東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?19スレ目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?19スレ目
物件比較中さん [更新日時] 2013-05-30 17:53:15

クロスエアタワーについて、引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318383/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:2LDK~3LDK
面積:68.14平米~82.86平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産東京急行電鉄三井不動産レジデンシャル 、大成有楽不動産
施工会社:大成建設他2社
管理会社:東急コミュニティー


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-28 22:18:47

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 861 匿名さん

    プリズムの方が駅近のメリットもあって暴落には強い。
    もう中古として十分値を下げて適正価格に落ち着いてきているというのもあるが。

  2. 862 匿名さん

    バブル崩壊で値が保てますかね?

  3. 863 匿名さん

    持っていない人は心配しないでネ

  4. 864 匿名さん

    保てない。
    どの物件もそうだけど。

  5. 865 匿名さん

    プリズムは駅近ですが仕様低いですね。

  6. 866 匿名さん

    クロス坪400なら、ブリズム坪350。
    クロス坪500なら、ブリズム坪450。

  7. 867 匿名さん

    仕様だけならクロスも仕様低いからな

    そのうち逆転するかな

  8. 868 匿名さん

    5年もたてば今の仕様も古臭くなりますからね。

  9. 869 匿名さん

    >867
    クロスとひとくくりで表現するのはやめたまえ。
    リミテッドからプレミアまであるから。
    少なくともエクセレントは並以上。

  10. 870 匿名さん

    玄関カメラ付きインターホンもLow-Eエコガラスも無く、バルコニー手摺が不透明ガラスなのに?

  11. 871 匿名さん

    バルコニー手摺が不透明ガラスだとタワマンの意味をなさないのでは?

  12. 872 匿名さん

    おまいら同じ事繰り返し言ってるだけだな(笑)

  13. 873 匿名さん

    エクセレントでもこの界隈の坪300万円台物件の中では低仕様だよ。

  14. 874 匿名さん

    もう、、、、、いいんじゃない?

  15. 875 匿名さん

    アベノミクスももう終わり。
    借家住まいが一番です。
    マンションや家なんか買うヤツはみんな間抜けです。
    この物件も買わないあなたが大正解!

    以上、完売終了

  16. 876 匿名さん

    アベノミクス終わっちゃいましたね。
    脱兎のごとく逃げるが正解です。

  17. 877 匿名さん

    >873
    エクセレントはクロスの中でも低仕様でしょ。

  18. 878 匿名さん

    リミテッドでしょ?
    エクセレントが真ん中。

  19. 879 匿名さん

    ここは賃貸率が高いんですか?

  20. 880 匿名さん

    普通です。10-15%ぐらい。

  21. 881 匿名さん

    クロスの転売が値を飛んでいるね。
    280⇒320
    350⇒380
    400⇒480

  22. 882 匿名さん

    今15%ってかなり高いですね。この環境ですと若い世代は
    お子さん産まれたら賃貸に出す人もかなりいるでしょうし
    将来的には半分近く、といってもそれは15年後でしょうね。

    ここに坪400万を出す奇特な人はいないでしょうから希望
    価格で成約できないのはわかりますがここは元々坪400万
    の間取りなんて存在してましたかね。max坪370万の認識
    でしたもので不勉強ですいません。

  23. 883 匿名さん

    プレミアムでも400しませんでしたね。

  24. 884 買い換え検討中

    面白いね、
    おまえさんたち。仕様語れるの?まあ先ず買ってご覧なさい。

  25. 885 匿名さん

    >882
    だから同じこと何回も言うなって(笑)

  26. 886 匿名さん

    仕様語れます
    エリア内では低いですね

  27. 887 匿名さん

    仕様は普通だよ。プレミアムは高いけどね。
    もっと豪華に作れば坪400万以上に売らなければならなかったが。
    今のほうが正解だ。
    これから十分に上がる余地がある。
    坪350-450とみている。

  28. 888 匿名さん

    周辺でも仕様はここのプレミアとアトラスが最低レベル。
    芦花公園や千歳船橋あたりだったら平均レベルはあった
    けど。プレミア以外は賃貸仕様なのは皆さんご指摘通り。

  29. 889 匿名さん

    仕様は後から好きなように替えられるけど、利便性は替えられませんから。

  30. 890 匿名さん

    確かにそうだよね。各駅タワーなら駅直結がベスト
    も徒歩三分以内が理想。ここはEV少なく混むしねぇ。

  31. 891 匿名さん

    ところで朝夕の田園都市線やバスの混み具合はいかがですか?

  32. 892 匿名さん

    改札まで自宅のドア出てから10分はみないと厳しい立地

  33. 893 購入者さん

    あの~
    高輪××レジ×××も持っているExcellentタイプの所有者ですが、ここ仕様低くないですよ。
    limitedが今一つなのは判りますが、それでも賃貸レベルということはありません。
    内廊下の壁がメーターボックスも含め全面的に布張りされていること一つをとっても、コストダウン狙いはあまり感じられませんし満足しています。
    東京都との協定で、あまり利益を出してもデべの得にならない仕組みになっていたことが、購入者にとっては幸いしたのではないでしょうか。いくら土地代が安かったとは言え、ずいぶん得した感が強いです。

  34. 894 匿名さん

    >893
    玄関インターホンカメラつけなかったのとLow-Eペアガラスにしなかったのはなんででしょうか?
    コスト削ってるようにしか見えませんが。

  35. 895 匿名さん

    excellentでも地域の相場よりもちょっと仕様が低いよね。
    全体的に安かった三茶タワーよりちょっといいってくらいかな。

    まぁ気づかない人もいるから、そういう人はある意味幸せでしょうけど。

  36. 896 匿名さん

    土地代は安いというか金持ちの個人でも買える
    ただ同然でしたからもう少し販売価格を下げる
    か仕様を上げないと。通常物件は土地代を加味
    して販売価格を決定してます。
    噂のオープンレジデンスなみの仕様では。。。

  37. 897 物件比較中さん

    比較する「地域」って、青葉台とか駒場なんですか?

  38. 898 匿名さん

    でも売れてるんだからいいじゃない
    知らずにとか言われても、買ってから後悔するのはどの物件も少なからずあるしね
    買わずに(買えずに)評論家のように、欠点?を論って悦に入っている方々の方が、、、ネ
    例えだけど、ゴルフ会員権も欲しいけど値下がりが怖いとか、いつまでも実行に移せないうちに上がってしまったとか
    内容によって妥協したいけど、高いところはネガって買えない自分を納得させたような、言い訳ばかりと
    なんか似てるなーって思った
    一応私は、投資用に小部屋を買ったものですが素人です

  39. 899 匿名さん

    898さんに同意見です。
    ネガっている評論家の方のビヘイヴィアにはうんざりしますね…
    そういう方々の伴侶を含め家族は、きっと完ぺきな方々なのでしょうね

  40. 900 匿名さん

    >898
    本当に売れてると思ってる?
    あの情報を知らないの?

    素人さんだから仕方ないのか。

  41. 901 匿名さん

    金持ち喧嘩せず
    金持ちネガ無視

  42. 902 不動産業者さん

    ここは間違いなく値上げする。
    本格的の上昇は2015年からです。
    信用するどうか貴方次第。

  43. 903 不動産業者さん

    巷ではここですら上がったら池尻大橋物件が全体的
    に上がると言われてる物件です。どうなるか楽しみ
    ですね。池尻の未来の為にもこれ以上賃貸が増えて
    資産価値がさがるのは避けて貰いたいです。
    住民版みても非常識な方の多くは賃貸でしょうから
    しっかり管理にも気を配って欲しいです。

  44. 904 匿名さん

    戸数、間取りからいったら、賃貸・独り者世帯が多いのは明白
    それはすでに決まっていることだから、それを知らずに買ったファミリー世帯がいたとすれば
    そしてそれを今更後悔するならば、情弱というか自己責任ですから仕方ない
    しかしほとんどのオーナーさんは、そうでないと思いますので
    そのようなことでネガっても平気でしょうし、ある意味このスレに登場するオーナー・ポジの方は
    いくつもレスがありますが、投資用に買われた方々が多いのではと推察します
    全然違ったりして^^;

  45. 905 匿名さん

    不動産業者さん、以前の鋭い分析から、信頼できます。

  46. 906 匿名さん

    903
    仰せの通り。頑張れクロスエアタワー!

  47. 907 匿名さん

    「ここですら」ってのがポイントだね。

  48. 908 匿名さん

    894

    別にそんなのいらないけど。
    私も皆さんがお好きそうな「高仕様都心物件」からの住み替えですが仕様には何ら問題を
    感じませんよ。どうもみなさん、オプションつきのモデルルームとごっちゃにしてしまって
    る様に思いますが、、。もっとじっくり見なきゃ。

  49. 909 匿名さん

    クロスはマンション界のガンホーです。

  50. 910 匿名さん

    ガンでなくか。

  51. by 管理担当

  • スムログに「クロスエアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸