注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「千金堂どうなんでしょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 千金堂どうなんでしょう
匿名 [更新日時] 2018-12-06 23:42:46

A-1000シリーズ1050万!

実際住むまでにどの位かかるのでしょうか?教えて下さい。

[スレ作成日時]2013-04-28 23:58:36

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千金堂どうなんでしょう

  1. 1 購入経験者さん

    数あるパワービルダーの中でよく色んな部分を
    考えてやってるなと思う。ただ営業って基本
    置いてないのである程度知識をもつか安いので
    完全お任せするかのどちらかがいい。1000万
    ジャストでは建たないよあれこれオプション
    入れて1250~1350万(建物のみ)。
    仕上がりは各工務店によりバラツキあるので
    何ともいえない。ちなみに私は高断熱北海道
    仕様プラス防犯プラスオプション云々で
    28.5坪1330万(建物のみ)あと建て替え
    だったので解体、地盤補強、高基礎、外構
    その他諸費用合わせて総工費1680万程でした
    一概にオススメは気軽にできないが予算が
    限られてるなら色んな所回ってみてここも
    相談してみては・・・。

  2. 2 購入経験者さん

    一応仕様についてもう少し書いておく
    北海道断熱
    天井セルロースファイバー25K300mm
    壁グラスウール16K100mm
    床下グラスウール24K125mm
    ダイライト工法
    キッチンクリナップラクエラ
    浴槽セキスイ
    屋根グラッサ
    窓デザイン自分で決めた。
    標準から変えたのこれくらいかな
    トイレは一階のみだし
    サービスは特になかった。
    ちょこちょこ建築中見に行った方が
    いいよ。かなり忙しいみたいだから
    発注ミスが2箇所(窓)あった。
    建築中だったので勿論無償で変えれた。
    打ち合わせ時書面でやり取りしたほうが
    いいかも。出来上がりはこの値段なら120点
    私の場合。

  3. 3 購入経験者さん

    あっサッシがシンフォニー、MAX製第一種換気
    ガラスが全面LOW-E南側アルゴンガス入り。
    断熱度合いは今夏、今冬にまだ出来たばかりでGW中
    に引越しだから未だわからない。以上。

  4. 4 匿名さん

    一度、店に話を聞きに行ったら
    「コミコミ価格で1,000万円です!」
    トレーナー姿(本当です)のおじさん営業が言った。
    コミコミで1,000万円はすごいな!と思って
    「見積もりとか、(無料で)出してもらえたりするんですか?」
    と聞いてみたところ、
    「契約していただいたらお出しできます!」
    ・・・はあ。
    有料どころか契約後ですか。この辺からかなり雲行きが怪しくなってきていた。
    「ちなみに、住める状態にして引き渡すまでに総額いくら位かかります?」
    「1,750万円です!!」
    ・・・??
    「さっき、コミコミで1,000万円って言いましたよね?」
    「はい!付帯工事費込みで1,000万円です。」
    「でも、総額1,750万円?」
    「はい。家はいろいろ工事とかしないと住めませんからね!」
    ・・・付帯工事の事だと思うのだが。
    コミコミって、何をコミコミしたのか念のためもう一度聞いてみると・・・
    「付帯工事費です!!」
    ・・・。

    付帯工事費込みで1,000万円。
    でも住み始め価格は1,750万円・・・。
    いったい、何に750万円かかるのか?
    まさかの諸費用?諸経費?
    気にはなったが、サンプルだと言って出してきた図面のキッチンとシステムバスに、
    IHクッキングヒーターではなくガスコンロ、
    エコキュートではなくガス給湯器のマークが入ってるのを確認し、
    店を出た。

    もちろん、その後2度とその店には行っていない。

    追記:どうやら、千金堂の家は基本構造に色々と独自のカスタマイズができるらしく、
    その営業が言っていた750万円というのは標準的なカスタマイズを
    行った場合の金額らしい。
    1,750万円でも他HMと比べると十分に安いので興味がある方は一度行ってみるといい。
    私は営業でダメだったが、家自体は悪くないと思ったので。

  5. 5 契約済みさん

    4さん
    大変でしたね・・・
    止めて正解かも

  6. 6 匿名さん

    ガスって(笑)

    トレーナーって(笑)

    ダメだこりゃ

  7. 7 物件比較中さん

    ちょこちょこ完成見学会のチラシ入ってくるけど、どの家も建売と思う程寸胴+何の変哲もない家だぞ
    @宮城のどこかの店

    工務店によってデザインの力量はかなり違うっぽいな

  8. 8 匿名さん [男性 40代]

    やめたほうがいい。棟上げ前は雨養生一切なし。床材はびしょ濡れで、床板は完全に水吸って変色。そのまま施工。やり直しをしますと言ったのにそのまま施工をしたぞ。見積りも施工完了後に。めちゃくちゃ。やめとけ。上層部はどこだ?ひどすぎる。工期もながすぎ。銀行の借り入れの審査を2回もしたぜ。

  9. 9 [男性 30代]

    千金堂=工務店の集合体
    千金堂【●●工務店】←【】の中が大事だから、●●工務店の評判を調べればOK。

    材料や工事規格は、全国一緒っぽい。
    セミオーダーだから、千金堂ルールを理解すれば自分でカスタマイズできる。
    標準けずって、サードパーティーのものいれたりすると差額で価格が動いたりする。

    ショップPCのカスタマイズみたい。
    けっこうよかったです。

  10. 10 購入検討中さん [男性 50代]

    以前仙台で新築検討していて(千金堂さん含め数社で)、時期が来たので再度問い合わせようとしたら、会社がなくなっている。他の宮城に店舗もみんな退会?している様子。Facebookできづいたのだが、そういえばなくなっている?FBで検索してみるとジブンハウスとかいうものが表示される。なんだろうこれ?

  11. 11 匿名さん

    >>10さん
    加盟店募集という風に千金堂の公式サイトに書かれていました。
    ですのでフランチャイズ形式何だと思います。
    10さんがご覧になった工務店はフランチャイズから抜けただけなのではないかと思われますよ。
    宮城では石巻店のみみたいですね。

  12. 12 入居予定さん

    もうすぐ完成予定だけど、諸々で1800万くらいだったよ。
    標準だけでは住めない、と、個人的には思ったけど
    それでもまぁ安いほうだと思う
    総二階でシンプルな四角い家が建てたい人にはいいんじゃないかな。凝った家はつくれなさそう。

  13. 13 匿名さん

    1000万円均一シリーズ:工事施工面積28~35坪、建物本体基本工事価格1000万円(税込1,080万円)
    1000万円の価格の中に含まれる標準仕様・設備を、家族が自由に選べる千金webシステムを構築しています。

    云々~と家づくりの6つの常識というページの説明を抜粋してみましたが、わかりやすいようでわかりにくいです。
    あたかも1000万円で家を建てられる=住める家
    だと思ってしまいますが、そうではないのですね。
    高くはないのでしょうが、そこまで安くもないのだなと、皆さんのご意見が参考になりました。

  14. 14 匿名さん

    1000万円均一と謳っていますが、実際は追加が必要で1800万円くらいと
    考えていた方が良いですか?
    それでも十分安い価格だと思いますし、あれこれオプションをつけて
    欠陥など不具合のない造りならばデザインが凝っていなくても
    OKだと思います。1000万円均一シリーズはオール電化住宅になりますか?

  15. 15 匿名さん

    各地の店舗はフランチャイズであって、脱退でなくなる場合もあると考えれば、アフターサービスを受けられる店舗が将来近くになくなる可能性もあり?という事でしょうか。
    そもそもアフターサービスはどうなっております?
    公式ホームページにはアフターの詳細が見当たらないように思います。

  16. 16 匿名さん

    1000万円均一シリーズはとても魅力的。照明やカーテンまでついてその価格なのですよね?
    プラス諸経費や外構費などを足していってやっても
    そこまで全体の費用はかからないということになってくるかと思われます。
    こんなに安いのはどうしてなのでしょうか。何か理由がないとここまではっきり安く出来ないんじゃないかなと思いました。

  17. 17 通りがかりさん

    近所の分譲地(田舎)で建ててるけど、酷い基礎だね。
    ジャンカ、クラックだらけ。モルタル塗って隠すのだろうか。
    あそこまで酷い基礎を生で見たのは初めてだ。

  18. 18 匿名さん

    均一シリーズはとても分かりやすいと思いますが、
    標準でどこまで入っているのかっていうのが気にかかります。
    現場はちょいちょい見に行った方が良いんじゃないかなと思います。
    写真とか残していくと分かりやすいと思いますよ。

    あとは差し入れしたりするだけでも職人さんが気持ちよく作業してくれる
    という可能性もありますものね。

  19. 19 通りがかりさん

    今建設中です。

    基礎屋さん大工さんは委託なので当たり外れがあるかも。

    値段は2000万。造作と仕様のグレードアップをかなりしました。なにもしなければ1600万くらい。こだわりがない人でただ住めればいい人はこんなもん。

    東北寒冷地のため、標準1000万にカーテンと照明代は別でした。寒冷地でだと寒冷地仕様の家らしく1000万だと赤字らしい。窓規定個数こえたら1箇所サイズ関係なくプラス1万。家のモジュールをこえたらプラス。

  20. 20 通りがかりさん

    19の続き。 

    洗面台風呂キッチンは基本的にはリクシル。キッチンはタカラも可。だいたい価格は7割らしい。どのメーカーも選べるが取引がない場合は元値近くとられるかも。

    窓は三協アルミのスマージュ。トリプルサッシは金額プラス。基本的に形は好きなのを選べる。雪国なので縦すべりFIXを3ヵ所か入れましたが、特殊サッシでプラス45000。

    30坪で外壁をヒュージェプラチナコートにしましたが、標準との差額とプラスで約31万プラスになりたした。
    床材は三協SフロアとイクタパワフルフロアACTに仕様変更で約17万プラス。

    風呂は1616サイズが標準。1.25坪で約10万プラス。リクシルアライズの場合。オプション仕様変更で17万プラス。

    キッチンはシエラでIH換気扇食洗機その他変更オプションでプラス48万。

    建具も標準から変更したので20万。ちなみにエイダイのアルティモード。

    洗面台LCのサイズアップとオプションでプラス20万。 

    その他工事費等で1000万にプラス200万はかかりました。寒冷地じゃなければこれも標準込みかも。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸