東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?19スレ目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?19スレ目
物件比較中さん [更新日時] 2013-05-30 17:53:15

クロスエアタワーについて、引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318383/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:2LDK~3LDK
面積:68.14平米~82.86平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産東京急行電鉄三井不動産レジデンシャル 、大成有楽不動産
施工会社:大成建設他2社
管理会社:東急コミュニティー


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-28 22:18:47

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    今日ダイレクトメールが来ました。
    まだ65戸もあるなんてびっくりしましたが、地権者分のなんですか?
    部屋の仕様は一緒なんでしょうか。。
    載っていた間取りはキッチンが無駄に大きくもったいない感じ。

  2. 2 匿名さん

    今の地合いならすぐに完売できるでしょう。
    ほとんど投資用の間取りしかないので手軽に買える。

  3. 3 匿名さん

    足音は住民版みると部屋によりけりみたい。
    これは運としても今更65戸数とは既契約者が
    気の毒だよね。事故といいこれだけ賃貸が増え
    るなら自分用には買いたくないし投資用にしても
    同じ建物内にライバル多く運がないなあ。

  4. 4 匿名さん

    先見性のある人なら分かりきったことだけどね。

  5. 5 マンション投資家さん

    3
    買いたくないのはナンバー3だけ。

  6. 6 匿名

    3ザタワーズ台場のSOHOルームを真似たのでは?

    入り口やエレベーターも違うと良いのだけど。

  7. 7 匿名さん

    STUDIOの狭い部屋ばかりなので、2LDK以上とはマーケットが違うので影響なしですね。27階以下の住民の方はエレベーターがいっしょです。家賃15万円では貸せますのでグロスで5%から6%はとれます。おいしい投資物件だと思います。

  8. 8 匿名さん

    池尻徒歩五分では管理費込みで14万で成約すれば
    御の字。賃貸過剰、駅近でないことが欠点です。
    現状で二割近く賃貸になりそうですし5年後は半分
    近くでしょうか。管理に不安はないですか。

  9. 9 匿名さん

    同じマンション内でライバルが多すぎると空室リスクも高確率。

  10. 10 匿名さん

    8と9の憶測はあくまで憶測だから、
    ねがってるとしか聞こえない。

    5年あとに半分なんて100%ありえないし、
    ここは富裕層が多い為、無意味なトラブルなど少ないでしょう。

  11. 12 匿名さん

    多数の賃貸と同じマンションに住むこと自体がありえない。
    共用部も使われるんでしょ?

  12. 13 匿名さん

    嫌悪施設に庭を作っても、空気が悪い公園には
    人は後々集まりません。ですが西郷山、菅刈と
    良い公園も結構近くにありますから。
    5年後賃貸は3~4割で半分こえるのは修繕費上
    がってくる10年以降でしょう。

  13. 14 匿名さん

    今、クロスに連休を利用して来ています。
    まず、ネガさんたちの「環境、空気、騒音」などについてですが
    今日は天気も良いからですけど、庭園には多数の老若男女がいらしてベンチや東屋に座り
    のんびりしていたり、子供達は元気に活動しています。
    自分の感じた正直な感想は、決して「空気が悪い」とは感じません。
    遠くの眺望も素敵で、まさに空中庭園といった感じ。
    図書館にも沢山の人たちが入っていました。

    コンパクト間取りを見せてもらいましたが、こちらも盛況でMRとした部屋も客が重なってしまい
    狭い部屋だけに、後回しになったり(笑)
    周辺には小さなマンションも沢山あり、子どもさん連れの方々も多いようです。
    なので、想像よりも環境的には悪くないと思えます。

    騒音は、居室窓を開ければ、道路側は車の走行音が「潮騒」のように聞こえ
    気にする人には不向きかなと思いました。
    高層階のビュールームでも、窓を開ければかなり聞こえます。
    ただし、眺望は最高ですね。
    夜ではないので、羽田空港の飛行機ライトが見えませんが
    夜間のその風景や、東京タワーにレインボーブリッジの夜景は綺麗だそうです。

    お隣のプリズムよりは、遥かに立地的余裕というか、セットバックのおかげで良い感じですよ。

    ついでに山手通り〜目黒川を散策しましたら、ドンキなどの通り沿いのマンションの方が
    より環境的には?な感じ。
    エクザイルの建物が近くで、ヘェ〜と。。これは関係ないですが(笑)

    ポジ的な事ばかりですが、騒音以外は総じて素晴らしいと思います。
    あくまで個人的な感想ですが、、、

  14. 15 匿名さん

    >お隣のプリズムよりは、遥かに立地的余裕というか、セットバックのおかげで良い感じですよ。

    でもプリズムの方が断然駅近なんだよね。

  15. 16 匿名さん

    プリズムの賃料は無理だから投資用としてはプリズム
    かな。でも空気の悪さは一緒だろうし住むならクロス
    でも悪くないのかも知れない。見た目がプリズムは
    しょぼいしなあ。問題はプリズム以上に賃貸の割合
    が多いのが将来的に問題になりそうだけど。
    何で今更あんなに出てきてしまったのだろう。

  16. 17 匿名さん

    投資用に買う人なんて、
    ローン組まない人か節税目的の人。
    ワンルームが売り出し始めから売れてますが、
    余裕がある人しか投資目的で買わないから
    外野が云々評価する必要なし。

  17. 18 匿名さん

    投資には単純に向かない物件。
    駅近でないのにあの立地で高値、しかも
    ランニングコストばか高。
    図書館、区役所、スーパー環境劣悪には
    目をつぶって永住なら含み損なしなしだ!

  18. 19 匿名さん

    >16
    >何で今更あんなに出てきてしまったのだろう。

    もともと地権者(=東急)物件とされていた狭い部屋を売り出しただけ。
    所有者が東急か一般かの違いだけ。
    狭い部屋(=賃貸に回りやすい)の総数は変わらない。

    こんなこともわからないのか。
    というか賃貸と一緒がいやならタワーは無理だからやめとけ。

  19. 20 匿名さん

    タワーもここまで賃貸の多い物件ってありますか。
    アトラスのように最初から賃貸、分譲なら納得だが。

  20. 21 匿名さん

    賃貸が「多い」の基準は?何割以下ならいいとかそういう研究でもあるのか?
    何で最初から別れてればOKのわけ?
    住友黒タワーは全部賃貸だが何か問題でもあるのか?

    賃貸がいやならやめとけ
    だれもお前に買ってくれとは言っていない

  21. 22 匿名さん

    そもそも地権者物件は低層の狭い部屋がほとんどで
    賃貸想定なのは図面見ればわかること
    むしろ、一般に売り出すことで所有して住む人が多少増えるかも

    訂正:住友黒タワーは一部地権者物件が分譲されたんだっけ

  22. 23 匿名さん

    18・20さんは、購入者なんですか?
    そうでなければ、余計な心配だし貴方がそんなに、購入者のことを慮る必要もないでしょう。
    単に、クロスを貶したいだけの○○さんでしょ。

    まして、この時期になっても賃貸契約は決まっていってるようです。
    まぁ、これから購入者の1Rもどんどん出るでしょうが、人気はあるようですね。

  23. 24 匿名さん

    住友は元々賃貸タワー、ここは一応分譲タワーが
    賃貸タワーに徐々に移行するので意味合いが違うし
    比較にもならない。
    あちらは青葉台アドレスの高級タワーなのでなかなか
    個人の契約は少なく法人が殆どでは。
    孫さんとこは逃げていったけど(笑)

  24. 25 匿名さん

    何をいっても既に入居してしまった人から
    すれば今の現状は喜ばしい事は一つもない。
    23さん御指摘のようにこれからどんどんでる
    のは入居者にとっては理不尽というか。。

  25. 26 匿名さん

    一般分譲最後5戸のうちに★残り1戸のみ★となったらしい。
    来月の65戸ワンルームの完売も早いと思う。

  26. 27 匿名さん

    GW中に売る部屋がなくなりますね。(笑)

  27. 28 匿名さん

    ネガは1の問題を10に広げてくるな。
    別に問題かどうかも分からないことだけど。
    クロスを潰したくて仕方ないんだろうな。

  28. 29 匿名さん

    5月11日(土)より第1期スマートの先着順販売で即日完売なら凄いかも。

  29. 30 匿名さん

    28
    この人達が完売でもネガるでしょう、
    余程クロスの事が好きだろうね。(爆笑)

  30. 31 匿名さん

    自宅用にはとても怖くて購入できないけど投資用で採算ありなら検討する人はいそう。

  31. 32 匿名さん

    31さん
    なんで怖いですか?
    賃貸が多いからって理由にはなれないと思うけど。

  32. 33 匿名さん

    買う時はローンの保証料や登記費用など、物件代以外にバカ高い費用がかかる。

    賃貸で充分だ。

  33. 34 匿名さん

    契約者版を見ると買いたくなる意欲よりも痛々しく感じちゃうが
    賃貸にはない我が家の満足感は何事にも変えられないのだろう。

  34. 35 匿名さん

    そんな満足感のために大金は出せんな。

  35. 36 買い換え検討中

    今さらですが、
    誰かキャンセルが出ないかな。

  36. 37 匿名さん

    そうですね、南東のが空いて欲しいです。一度見に行ったときに中目黒方面の景色が本当に
    好きだなと思いました。さすがに即決なんてできるわけもなく、ですが。

  37. 38 匿名さん

    たしかに!
    最高なロケーションは、南東ですねー。
    次は夜景の綺麗な北東ですか、、、住友のラトゥールが少し邪魔だけど高層階ならOK

    この時期じゃほぼキャンセルはでないでしょうね。。
    特に南東は、早期売り出しじゃなかったっけ?

  38. 39 匿名さん

    邪魔なのは後からできたクロスのほうです。

    ラトゥール住民

  39. 40 匿名さん

    誰か譲ってください。
    東南か西南の3Lが希望です。
    お願いします。

  40. 41 匿名さん

    二月ほど前に南東がふた部屋空いたんですよ。。あらまほしきは決断力、でした。

  41. 42 匿名さん

    中古(新古)で出ていた、1Lも2Wくらいで売れてしまっているようですね。
    評判の悪かった?南西向きと夜景の綺麗な北東向きだったかな。
    人気があるのは間違いない、話題だけなら売れませんからね。

  42. 43 匿名さん

    今ファミリタイプが売り出されたら、プラス10パーでもすぐ売れる物件です。

  43. 44 匿名さん

    いまだに完売できず更に50戸以上も出てきちゃった物件
    でプラスってどれだけここを愛してる入居者なのか。
    今のままでは含み損必至だしこれだけ賃貸多いと入居者、
    貸主ともに大変になると予想するのが普通と思います。

  44. 45 匿名さん

    ここの場合色々な意味で特殊だからまずは全て完売
    し賃貸の比率がどれくらいになるか等様子を見ない
    と今はこわくて手を出せない状況でしょ。
    これからファミリー間取りもキャンセルやら地権者
    売りが数戸は出てくるし。

  45. 46 匿名さん

    リセールには弱い条件が揃ってるから景気がいい時に手放すより売り抜ける方法はない物件ですね。

    市場全体が活況だから少し売れたことを人気と勘違いしているようじゃ見る目ないのか、分かっててポジショントークしているのか。

  46. 47 匿名さん

    今売り抜けるしかなさそうですね。

  47. 48 匿名さん

    46正解
    ポジってるのは住民たけだし。

  48. 49 匿名さん

    ねがっている人は目黒最大タワーを仰いている人だけだし。

  49. 50 匿名さん

    戸数は目黒最大かもしれないけど高さはないけどね。

  50. by 管理担当

  • スムログに「クロスエアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸