東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?19スレ目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?19スレ目
物件比較中さん [更新日時] 2013-05-30 17:53:15

クロスエアタワーについて、引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318383/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:2LDK~3LDK
面積:68.14平米~82.86平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産東京急行電鉄三井不動産レジデンシャル 、大成有楽不動産
施工会社:大成建設他2社
管理会社:東急コミュニティー


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-28 22:18:47

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 143 匿名さん

    15万でも5.5%だと、きついね。
    新築当初は良くても10年経ったら空室にビクビクしながらジリ貧だろうな。

  2. 144 匿名さん

    一般分譲最後の1戸は本日に売れましたよ。
    従って一般分譲491戸は本日で◎完売◎です。
    キャンセル待ちも5組があると聞いています。

    誰か売らないですか?高く売れますよ。

  3. 145 匿名さん

    スマートも相当な予約が入っているそうです。

    クロスエア絶好調ですね。

  4. 146 匿名さん

    137さんが正解。
    136ネガ君が何もわかっていない。

  5. 147 匿名さん

    1Rの部屋はすぐなくなりそうですね。
    結局ここの完売時期は1億2千万の部屋次第でしょう。

  6. 148 匿名さん

    駅近でない各駅の池尻の賃貸にあと
    60戸需要があるかがポイントだろう。

  7. 149 匿名さん

    147
    1.2億円部屋が今日売れたよ★

  8. 150 匿名さん

    50戸以上の賃貸が1ヶ月で全て決まってるし、
    各駅の池尻大橋でも簡単に借り手は決まる。
    リバブルのHP見てみ。

  9. 151 匿名さん

    今から約60戸が賃貸にまわり既に50戸以上
    が賃貸ってこの先本当に賃貸マンション化
    しちゃうけど永住の人は気の毒な気がする。
    投資用の人はそんな細かい事気にしないのかな。

  10. 152 匿名さん

    リバブル見てみたけど今現在で12戸出てるね。
    既に50戸以上決まって、今12戸募集中でこれから65戸ワンルーム放出か。
    なんか賃貸タワーっぽいね。永住の人は気の毒です。

  11. 153 匿名さん

    クロスは689戸にエレベーターが8基(内2基は非常用)。
    1基あたり86戸と大規模タワーマンションとしては
    決して少ないとは言えないと思うよ。
    まあ多いにこしたことないけど
    管理費あがるから、ほどほどで丁度良いのでは?
    http://mansionotaku.blog.fc2.com/blog-entry-1796.html

  12. 154 匿名さん

    エレベーターも少ないのに管理費が相場より高いなぁ

  13. 155 匿名さん

    このぐらいの管理費はタワマン住むなら必要経費
    最近発売のとこはもっと高いところが多いね

    外廊下で100戸以上のマンションは安いから
    そういうとこ探しな

  14. 156 匿名さん

    値上がり益もいれればかなりの利回りになりますよ

  15. 157 匿名さん

    管理費の割にはエレベーターは少ないけど
    これ以上管理費が高い方が困ります。
    混むのはもしかするとスピード、滞在階数
    にも左右されるのかも知れませんね。

  16. 158 匿名さん

    駐車場の埋まりが悪いと書いてありましたが、管理費が上がってしまいますか?

  17. 159 匿名さん

    元々下層は賃貸メイン、上層は分譲メインのタワーがコンセプトなんだろう。
    といっても賃貸はまだ2割前後といったところでしょう。

  18. 160 匿名さん

    駅近でないと主張するネガが多いけど、
    駅から徒歩5分は十分に駅近だよ。

    ここなら賃貸が見込めるので
    ワンルーム1戸予約したよ。

  19. 161 匿名さん

    ですよね。

    結果が全てです。
    結果を以って示しましょ。

  20. 163 匿名さん

    160さん
    私も一つ買おうと思います。

  21. 164 匿名さん

    菅刈と西郷山は大人の空間であってほしい
    でないと青葉台の雰囲気が変わってしまう

  22. 165 匿名さん

    徒歩五分、各駅は微妙もそれ以上に賃貸多すぎ。分譲組みから不満はないのか。

  23. 166 匿名さん

    自らマンションの価値を貶める住民はいないでしょう?

  24. 167 匿名さん

    >144
    1億2千万の部屋、もう売れちゃったんですか?
    すごいですね。

    ところで、どこからの情報ですか?

  25. 168 匿名さん

    天空公園は騒音と空気が悪すぎる。
    でも西郷山、菅刈にもいける距離。

  26. 169 匿名さん

    >168
    そんなに酷い環境と判って心配なら、そこの芝生で寝そべっている方々や、お弁当広げている方々に
    注意勧告してあげるくらいの優しさをと行動力を持って欲しいな!
    あとは説得力を持った意見を目黒区に是非、訴えて下さい
    ご報告をお待ちしてますよ〜

  27. 170 匿名さん

    屋上緑化もジャンクションに作ると奇天烈で見物対象になる
    でも何があるわけでもないからすぐに飽きられるだろうね

  28. 171 匿名さん

    屋上緑化に10億8千万もかけるなら他に使い道があるだろう
    目黒区は財政が厳しく基金を取り崩しているのに状態なのに
    とんでもない無駄遣いだな

  29. 172 匿名さん

    10億であのできではな。
    でも緑化ってお金かかるのね。

  30. 173 購入検討中さん

    >>167
    販売担当者からはっきり言われました。
    もう検討できる部屋がありませんって。
    がっかりしました。
    一歩遅れて悔しかったけど、仕方がないですね。

  31. 174 匿名さん

    最後1億2千万だけど検討してたの?
    関係者が検討者ぶるなよなぁ。

    それだけ買い煽るってことはまだポロポロ出てくるのかな?

  32. 175 匿名さん

    一歩遅れてって何年売ってるのよ(笑)
    契約者もスマートの営業をもっと頑張らんと

  33. 176 匿名さん

    スマートは3ケ月があれば完売できるだろう。

  34. 178 匿名さん

    もう完売か~なんか悔しいな~

  35. 179 匿名さん

    178さんもう住んでるんだから悔しくないないやん。
    もっと頑張ってや。

  36. 180 匿名さん

    『最新脳科学で読み解く 0歳からの子育て』
    サンドラ アーモット・サム ワン(著)、より。

    「難聴は爆竹などのように短時間とても大きな音にさらされた場合も、
    自動車の騒音などのように中程度の音量にさらされつづけたときにも
    起こります(騒音の多い高速道路そばに住んでいると、部屋で爆竹を
    鳴らしたのと同じくらい子供の聴力に影響します)。」

  37. 181 匿名さん

    肺がん発生率・幹線道路近くの住人で高く 胃がんも(04/09/24)
    幹線道路から50メートル以内に住んでいる人は肺がんや胃がんになるリスクが高いことが、
    千葉県がんセンター研究局疫学研究部の三上春夫部長らの調査で分かった。
     男性の肺がんで1.76倍、男女の胃がんで1.68倍、それぞれ発生率が高くなっているという。

  38. 182 匿名さん

    ここは子供が少ないし神経質な親はここで
    わざわざ子育てはしないからあまり問題ない。
    若い人達は子供が産まれたら引っ越しだろうし。

  39. 183 匿名さん

    環境が悪いのは、すでに価格におり込み済みですよー

  40. 184 匿名

    その肺がん胃がんのデータはかなり古い。環境アセスメントが厳しくなった今の都内ではそのデータではないですよ。

    火力発電所が再稼働した湾岸エリアなら話が別ですが。

  41. 185 匿名さん

    >181

    あきれる投稿だね。

    なぜ、幹線道路50メートルという千葉の昔の調査結果を
    もってクロスの攻撃材料に使うのかね。

    何をもって幹線道路というかよくわからないけど、
    首都高や高速道路や主要国道を全て含めると、
    六本木や西麻布や白金など高級住宅地の一部は
    すべたカバーする基準だね。

    ばっかみたい。

  42. 186 匿名さん

    一生住む訳ではないだろうから発癌リスクは気にしなくていいでしょう?

  43. 187 匿名さん

    まったく。ほとんど売れちゃった物件で、何を必至でネガってるんでしょうね。。。

  44. 188 匿名さん

    クロスに10年以上住もうと思って買う人は殆ど
    いない。よって短期間ではガンのリスクはかなり
    軽減されるのでこの立地もたいして問題はないはず。

  45. 189 匿名さん

    タワマンに長く住もうって人は多くないから問題ないですよ。
    5年~10年で低層や戸建てに移る人が多いですから。

  46. 190 匿名さん

    修繕費上がる、固定資産税上がる、健康リスク上がる
    丁度10年以内に売ることを皆さん考えてます。

  47. 191 匿名さん

    低層や戸建てには移りたくないなあ。
    セキュリティが落ちる事が多いから。
    次もタワマンに移ります。

  48. 192 匿名さん

    低層の高級マンションなら、セキュリティの高さはタワマンの比ではないほど高いよ。
    戸建てに関しては、セキュリティだけでなく、手入れする気も、面倒な近所付き合いする気もないから無理だけどね。

  49. by 管理担当

  • スムログに「クロスエアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸