一度、住んでみた方にお聞きしたいです。退去の時も・・・・
[スレ作成日時]2009-04-04 19:13:00
一度、住んでみた方にお聞きしたいです。退去の時も・・・・
[スレ作成日時]2009-04-04 19:13:00
このコロナ騒動のタイミングで退去しました。
解約申込みは勿論二ヶ月前。退去日の1週間前に担当者?から連絡がありコロナ対策で退去時の立会はしませんとのこと。戸締まりや鍵の返却等支持に従い、今日までなんの連絡もない。
契約書類、設備の説明書を二ヶ月保管しています。
それまでにも市をまたぐ引っ越しで東建コーポレーションのアパートをはしごした形になったが最初のアパートでもトラブル。次はないと思っていたのに、家賃と立地で妥協したら地獄でした。
壁が薄いなんて序の口。フローリングにはタバコの焦げ跡が既についている。トイレの個室の床には隙間。
入居2ヶ月で鍵が壊れ土曜日なのでメーカーに直接連絡。対応は良かったです。作業員さんによるとその型の鍵は5年で取り替えるものだと。ようするに寿命を越えて使っちゃ駄目だよと言っていたのですが、こちとら2ヶ月じゃいと。
トイレのタンクも故障し、水道修理の依頼をすると作業員さん曰く中のゴム栓の劣化。仕様が古すぎて交換できるものが既に存在しないと。絶句しましたね。その作業員さんの好意で応急措置だけどもこれ以上直しようがないところまで処置していただきその後はそのまま使用していました。
その年末には給湯器が壊れこれもメーカーに問い合わせ年明けまで待って直してもらいました。メーカーさんの対応も作業員さんの対応もすごくいいのに。
先述した設備の説明書というのがこれですね。型が古すぎて全取り換えになったので。
でも本来なら次の入居者入れる前にやるべきことだよね?なんで借りた側がメンテナンスしないといけないの?
その後も色々ありました。担当者はコロコロ変わるし、前の人にはこう言われてたけどというと僕は聞いてませんしわかりませんと。
やっと退去できたのにまだ戦わなきゃいけないと。
絶対知人には勧めません。が、寮を出る知人が気に入ってしまい。
既に入居しており、内装はかなり変わっていたようです。すごいですよね。
退去の手続き完了してないのに(敷金の事とか補修内容とか全く連絡がなかったわけですから)もう人住んでるし?って。
どうにかしてこの会社をきちんと排除したいものです