東京23区の新築分譲マンション掲示板「シャリエ清澄白河について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 扇橋
  7. 清澄白河駅
  8. シャリエ清澄白河について
主婦さん [更新日時] 2015-07-14 13:04:55

川に面したシャリエ清澄白河ってどうなのでしょうか。
都心へのアクセスも良さそうで、いい立地だと思いませんか。
いかがですか。

所在地:東京都江東区扇橋一丁目19番1他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩11分
都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩14分
都営新宿線 「菊川」駅 徒歩13分
東京メトロ半蔵門線 「住吉」駅 徒歩12分
都営新宿線 「住吉」駅 徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:65.34平米~80.77平米
売主:東レ建設
販売代理:東レハウジング販売 東京本店
媒介:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2013-04-27 21:55:39

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シャリエ清澄白河口コミ掲示板・評判

  1. 61 購入検討中さん

    イーストゲートと比べると大型マンションではないので共益費とかが安くなるのかと思ってますがいかがでしょうか・・・

    三井、住友、三菱と比べると落ちますが、その分値段が安くなるのを期待してます

    現地行きましたが、清澄の駅から歩く間にスーパーもあるし保育園もあるし奥まって静かだし住むにはいいかと思いましたね

    あとは価格。正規の価格が早く知りたいですね。






  2. 62 匿名

    トイレに手洗いカウンターがほしかった。。。。(> <)

    設備がどうもしょぼい感じがしますね。。。


    なので、安い価格に期待です。

  3. 63 匿名

    追加でタンクレス+手洗いできるならすればええだけ

  4. 64 購入検討中さん

    直床ってあのフカフカする感覚がどうしても気になる方いませんか?

  5. 65 匿名さん

    いま長谷工住まいです。床フワフワ、当初は気になりましたがすぐ慣れます。横になった時に固くないのでむしろ楽です。
    ただ来客には安っぽくうつるかもしれません

  6. 66 匿名

    音はどうですか?

    上の足音などは気になりますか?

  7. 67 65

    足音はまったく聞こえませんよ。
    それより我が家でドアの歪みなど建具が壊れやすいのは3流デベのコストカットが原因と思いますがこちらはどうなのでしょう?躯体はあまり心配していませんが価格と内装レベルのバランスが気になります。

  8. 68 購入検討中さん

    長谷工でもプレミストは価格60後半平米でも南向きなら5000以上ですよね、ダイワハウスの保証面はあるにせよ。

  9. 69 匿名

    プレミストは確かに高かったですね。。。。

    完成みましたが、割高に感じました・・・

  10. 70 匿名

    どうでもいいけど、スレチな

  11. 71 匿名さん

    >>69
    西向きは南向きと違い比較的割安だったので、上の階ならお買い得だったでしょうね。

    このエリアだと、駅近とか豪華設備とか付加価値がなければ
    グロスで4,000万台後半が売れ筋の価格になるようです。
    5,000万以上は、ちょっと割高感が出てきます。

    後発のここがどんな販売戦略を考えてきて、どんな値を付けてくるか興味があります。

  12. 72 匿名

    今週から先行でMR始まるので、価格もあきらかになりますね。

    現地近く通ったのですが、工事している気配がなかったのですが??

  13. 73 匿名

    MR いってきました。

    予想より価格高かったです(><)

    イーストゲートが割安に思えました。

    みなさん どう感じましたか?

  14. 74 物件比較中さん

    いくら位だったか教えてもらえませんか?

  15. 75 購入検討中さん

    あんなに高いなら、三菱の買えば良かった。イーストゲートもここがあるからやめたのに。三井に期待か。

  16. 76 匿名

    75さんに同感です。。。

    東レのブランド力を考えますと、どう考えても割高。。

    強気の値つけに思えます。。

    このままの値段ですすんでいくんでしょうか??



    消費税前にかけこみ需要で なんだかんだで、売れるのかな?(><)


  17. 77 匿名さん

    駅近でない割に高い。
    完成後値下げしてくると思う。
    焦って買わない方がいいだろう。

  18. 78 匿名

    今どき タンクレストイレ じゃなくってがっかり。

    しかも手洗いカウンターもついてない部屋も。

    中の設備も なんだかしょぼいと感じました・・・・・

  19. 79 匿名さん

    77のいう通り、きっと売れずに残るだろう。
    これなら駅遠イーストゲートや倉庫と言われたパークハウスのほうがいいな。パークホームズ出来るのはまだ先でしょ?
    なかなかいい物件でないな〜

  20. 80 匿名さん

    3000万円台に値下げしてくれたら買いですね。
    液状化や洪水、浸水の不安はありますが都心からは近いですからね。

  21. 81 購入検討中さん

    坪いくらだったのでしょうか?どなたか教えて下さい。少々遠方でMRに行くか迷っています。イーストゲートは坪240万〜250万ぐらいでしたが。

  22. 82 匿名さん

    a3 10F 坪249

  23. 83 購入検討中さん

    教えていただきありがとうございます。10Fでその値段ですか…。イーストゲート10Fと比較すると割高感はありますね。

  24. 84 匿名さん

    予想
    値下げ前の価格+消費税5% > 値下げ後の価格+消費税8or10%

    増税時には何らかの対策をすると思うので今は待った方が良さそう

  25. 85 匿名

    83に同感です。。

    イーストゲートに比べると、共用施設、部屋の設備など見劣りするのに、同じような値段で割高感ありますね。。

    MR来店時、まだ正式価格ではないといっていて 少しこちらの出方をみている感じがありましたが、正式価格が大きく変わるってことはないですよね?

  26. 86 匿名さん

    流石にいくらなんでも清澄白河だし3000万代にはならんだろ。

  27. 87 購入検討中さん

    この辺りは駅から遠いですね!
    実際今日歩いてみたら
    信号待ちもあり17分位はかかって暑かったです。
    西向き、長谷工施工、マイナー売り主考えたら
    割高ですね

  28. 88 匿名

    A3タイプの価格は、4F超えると6千万近くなるのは異常っす。
    他タイプも高いけど、下層階と上層階の値段の差が小さいと感じた。

    カタログには載ってなかったミストサウナが入るらしい、
    ミストサウナ付けるなら、皆さんがいうようにトイレにもっと金かけて欲しかったなぁ。
    タンクレス化やハンドボウルの追加も不可とのこと。

  29. 89 匿名さん

    B5タイプも7Fで5000万超え。
    この構造・仕様では、高い気が。
    キッチンの天板、しょぼかったな。
    選べても、たいして差もない白系の4つから選ばなくては。

  30. 90 匿名さん

    フローリングも、白系2タイプ、キツネ色?黄土色?1タイプ
    もう少し茶色の床が欲しかったなー

  31. 91 匿名

    皆さん 同じような感想ですね。。

    希望住個にバラありましたけど、本気の人がつけているのか疑問です。。

    っていうか、うちも半ば強引にバラつけられたので。。

    トイレはほんと残念。追加も付加なんて。。

  32. 92 匿名

    MRも「クールジャパン」とかいう、糞コーディネータがプロデュースしたものだか知らないが、
    間取りが家族向けなんだから、ああいう意味の無いMRは逆に客足遠のく。

    B5もいいなぁと思ってたけど、価格がA1と何ら買わない、むしろ高くなる。
    冷静に考えたら買わないでしょうね。
    A2,B2-B4の中間部屋はそこそこ安いけど、あまり価値ないかもね。

    やっぱりトイレだなぁ。
    もし買ったら速攻でトイレリフォームの要望だそうかな。

    営業がここ見てるなら、やはりトイレのアプデできるように再検討して欲しい。
    A3の価格とトイレ。

  33. 93 購入検討中さん

    MRで価格表をもらったが、確かにA3は坪250超、総額6100万台は高すぎ。
    MRの内容、トイレの仕様もまったく同感。

    イーストゲートスクエアの南西角 85㎡ 4LDKが上層階で6000万を切っているにも
    かかわらず、なぜグレードが明らかに落ち、立地も大差ないシャリエが上回るのか、
    販売時期の違いだけでは説明できない。

    東側隣接は区営住宅、かつ、こちらを通り抜けしない限り住吉駅利用は
    一旦南の信号まで行ってから戻ることになりかなり遠回りとなる。

    A3はこの辺りでは少ない4LDKなので、価格次第ではと思っていたが、
    却下とせざるを得ない。残念。

  34. 94 匿名

    93さんの意見 まったくもって同感です。

    A3は貴重な4Lで、間取りの感じも好きでしたが、あの価格ではとても買う気には
    なれません。

    周辺の価格(特にイースト)をきちんと把握しての根付けなのでしょうか?

    増税前の駆け込み需要を狙っての強気?


    今となってみればイーストにしとけばと後悔しきりです。

  35. 95 匿名

    ”貴重”な4LDKというのにつけ込んでの値段でしょうね。
    「高過ぎる」の反応に、営業も角部屋の4LDKは貴重です。のオウム返し。

    もう一度、EG見てこようかな。

  36. 96 購入検討中さん

    EGは4L終了です。キャンセルももう出ないでしょうとのこと。だからでしょうか。足下みられてますね。

  37. 97 匿名

    貴重な4Lですか。。

    でも 80㎡なので、かなり苦しい間取ですよね。

    ウォークインクローゼットもなしで、収納スペースはかなり少ないですよね。


    93さん、イーストの南西門85は上層階で6000万切ってたって本当ですか?

  38. 98 匿名さん

    長谷工大成建設とでは、工事単価どれ位違うのでしょうか?詳しい方教えて下さい。

  39. 99 検討中の奥さま

    こちらは長谷工、向こうはスーゼネ。いろいろと残念すぎます。

  40. 100 購入検討中さん

    価格表を再度確認したところEG南西角は6000-6200万円でした。失礼しました。面積を同じにすると6000を切るなと思ったのを勘違いしていました。一概に長谷工が悪いというわけではないでしょうが、長谷工なりの価格にしてほしいですね。そうでないと納得感ゼロです。

  41. 101 匿名

    100さん、ありがとうございます。。

    坪単価にすると シャリエのほうが高いか同等ということですね。

    長谷工なりの価格でないとほんと納得できません。

    後で売ることになったり、賃貸にだすことになったりを考えるとなおさらです。

  42. 102 匿名さん

    イーストゲートも敷地ギリギリの配棟、低い階高など削るところは削っているしこちらにはない忌避施設(トイレ、産廃、運送屋)もあるし、価格差は販売時期の範疇かと

  43. 103 匿名さん

    どこまで値下げされると思いますか?
    私は3000万円台も十分あると思います。

  44. 104 匿名さん

    価格ですが、何百万も変わる大きな動きは無いような事を
    営業の方、言っていましたが。
    予想よりも高めだったので、
    我が家では、周りの物件と比較しつつ、検討しなおしです。
    バラ付けてしまいましたが。。。

  45. 105 匿名

    9月の消費税優遇期間前でほぼ決まっちゃうんじゃないでしょうか。
    自己資金がそこそこあって、ローンが4000万以下の人なら優遇措置前に契約が絶対お得ですし。
    EGがどの程度残ってるんだろうか。

  46. 106 匿名

    EGは天井低いんだよなぁ。2400だっけ?その辺のアパートと変わらんもんなぁ。
    それが最大のネック。

  47. 107 匿名さん

    こんなどの駅からも遠い陸の孤島みたいな場所で坪240万はかなり割高ですね。

  48. 108 匿名さん

    それでもやはりこちらが上という方がいないことを考えるとEGの方が評価は高いんですよね。

  49. 109 匿名さん

    別に評価が高いわけではないよ。どちらかしかなければEGかなぁってレベルでしょ?EGだってあのレベルのくせに高いよ。

  50. 110 匿名さん

    最近沖さんの露出度が高まって、2013年度内が
    絶好のタイミングとマンション買い煽ってますよね。

    そんなにすぐに価格が上がる理由は無いはずだけど、
    今がチャンスとばかりに強気の値段が付けられている
    気がします。

    今回、購入に掛かる諸費用を色々と調べたら、
    税控除無くては賃貸以上にキャッシュアウトが
    多いことがわかったので、長い目で探そうかと
    思います。
    アベノミクスも期待でき無さそうですしね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸