言い難い場所ですが、
それはもう駅にも近い分しょうがないっていう感じでしょうか。
中野までも一応歩こうと思えば歩ける距離なんですね。
日常的に通勤で行くにはちょっと徒歩だと遠いですが
たまに買い物に行く程度ならいいかもしれないです。
JRの中野はさすがに徒歩圏内じゃないですね。。。
でも休みの日の散歩程度にはいいのかもしれないです。
Aタイプがサービスルームの方がベッドルームよりもずっと広いのが何とも。。。
サービスルーム側は窓が小さいからでしょうか?
窓もFIX窓みたいですし。
Aタイプ、7階と8階は2LDKになるんですね。全く同じ間取り。
サービスルームでも、普通に居室として使えそうですけどね。
どんな違いなんでしょう?
サービスバルコニーもついてて、南側。明るくて良いかなと思います。
リビングも明るい方が良いので、Aタイプがいいかなって思ってます。
日照時間の違いがあるのではないでしょうか。
一応法律で居室になるための要件ってあるらしいです。
その中に日照時間の条件が含まれているそうです。
階高が1階違うだけで、
日の入ってくる長さが変わってきますから、それが影響しているのではないでしょうか。
できてから見られるのは非常にありがたいですね。
周辺環境などの様子も分かりますし、シミュレーションができます。
日照権については詳しく知りませんが、部屋の日照権ってあるんですね。
サービスルーム大きさも適度ですから、いろいろと利用できそうでいいですね。
マンションの日照権は、マンションの日当たりを確保する権利であり
反対運動などでよく聞きますよね。
サービスルームの場合、日照権とは言いません。
定義として「窓の面積が部屋の面積の七分の一以上であること」が
建築基準法上の居室の条件です。
そうなんですか!
とても勉強になりました。
恥ずかしながら全く知らなかったもので…。
窓の面積というのがとても大きな要件なんですね。
なるほど。
窓が大きければ風もより多く通せますし、
光も入りますしかなり大切ですね。
中野の方がにぎやかですが、
この辺りはこの辺りで結構おいしそうな雰囲気の良いお店が多いですね。
食べログを見ていても美味しそうなお蕎麦屋さんがあったり
カレー屋さんがあったりするので
今度現地に行った際、帰りに食べてきたいなと思います。
キッチンが使いやすそう、窓があると明るくていいですね
お風呂など家電のリモート操作ができるのも働く主婦としては強い味方になってくれそうです。
家電のリモート操作って、外出先から携帯で操作ができちゃうんですね。
便利で良さそうです。
20日から建物内モデルルームがプレオープンしたようですが、
行かれた方はいらっしゃいますでしょうか?
部屋の広さ等、感想をお聞きしたいです。
MRに2回行きました。
いずれも休日の午後で、かつ天気が良い日でしたが、その時の主観を参考までに(但し、予算的に2階・3階しか買えない者なので、その部屋しか見ていません。また、2LDKの部屋についての感想です)。
・東側は通りに面しているので、採光は取れる。しかし、日照は通りの向かいに14階建て(だったと思う)のマンションが建っているので、諦めた方がよい。開けている部分(都庁も見えます)もあるが、古い民家なので、将来的にマンションになると思われる。
・西側は民家なので、2階でも日照、採光共にある程度期待できる。
・南側は3階建てのビルなので、今のところ、採光は取れる。しかし、古いので、いつ建て直すか分からない。
・北側は公園なので、採光は問題なし。ただし、2階は町会(?)の防災倉庫があるので、他の階と比べて若干落ちる。防災無線が目の前にあるが、営業担当者の話では、移設される予定とのこと。
・通りに面しているので、窓を開ければ騒音はある。また、バルコニーに出れば、通りを歩いている人と目が合う。更に、アウトフレーム工法(?)なので、図面で見るよりもバルコニーは非常に狭い。
・都市計画道路の関係で、将来的に若干敷地が削られる予定とのこと。そのため、建て直す際には9階建は建てられない(営業担当者は、キャッシュバックというポジティブな面を主張していたが・・・)。
・通りに面した窓は確かに大きい。建具や床の色は、ベージュとホワイトの間くらい(色味の評価については全く自信がないです・・・)。
・非分譲(地権者)住戸は、2階Bタイプと2~8階の1R、9階の大部分(2~8階は賃貸か?)。
・管理人は週5日午前中のみの予定。その割には管理費が高いと思われる。また、修繕積立基金が12年に1回支払う予定(額は入居時と同じ)。
・2階Aタイプの部屋を主に検討していたが、東側の大きな窓の建てつけが悪く、開かなかった。また、物入の観音開きの戸が互いに擦れる。いずれも、入居前に直すと思われるが、若干引いた。
以上、脈絡のない文章で申し訳ありません。
15さん
詳しい情報ありがとうございます。
我が家も予算的に低層階を検討していたので、
とても参考になりました。
バルコニーの狭さは覚悟してましたが、
図面で見るよりも狭いのですね‥‥汗
1LDKはリビングが広くて良いですね。
2人暮らしでも十分な広さだと思います。
1LDKは+Sの物件なら二人もありでしょうか…
でもそうじゃない方はベッドルームが4帖しかないのでなかなか厳しいんじゃないかと思います
ベッドを置いておしまいになってしまいますから…
収納も二人だとさびしいかなと思います
一人暮らしなら十分すぎるくらいかもしれないですけれどね
1LDK+Sは単身者にはいいんじゃないですか?
ご夫婦で暮らすとなると収納面で不便さは出てくるかもしれません。
サービスルームを効率よく使えば
収納的にうまくいくかもしれないですけれども。
でもリビングが狭いかな~と思いますね。
物があまり溢れないように暮らすなら夫婦でもありかと。
昨日たしか ルジェンテ新中野の抽選会発表の日だったと思いますが みなさんどうでしたか?
一期分どうだったのでしょうね。公式サイトには詳細載ってませんね。
>>15さんの書かれている敷地が削られるというのはどの部分のことなのでしょうか?
それによって駐輪場等が削られるという可能性とかあるのでしょうか。
間取り図のバルコニー部分を見ましたが確かに狭いです。ハッチのところに物を
置けないことを考えると洗濯物を干すスペースが随分少なくなっちゃいますね。
少人数世帯向けのマンションなのでこれ位で十分ってことなのかもしれませんけどね。
21さん。
15です。確かに一期分がどうなったのか気になりますね。
いろいろ情報を集約しますと、一期としては14戸+追加2戸の計16戸の販売だったようです。
従って、地権者住戸を引きますと、一期完売ならば、残り5戸が二期に回されたということになります。
都市計画道路の件ですが、削られる部分というのは、図面を見る限り、植栽部分のようです。
即ち、建物や駐輪場などに影響はなさそうです。
担当者の話によれば、削られた部分は歩道になるそうです。
以上、ご参考までに。
2期は1LDK+WIC+SICは販売しますかね?
う~ん。
名前に入ってるから中野と比べちゃいますけどね。
でもはっきり言って新宿に近いメリットが自分の中では一番目立ってます。
ウェルメイドという言葉はたしかに当てはまってはいると思います、休みの日は好きなところに行けるポジションですから新宿に行って、中野に寄って帰ってくるなんてちょっと贅沢な休日も過ごせますから。
22さん、都市計画道路の件ありがとうございました。
さほど現状に影響はないかなと感じました。
拡張のせいで駐車場などが削られたらすごく嫌だなぁと思っていましたが…。
植栽部分が削られることでなにか不都合なことが出てきたりとか
そういう事はないのでしょうか?
その点がクリアできればなと考えております。
確か敷地内に決められた割合で緑地帯がないといけなくって、
植樹スペースが削られることで、
将来的に建て替えをしないといけない時に大丈夫なのか?というのはありますよね。
そこは予め問い合わせておいた方がいいのではないでしょうか。
将来的に建て替えると言っても基礎から壊すわけじゃないなら、
そこまで神経質にならなくても…と思いますが
まぁ問い合わせはどちらにしても必要でしょうね。
それにしてもウォークインクローゼット大きいですね。
部屋と比べると割合的にかなりすごいことになっているかと。
2人暮らしならこれでもう十分でしょうね、きっと。
25さん、26さん
15及び21です。
私も建築関係は素人なので、担当者が言っていたことをそのままお伝えするしかないのですが、都市計画道路で敷地が削られた後に建て替える際には、建ぺい率や容積率の関係(?)で現在と同じ大きさのマンションは建てられないとのことです。
「ブランズ新大塚」という物件も都市計画道路の問題があったようですので、そちらのレスも確認されると参考になるかもしれません。
ここから中野駅までも1キロちょっとの距離なので大体歩いて15分位
でしょうか。最寄りの駅からもすぐだし、いい立地ですね。お買い物も普段は
近くの丸正や三徳で、たまに中野の方へ足をのばしてもいいですね。
中野四季の森公園は防災公園になっているとか。大規模災害に対応できる様に、
防災施設が備わっている様ですから徒歩圏内でこういった公園があるのは災害時の
事を考えると安心です。
28さん、詳しくありがとうございます。
やはりそのままの規模でという訳にはいかないのですか。
そう考えるとなかなか難しいものがありますね…。
建て替えなんてもう何十年と先の話になってしまうので、
正直今現在どういう判断をすればいいのか迷います。
今週末から第二期の登録受付が始まりますね。
上の方のレスに、
一期完売で、残り5戸が二期に回されたということになります。
とあったので5戸前後は残ってるのかなと思っていたのですが、
今回の販売戸数は2戸のようです。2戸で最終なのでしょうか。
両サイドに高層建物はないようで、各部屋の窓がこの2面を向いているようですから塞がれなくて良かったですね。
今後の隣の環境が変わる予定は??
杉山公園のほうが大丈夫だと思いますが。
私としては中野駅遠よりはここみたいな新中野駅近のほうが魅力を覚えます。
しかも中野駅までバス5分ですからね、徒歩10分以上などかかる物件より便利だと思います。
普段の通勤を思うと、駅に近い、というのが一番のポイントになってきますよね。
たまに中野に出て食事したり買い物したり、というのも出来て、
でも新中野の駅に普段はすごく近くてというのはかなり理想だなぁなんて感じます。
周辺環境はいつかは変わるもの…と思っています。
いつになるかはわかりませんが。
でもこの現在の環境がとにかくいいのは救いですね。
二期の抽選日時が年9月15日(日)12:30~だったみたいですが
二期を応募された方はどうだったんでしょうか?公式だと
先着順にて家具付とか書いてありましたが・・・