東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区埋立地)の事をはなしましょう94 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(江東区埋立地)の事をはなしましょう94
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-05-10 09:42:49
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
(個人ブログの宣伝はご遠慮ください。 )


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330160/

[スレ作成日時]2013-04-28 16:26:33

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(江東区埋立地)の事をはなしましょう94

  1. 597 匿名さん

    新しく別のスレたてて、そっちでやってくれないかなあ~。

  2. 598 匿名さん

    ホントだよね。
    ww一人ポンチスレね。
    邪魔なんだよ。

  3. 599 匿名さん

    二人ね。

  4. 600 匿名さん

    >>590

    >>何が大嘘なんだ?野村不動産ネット巡回係のおじさんww、お前の言ってる嘘とやらを証明してみろ脳内液状化野郎ww

    下記の事を貼り付けた覚えはねぇ。バカ野郎!

    >>野村不動産ネット巡回係のおじさん、のらえもんと榊の醜い罵り合いの超絶長いコピペ張り続けた要注意人物はお前だよww

    証明できるのは、お前に出来ると言うのか?
    一番知っているのはIPアドレスで管理している管理人だけだろ。

    匿名掲示板で同一人物がどうか管理人以外確実にはわからない。

    N氏は価格的な問題を榊にぶつけている。

    お前にテスト
    『フラィアッシュ』って何だ

    これは不動産営業にもわからない。

  5. 601 匿名さん

    >>600

    みんな迷惑してるみたいだから、別スレ立ててやったら?

  6. 602 匿名さん

    >>601

    じゃあタイトルとして、

    『湾岸ネガさんの井戸端会議』

    はどう?

  7. 603 匿名さん

    埋立地マンションが大量に空いているのは、価格や家賃の問題ではないだろうに・・・。

  8. 604 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  9. 605 匿名さん

    >602

    参加者は世田谷戸建さん、豊洲くん、港区集合住宅ニートさん、麻布実家(嘘)くん、落合厨、品厨(東五反田)、上池袋ネガさん、板橋くん、埼玉くん。

    他の方はご遠慮願います。

  10. 608 匿名さん

    >>607

    >>602 の様な人物のガス抜き部屋にすれば良いですね?

    他の方のご意見は?

  11. 609 608

    >>602 じゃなかった>>606 の様な人物

  12. 610 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  13. 611 匿名さん

    歴史上江東区はすべて埋立地といっても過言じゃない。

  14. 615 匿名さん

    >>611

    同じパターンばかりで、情報交換が出来なくなっている、、その中で

    >>歴史上江東区はすべて埋立地といっても過言じゃない。

    これは、ある程度正しい。
    人工と自然のが入り混じっている。
    隅田川の土砂が堆積した江東デルタ地帯と言われるのもそうしたことから。

    それも関係して、高度成長期に工業用水の汲み上げすぎで地盤沈下が発生し江東ゼロメートル地帯になってしまった。

    要は地下水の存在が液状化による噴砂も同じ事で一気に沈下したって事だろう。
    ちなみにスカイツリーのある場所も堆積地で岩盤の上ではないためやや軟弱地盤。

  15. 616 匿名さん

    >>615
    へー、そうなんだ。
    埋立地スレでは珍しく勉強になったw

  16. 618 615

    >>616

    だからと言って、軟弱地盤を避けろ! と言っていたらそうでもない。

    そんなこと言っていて何もしないようであれば、テクノパワーは進歩しない。

    長大吊り橋とか長大トンネル、スカイツリーの基礎など。

    かつて津軽海峡を長大吊り橋で結ぼうとした、津軽海峡大橋構想があった。
    主塔の高さ400m近く、ケーソンの海面からの深さ100mに近い深さ、スパン長4000mととんでもない巨大構造物であるが、某北大学と某島建設は、技術的に可能と結論を出した。

    しかし、そんな巨額のカネをどこのバカが出すのか? 通行料もフェリーより高額になることから橋を渡る陸運業者は居るのか? 悪天候時には、津軽海峡ともあり通行止めになる可能性が高く、青函隧道でカートレイン輸送より価値がないとかで、青森県は構想を断念したようで。

    これをまた、正常性バイアスとほざくのか?

  17. 619 匿名さん

    いや、普通に避けるべきでしょ。

  18. 620 匿名さん

    普通に避けると言う考え方は、日常生活で移動時などで何もわかっていないに等しい。

    それこそ、ここでいう正常性バイアスバカの主張だろう。

    一般建築物で人が住まう建築が、設計も施工もストラクチャーより一段レベルが低い事実を鑑みれば。

    何度も言うが、隧道建設の際には地下水の存在を抜きにできない。

  19. 621 匿名さん

    じゃあ情報商材誰買うの?

  20. 622 匿名さん

    >>621

    もう、誰も買わないだろう。
    あんなダラダラ長いだけで中身の無いレポートなんか。

  21. 623 匿名さん

    情報商材も埋立地も買わない住まない。

  22. 624 匿名さん

    豊洲なんてドブ運河地帯は住むとこなんかじゃないよのむタン♪

  23. 625 匿名さん

    >>情報商材も埋立地も買わない住まない。

    まだ、言ってんのか?
    悪質な2ch的ネガ投稿。
    そう言う輩はこのスレから立ち去れ!

  24. 626 匿名さん

    豊洲、国交省レポで5期連続、土地、値上がり中。
    skyzも、予想より高く出てきた。

  25. 627 匿名さん

    高いうちに売るのが投資の基本だよ。

  26. 628 匿名さん

    水辺のある町は癒されますよ。
    散歩すると気持ち良いです。
    詳しくは、月島・豊洲ウォーカーを!

  27. 630 匿名さん

    月島・豊洲ウォーカーに文句言ってちょうだい。

  28. 631 匿名さん

    もともと倉庫と団地の町だから地価が上がっても不思議ではないな!!

  29. 632 匿名さん

    儲けちゃうよ。

  30. 634 匿名さん

    豊洲のマンションを買うなんて笑われ者

  31. 635 匿名さん

    >>池袋と豊洲とで選択するなら、東京を知ってる人なら間違いなく池袋を選ぶ。

    うっそつけ!
    ゴミゴミした街並や喧噪が嫌になったら、池袋なんて耐えられない。

    そういうあんたは碁盤目状に整然とした街並、軒間にゆとりがありギスギスしておらず、ゆったりとした街並の札幌市に住めるか?

    豪州のパースに比較すると池袋は論外。
    江戸時代そのものの街並の流れがあり、道路はゴチャゴチャ、そういうのが好きな人は池袋だろ。

  32. 636 匿名さん

    赤羽>豊洲

  33. 637 匿名さん

    池袋>>>>>>豊洲

    これが一般的な考え方

  34. 638 匿名さん

    >>636
    >>637

    赤羽だって、、何で昔から一戸建て街目立つ所が良いの?
    集合住宅を建てるには、一戸建て群を潰して一気に再開発するしか無いよ。

    どちらにせよ、東京湾岸を妬むからこのスレに幼稚なネガ投稿が連続するんだろう。

    未来都市と言うのは整然としてスッキリした街並じゃ無かったのか?

    以下みたいな未来都市にするには、池袋も赤羽も地権者と協調し合い区画整理して再開発するしか無いが極めて困難。
    ずっと江戸の情緒が残る街並のままで満足な人で愛着あるならそこに住めば良い。

    http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E6%9C%AA%...

  35. 640 匿名さん

    武蔵小杉>千葉内陸>豊洲>千葉湾岸(新浦安等)

  36. 641 匿名さん

    そもそも田舎者として思うのは、寂しい街並より都会の喧噪に憧れるんだろ!

    だから、池袋のようなゴミゴミした所に住んでみたいと思うようになる。

    逆に出生から長年人が多く、ギスギスした街並や喧噪から逃げたくなる事が有る。

    これが普通。

  37. 642 匿名さん

    >>639
    >>640

    一所懸命、人の住むエリアに入り込んでネガを考えているんだね。

    江戸時代の垢抜けしていない古い考えの都民としておこう。

  38. 644 匿名

    >>641だからといってなんで埋立て地に住まなきゃいけないのか。

    見せかけのバーチャルタウンにしか見えない。

  39. 645 匿名さん

    埋立民(笑)

  40. 646 匿名さん

    田舎者でも、そうでなくても良いけど、
    豊洲の街が綺麗なのは、誰もが認めるところじゃないかなあ。

  41. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸