住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ Ⅷ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよ Ⅷ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-06-27 17:21:19

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅶ が10000を超えましたので次スレを立てました。

<ベランダ喫煙 止めろよ Ⅶ のまとめ>
蛍族の喫煙は、以下のように他人へ被害を与える。

1.そもそも、喫煙者の室内の汚染や家族への受動喫煙が防げない。
2.近隣などの他人の居住者宅内にタバコの煙が入り、受動喫煙被害を与える。
3.タバコの煙が他の居住者のベランダに流れて、洗濯物にタバコの臭いが付着する。
4.タバコの灰が下階のベランダや干している布団や洗濯物、地上の通行人や工作物に落下したりする、
 吸殻の後始末が不十分であった場合には、火災の原因にもなりえる。

被害の詳細
ベランダなどでの喫煙行為は、窓のサッシの隙間からタバコの煙が進入するとともに、上下左右に隣接
する部屋にも同様にタバコの煙が進入する。これを防止することは出来ない。

また、台所の換気扇の下やベランダに出て喫煙をしても、家庭内での受動喫煙は防げないとの調査結果を
東大大学院医学系研究科(国際地域保健学)の中田ゆりがまとめ、日本公衆衛生学会で発表した。

一般的なマンションで、喫煙者がいない家庭といる家庭での空気中の粉塵濃度を測定した結果、
喫煙者がいない家庭では、1立方メートル当たり0.03ミリグラム以下。一方、台所の換気扇の下で喫煙を
した場合、換気扇では排気しきれないタバコの煙が、仕切りのない隣接のリビングに流れ込み、
同0.1ミリグラムを超える粉塵が測定された。

ベランダで喫煙した場合は、窓を開けた状態では風向きによって煙がリビングに逆流したほか、
約1.5メートル離れた隣家のベランダでも同0.08ミリグラムの粉塵濃度が測定された。

[スレ作成日時]2013-04-30 02:34:59

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅷ

  1. 476 匿名

    >ベランダはダメでしょ、規約で。
    最近の規約では禁止と明文化されているのですか?

  2. 477 匿名さん

    賛否両論あるけど、
    正直、嫌煙家って金使わない。
    もっと無駄遣いしてくれないと経済回っていかないのよ!

    あ、ちなみに私、タバコ吸ってません。

  3. 478 匿名さん

    >>476
    されてるよ、専有部(居室)以外の専用使用部、共用部、全て、まぁ敷地内禁煙だよ。
    ここ最近販売されたマンションには多い規約、健康増進法推進の後押しが有るらしい。
    このてのマンションは売れ行きイイらしい。  タバコ吸うやつは買わないだろうしな。

  4. 479 匿名さん

    いま風呂上がりの一服、ベランダでやってきた。

  5. 480 匿名さん

    せっかく風呂入ったのに、またクサイよ。 きたなっこいし。
    また入ったら?

  6. 481 匿名

    >ベランダはダメでしょ、規約で
    478さんが言うには、「ここ最近販売されたマンションには多い規約」だと言う事ですが、あくまで『ここ最近、多い』だけなので、ほぼ例外といえますね。
    その他の情報については、「…らしい」「…らしい」「…だろう」で全く信憑性がありません。

    >ベランダはダメでしょ、規約で
    いやいや
    日本国内のほとんどのマンションのベランダは問題ないでしょ、規約で

  7. 482 匿名さん

    ↑ 
    典型的な屁理屈ですね、みなさんこれが屁理屈ですよ! 良く覚えておいて下さいね。

    ニコチンに侵されたかなぁ。  (笑~

  8. 483 匿名さん

    一戸建てなら喫煙大丈夫じゃないの? さっさと引越せばいいのに。

    でも戸建て買うお金が無いよね、庶民向けマンション住まいではね。
    ボンビーさんはタバコ吸っちゃダメよ。 貯金してね。

  9. 484 匿名

    >されてるよ、専有部(居室)以外の専用使用部、共用部、全て、まぁ敷地内禁煙だよ。
    >ここ最近販売されたマンションには多い規約、健康増進法推進の後押しが有るらしい。
    >このてのマンションは売れ行きイイらしい。  タバコ吸うやつは買わないだろうしな。
    嘘や捏造はいただけませんね、、、

  10. 485 匿名

    >されてるよ、専有部(居室)以外の専用使用部、共用部、全て、まぁ敷地内禁煙だよ。
    よかったね。
    ここで問題になっているのは『されてないマンション』だから、キミには関係のないお話しです。
    >ここ最近販売されたマンションには多い規約、
    最近マンションを買ったキミんとこの規約が、たまたまそうなっていたでけでしょう?
    >健康増進法推進の後押しが有るらしい。
    デベロッパーがその方が売りやすいと判断しただけで健康増進法は関係ないと思うよ。
    >このてのマンションは売れ行きイイらしい。
    マンション購入の条件に『ベランダ喫煙不可』を入れてる人なんてレア中のレアだと思うよ。
    そんな人が売れ行きに影響する事なんてないと思うよ。
    >タバコ吸うやつは買わないだろうしな。
    販売者的にはマイナス要因でしかない。
    客逃したらアカンやん(笑)

  11. 486 匿名さん

    デベの営業って、ヘビースモーカー居るのか?

    居たとしたら、喫煙直後スーツに染み付いた臭いや口臭でお客様の非喫煙者は簡単にわかってしまうと思うが。

    屁理屈ばかり展開する人物はそれに該当するのだろうか?

  12. 487 匿名

    >デベの営業って、ヘビースモーカー居るのか?

    >居たとしたら、喫煙直後スーツに染み付いた臭いや口臭でお客様の非喫煙者は簡単にわかってしまうと思うが。

    いいえ、普通の非喫煙者には全く気にならないことです。
    そんなことを気にするのはここの嫌煙者(異常な神経質)だけだってことが、まだ分からない?

  13. 488 匿名さん

    嗅覚異常の迷惑喫煙者には一生わからないあの臭さ。
    鼻毛や鼻くそまでヤニまみれだから、仕方ないのかな。

  14. 489 匿名さん

    >>478
    >されてるよ、専有部(居室)以外の専用使用部、共用部、全て、まぁ敷地内禁煙だよ。
    嫌煙者どもの規約の読み違い・妄想でなければ、良かったじゃないですか。それなら
    「ベランダ喫煙」で悩む人がいるのは古いマンションのみということで、その古い
    マンションも最近のマンション規約に合わせて「ベランダ喫煙禁止」にすれば、
    「ベランダ喫煙に悩む人」もほぼいなくなりますね。

    >ここ最近販売されたマンションには多い規約、健康増進法推進の後押しが有るらしい。
    >このてのマンションは売れ行きイイらしい。  タバコ吸うやつは買わないだろうしな。
    いや、買うでしょう。ベランダで喫煙できなくたって、喫煙場所ぐらいあります。
    でも、そんなマンションばかりになると今度は「換気扇から出てくるタバコの煙が迷惑」と
    いう問題が増えることが必至でしょうね。

    >>483
    >一戸建てなら喫煙大丈夫じゃないの? さっさと引越せばいいのに。
    マンションベランダでは迷惑なのに一戸建ては迷惑でないとはこれいかに?
    窓の方向によっては直接煙が入ってくることもありそうですねぇ。
    「一戸建ては100坪以上」なんてのが、前提ですか?

  15. 490 匿名さん

    >「ベランダ喫煙に悩む人」もほぼいなくなりますね。
    迷惑ベランダ喫煙者の妄想
    >今度は「換気扇から出てくるタバコの煙が迷惑」という問題が増えることが必至でしょうね。
    迷惑ベランダ喫煙者の妄想

    喫煙者はいつもそう。妄想ばかり。

  16. 491 匿名さん

    >>487

    >>いいえ、普通の非喫煙者には全く気にならないことです。
    何が『いいえ』か?
    お前の言う普通の喫煙者とは前科のある元喫煙者の事だ。

    >>そんなことを気にするのはここの嫌煙者(異常な神経質)だけだってことが、まだ分からない?

    お前は乳幼児の前でタバコを吸っていた確信犯の様だな。
    うまく意思表示の出来ない乳幼児の存在がわからないとはドアホとはこのことだ。

  17. 492 匿名さん

    赤い字の連発で、よっぽど悔しいのね現実みせられて。

    喫煙者は社会全体に認められて無いと言う事くらい理解出来ないのかな? あんぽんたん?

  18. 493 匿名さん

    その赤のアンカー連発は、お一人様で必死に連投ちゃんだよ、気の毒。

  19. 494 匿名さん

    あっちも禁煙、こっちも禁煙。
    残念ながらこれが現実・・・

    禁止禁止で肩身が狭いゆえに「禁止されてない」が唯一の拠り所。
    しかし、「禁止されてない」を「好き勝手して良い」と思い込んじゃうもんだから、そこでも問題を起こし、禁止じゃなかった場所までも禁止にさせてしまう。

    煙草に限った話ではないが、つくづくアホだと思う・・・
    最近、公園でのキャッチボールなんかが禁止されてたりするけど、こういうアホのせい。巻き込まれる普通の人はいい迷惑・・・

  20. 495 匿名さん

    とうとう話逸らすしかなくなったね、ヤニ中毒さん。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸