東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?19スレ目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?19スレ目
物件比較中さん [更新日時] 2013-05-30 17:53:15

クロスエアタワーについて、引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318383/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:2LDK~3LDK
面積:68.14平米~82.86平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産東京急行電鉄三井不動産レジデンシャル 、大成有楽不動産
施工会社:大成建設他2社
管理会社:東急コミュニティー


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-28 22:18:47

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 408 匿名さん

    この界隈ではたしかプラウドもクラッシィも付いてたなぁ
    坪300万以上で付いてないところなんて逆にそうはないだろうに。

  2. 409 匿名さん

    玄関インターホンなんているかね?それぐらいしかけちのつけようがない良いタワマンということで。万が一のキャンセルのために載せてるだけで、もう1Rしかありません。ネガ君たち、御苦労であった!

  3. 410 匿名さん

    億劫がらずにって、普通に考えれば面倒だろ。
    玄関前にカメラが無いって来客録画もできなきゃ防犯的にも弱いし。
    不在時にどういう人間が玄関前まで入って来るのかも把握できない訳だ。

  4. 411 匿名さん

    409みたいなのを負け惜しみって言うんだね
    仕様が低いのだから仕方ない

  5. 412 匿名さん

    私の個人的感覚です
    メインエントランスで顔認証して開けます→エレベーターホール?に入る時に顔認証して開けます
    エレベーターは、訪問階のみ停まる設定です→訪問階でエレベーター降ります→玄関前でインターホン押します
    そしてドアチェーンしたまま開けます→確認してチェーンはずして入れるなりします

    面倒だろうがなんだろうが、ドアを開けに行くのだから
    その時ドアスコープ覗いたっていいジャマイカ

    まぁ、どうしても欲しければパナの製品なんか、簡便で良いかもね
    そして、不在時には玄関前には来れませんからね、、、エントランスで開けられないでしょ
    普通のマンション?玄関先に入って来れるような処は、さすがにソレ必要でしょうけどw

  6. 413 匿名さん

    なるほど、カメラ付きドアホンというのはつまり古いマンション、団地や
    一戸建て住宅でこそ、威力を発揮できるわけだ!

  7. 414 匿名さん

    うっかり同階の住人が招いてしまうこともある
    エレベーターに同乗されてしまうこともある
    一度入られれば訪問階をくまなく見て行くことは可能ですからねぇ

    オートロックなどのセキュリティだけでは玄関前までの往来を防げないのは常識
    ちょっとしたセキュリティにあぐらをかいてる所の方が不用心ですからね

  8. 415 匿名さん

    玄関にパナ製品後付けってカッコ悪い。
    高級マンションではありえない光景。

    庶民派マンションだから仕方ないか。

  9. 416 匿名さん

    414さん
    それを言っちゃ〜、お終いよ
    全ての建物に隙があるのですから、カメラ付きインターホンがそれを防げる訳じゃない
    最後はドアチェーンが砦ですかね
    クロスや他のマンションで、メインエントランスなどのカメラインターホンは、録画機能とか付いているのですか?
    蛇足ですが、415さんのお住まいだと、かなり危険だと思うな〜

  10. 417 匿名さん

    某芸能プロのお偉いさんが住んでる部屋でも侵入されるくらいだから
    セキュリティなんてあってないようなものですよ。

  11. 418 匿名さん

    114.99もう申込み入ってるよ。
    ネット上にはただ直してないだけ。

  12. 419 匿名さん

    何を今更。
    仕様の低さ、環境、立地の悪さは目黒区随一。
    しかしスケールメリットはこれまた目黒区随一。
    それをどうとらえるかだけでしょ。値が上がるとか、
    完売出来ないとか妄想は抜きにしてネガ、ポジ共に
    言ってる事は正論たから後は予算と好みの問題。

  13. 420 匿名さん

    賃貸タワー

  14. 421 匿名さん

    地階のスーパーの駐車場と居住者用の駐車場で経路に問題がありそうですね。

  15. 422 匿名さん

    え、スーパーの駐車場と居住者用の駐車場は別じゃないんですか?
    同じ駐車場だなんて下駄履きタワマンでも珍しくないですか?

  16. 423 匿名さん

    バルコニーのガラス手すりは透明じゃないのでしょうか?
    賃貸等に出てるいくつかの画像をみると乳白色の不透明ぽいのですが・・・

  17. 424 匿名さん

    透明じゃないから部屋からの眺望は無いよ
    タワマンなのに

  18. 425 購入検討中さん

    なんて人気のあるマンションなのでしょうさ

  19. 426 匿名さん

    2年も売り続けてるのに?
    単に悪目立ちしているだけ。

  20. 427 匿名さん

    部屋からは空しか見えないですね!
    プライバシーに配慮した良い設計ですね。

  21. 428 匿名さん

    青葉台の黒いビルから見下ろされるから乳白色なんですかね?

  22. 429 匿名さん

    エコガラスの紹介がありませんが、Low-Eペアガラスですよね?

  23. 430 匿名さん

    プリズムとコンニチワだし

  24. 431 匿名さん

    Low-Eじゃないよ。

  25. 432 匿名さん

    この場所だと当然2重窓でしょうけど、外の窓開ける時、簡単に開きますか?

  26. 433 匿名さん

    全熱交換型換気システムのNOxフィルターって50%しか除去できないんじゃ、まだあの立地じゃ空気悪いな。
    結局のところ換気システムをほとんど閉めてそう。

  27. 434 匿名さん

    窓を開けると方向にもよるだろうけどかなりうるさそう。
    排ガス混じりの空気も入ってくる。

  28. 435 購入検討中さん

    起きたらネガのオンパレード。
    特定のネガさんが連投しているのがバレバレですよ。
    よっぽどこの物件に歪んだ思い入れがある方なのでしょうね。

  29. 437 匿名さん

    ここの契約者も朝から値上げとか夢を語るのもネガの餌となるよ。
    人気があろうがなかろうが自分が気に入ればどうでも良くない。

  30. 438 匿名さん

    やっと完売かと思ったところにスマートが出てきちゃったから気が気でない住人が結構いるんでしょう。

  31. 439 匿名さん

    ネガのオンパレードというか全部事実ですよね。
    契約者には不都合な真実でしょうけど。

  32. 440 匿名さん

    439
    だったらもともと買わんだろ、あほちゃうか。

  33. 441 匿名さん

    玄関のカメラ無いとか、エコガラスじゃないとか、バルコニー手すりが透明じゃないとか、気づかないで契約しちゃった人も多いんじゃないの?
    MRでもあまり気にかけないよね。

  34. 442 匿名さん

    1つ1つは些細な事かもしれないけど、積もり積もって見てみると低仕様と言われるには訳があったということか。

  35. 443 購入検討中さん

    プラウドにすれば良かったかな?

  36. 444 匿名さん

    プラウドはあと5〜6年後に復権するでしょう。
    とはいえ、あの間取りと棟内配列をどう考えるかの問題を残します。

  37. 445 匿名さん

    既に完売している(契約ベース)物件に対し、
    ネガの合唱で一体何が意味あるの/?
    馬鹿馬鹿しくてーーーーー低脳。

  38. 447 匿名さん

    プラウドも大橋アドレス、ここの事故物件以上の
    曰く付きの物件となってしまい突っ込み所満載だよ。
    世間的にはあちらが格上は認めるが団地っぽいよ。

  39. 448 匿名さん

    クロスのこの状態で完売とか言われてもね

  40. 449 匿名さん

    421さん
    例えばどんな?住民と客の車がぶつかるかも、とか?
    なにか起こってからでないと、改善改修はしないだろうけど
    ホントに高級なマンションなら、一緒にしないですよねー
    せめて、出入り口を別にするとかなら対向車の事故は防げるかも

    ココはいわゆる普通の?タワマンですよね。規模が大きいからたしかに、共有施設は充実していると思います

    ジャニー○の社長さん宅でしたかね、カメラ付きで防げるもの防げないものそれぞれあるでしょ
    ただ上に書いてあるような防犯のため、玄関に付いているからといっても説得力ない、、なくてもOK
    メインやエレベーターホールに入る時に付いていないなら問題あるけどね
    みなさん分かってて、重箱の隅を突ついているんでしょ?

  41. 450 匿名さん

    玄関カメラはあってもなくてもセキュリティーレベルに違いがないけどどっちかというならあった方がいいと思う人のほうが圧倒的では?あえて無しにしてください、って人は居ないでしょ。
    宅配業者等が連続して訪問するようなケースとか、住人同士で訪問するようなケースもあったりするしその場合わざわざドアスコープまで見に行くの?

  42. 451 匿名さん

    何度か出てたけど、ネガさんの中で実際に検討し現地内見している方は、ほんの少し

    〜のようですね、〜みたいですね、〜って本当ですか?

    実際にご自分の目で確かめて、批判して欲しいなー
    私は3回くらい、現地に行って確かめていますよ

    バルコニー の不透明なブルー・・・何でプリズムはOKなのにここはダメなのかな?
    後からでも改修出来ないかなーなんて、思います
    でも、ちょっと立ち上がって眺めたりなんてことならOKかな?とも
    四六時中外を見てる訳じゃないしネ
    さらには低仕様と言われるけど、今の自分が住んでいるところより良いですね私の場合。
    それを批判する人は、現在の自分のお住まいより低いと感じているお金持ちなんでしょうね
    羨ましいというか、それならココに来なくてもいいと思うのはわたしだけでしょうか?(笑)

  43. 452 匿名さん

    450氏
    わざわざドアスコープまで見に行くの?って、玄関の鍵はいつも開けっ放しで
    どうぞ〜開いてるから入ってくださ〜い。ってインターホンから言うんですか?
    普通は鍵を開ける、荷物を受け取るために玄関に行きますよね
    そのついで?に覗くことは面倒ですか?アナタの場合

  44. 453 匿名さん

    >>450
    パナソニックのドアホン付ければ済む話です。

  45. 454 匿名さん

    >452
    相手の顔、身なりを確認してから応答するかを判断するからに決まってるじゃないですか?すべてに応答する前提なんですか?
    ドアスコープ見てからじゃないと判断できないんだから面倒でしょう。居留守だって気づかれるかもしれないし。

  46. 455 検討者

    ヘェ〜、そこまで横着な人もいるんですね
    このシステムのついていない住戸は、被犯罪宅が続出なんですねー
    日本も恐ろしい国になったもんですねー

    もちろん?あえて付けなくていいです、なんて言う購入者はいませんよねw

    パナのドアホンって、便利だと思うのですが
    上の方にネガさんから、カッコ悪いから付けるわけないって意見がありましたよ
    ホント面白いですねネガさんて
    現住の環境はどうなんでしょう、興味湧きますね私もw

  47. 456 匿名さん

    どうでもいいことをこねて何か楽しいのかね?
    もう1Rしかないのに。

  48. 457 匿名さん

    普通、各戸のドアにカメラが付いてるものだと思ってました。
    今の家でも当然付いてますし。

    一般論ですが、低仕様でもいい人は住戸の選択の幅が広くていいですよね。

  49. by 管理担当

  • スムログに「クロスエアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸