マンションなんでも質問「東建コーポレーションって、どうなんでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 東建コーポレーションって、どうなんでしょう?
匿名さん [更新日時] 2025-01-31 07:40:49

一度、住んでみた方にお聞きしたいです。退去の時も・・・・

[スレ作成日時]2009-04-04 19:13:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東建コーポレーションって、どうなんでしょう?

  1. 661 匿名さん

    今まで、積和不動産、大和、東建に住んだことがあります。
    どこも築浅物件でした。
    東建は最悪でした。壁紙に亀裂は入りまくり。入居後廊下のクッションフロアと壁との繋ぎ目に5mmほどの隙間があく。下地なのか何なのか、コンクリートのようなものが見えてました。
    コンセントから風が入る。コーキングに亀裂が入った箇所も風を感じます。
    床の下地が大きく割れて、床のクッションフロアに段差?が何箇所もできていました。
    明らかに他の大手メーカーとは住み心地に違いがありました。
    他所の東建は知らないですが、ここの物件は、施工不良があるのではと最初から感じています。

  2. 662 職人さん

    東建コーポレーション壁が薄いので有名ですよ。

  3. 663 匿名さん

    2階建てのマンションを借りてます。
    下の部屋でボヤ騒ぎがあり煙が充満、僕は家族3人で上の階に住んでるのですが、部屋が臭くなった、もし火事だったら一大事だった。
    伝えたら『そうだったんですねー』だけの対応なし。足音も下の階の音がうるさいし、スタッフの対応も態度も悪い、壁も肩が少し触れただけでボロボロに落ちてくる。

  4. 664 音もれすぎ

    アパート内見の際、ホームメイトの営業さんが「10階建マンションと同等の強度がある」「熊本の地震の際にも東建の物件は倒壊しなかった」だのいろいろ申しておりました。
    大袈裟に言ってるんだろうなぁとは思いましたが、木造アパートよりはマシだと考え入居を決めました。

    入居して驚いたのは音でした。
    子供が走り回る音、ドアやクローゼットの開閉音、話し声…。
    壁の厚さが10㎝と言っていたので、まあ仕方ないとは思いましたが、それまで住んでいたマンションでは隣室の声なんてほとんど聞こえたことがなかったのでびっくりしました。
    とにかく、響く、響く。
    隣の向こう側の部屋の足音もガンガン聞こえます。
    とりあえず、生活音から話し声、その他ありとあらゆる音は全て筒抜けです。
    また、カップル・夫婦の営みをしている際の女性のあえぎ声は、犬の吠え声や赤ちゃんの泣き声と同じぐらいの音量で響きますので、そのような行為はアパート内ではしない方がいいです。
    恥をアパート内外、近隣一帯に撒き散らすことになります。

  5. 665 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  6. 666 匿名さん

    葬儀屋の目の前にアパート建てるとは思わなかった。
    やっぱりおかしい会社。

  7. 667 名無しさん

    去年まで住んでましたけど、特に問題なかったですよ。

    担当者については、
    入居時と退去時と二度しか会ってないけど、入居時の説明は丁寧でした。
    退去時の点検も、まあしょうがないかと言う範囲の指摘でした。補修代は2万ほど。備品を壊したのとクロスが一部清掃では無理な汚れと言うことで。

    建物については、
    築浅なので、設備は良かったです。浴室が一坪タイプでそれが気に入って決めた。
    フローリングの表示だったのにクッションフロアでしたが、傷に強いからまあいいかと。
    玄関の内も外もセンサーライト、スコープも蓋あり。
    建具は安物でしたね。サッシはペアガラス、スムーズでしたよ。
    音については、メゾネットだったのですが、階段の上り下りが響いていた。

    中部屋だったけど、両隣の音は気にならなかったです。良い住民だったのでしょう。
    2LDKタイプでファミリー向けのようですが、ほとんどが単身者やカップルで、小さな子供がいるのが一軒だけだったこともあると思う。
    トラブルもなかったし、悪い印象は全然ないです。


    ここの書きこみ見て、びっくりです。
    皆さんの要求水準が高いのか? 私が運が良かったのか?

  8. 668 音もれすぎ

    >>667 名無しさん

    運が良かったのだと思われます。
    うらやましいです。
    隣や上階、下階など、音がダイレクトに伝わる部屋にうるさい人たちが入居していると、最悪です。

  9. 669 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  10. 670 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  11. 671 匿名さん

    毎晩深夜に発生する騒音にたまらず申し入れをしたら、○号室の方から騒音の苦情が出ていますが、おたくは心当たりないですか?とアパート中に電話された。

  12. 675 匿名さん

    とにかく対応が悪過ぎました。
    引越しの初日にはシャワーは壊れて使えないし、水道ももれているし、電話して修理をお願いしたら水道会社に丸投げで、関係ないとのこと…契約の時には何も言わないし、初日にそうなるのはよくあるとのことだからと言われ引越しで忙しいのに時間もかかってほんとに最悪でした…

  13. 677 名無しさん

    今住んでるけど、特に壁が薄くて隣の人の音がまる聞こえでびっくりする。今までダイワと積水のアパートに住んでた時はこんなことなかったのに!隣の人の目覚ましのバイブ音まで聞こえるなんておかしい。ドアの開閉の音まで聞こえてくるし。今子どもが夜泣きする時期だし、気を遣いすぎて疲れる。早く引っ越したい。

  14. 679 タツミ

    とにかく、対応が遅過ぎる!街灯が消えてる事を連絡しても、なかなか来てくれず、5回も連絡してやっと電球替えるに来るのに1年近く掛かりました。エアコンの調子が悪いと連絡した時も対応が遅く、来られた業者さんが「今度から何かあれば私に直接電話して下さい」と携帯番号を教えてくれました。多分どこに行っても「遅い」と言われるのでしょう。その業者さんは「昨日東建さんから連絡ありました」との事。通路の照明が少な過ぎる。1フロア5世帯なのに3つしか付いてなく、階段を上った所にはないので暗い。街灯も駐輪場の所にあるだけで、駐車場の方にはないので、
    奥の方はとても暗い。そして、共用スペース(駐車場、階段、通路)の掃除がありません。だから、植込み等、草ぼうぼうで汚い。オーナーとそう言う契約をしてないとの事。掃除も入らず、共用スペースの照明もこんなに少ないのに(エレベーターなし)で、3000円の共益費は高過ぎる。入居時にその地域のゴミカレンダーは用意してくれません。最初から付いているエアコンや温水器の取扱い説明書もありません。

  15. 680 eマンションさん

    >>655 匿名さん
    石巻支店、東建最悪です。社員は退去時に退去者からお金取れれば、自分の給与に反映されるシステムでしょう。だから、難癖付けても高額請求するんです。下請業者の職人が話してました。東建の建物は、安い物ばかり使い、施工する職人の質もどんどん下がっているから、結果施工不良も高確率で発生すると。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸