マンションなんでも質問「東建コーポレーションって、どうなんでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 東建コーポレーションって、どうなんでしょう?
匿名さん [更新日時] 2025-01-31 07:40:49

一度、住んでみた方にお聞きしたいです。退去の時も・・・・

[スレ作成日時]2009-04-04 19:13:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東建コーポレーションって、どうなんでしょう?

  1. 441 匿名さん

    山口・周南の東建も対応が最低でした。
    平気で嘘をついてくるし、信頼が一気に無くなりました。
    すごく残念です。

  2. 442

    賃貸物件の建て替え話で毎日のように家に来る。
    玄関のチャイムを鳴らされ居留守を使うと、
    勝手に敷地内に入り込んで家人がいるかどうかを確認される。
    これって厳密には不法侵入ですよね?
    「住居侵入罪」(刑法130条前半)
    一度警告しているので次回同じことをされたら、
    即座に警察に通報するつもりです。

  3. 443 マンコミュファンさん

    釣り物件があるので注意してください。
    見学に行くと希望しない、ひどい物件にしかつれていかない。
    最終的に鍵がないとか、おすすめできないとか言い出す。家賃が19000が相場の物件を49000で勧めてくる。
    一年近募集かけてる空き家の物件を3日もすればとられるのでと手付金詐偽みたいなことを仕掛けてきた。

    こんな***みたいな悪質な不動産屋は危険すぎます。

    なんとか逃げて帰れて良かった。無理矢理ひどい部屋を押し付けられるとこでした。

    川西のスラム街の治安が一番悪くて、鉄骨コンクリートだけど手抜き工事でボロボロで部屋も間取りがおかしくて床は六畳でも天井が3畳の斜めの壁の部屋でカビだらけで、スラムの人間が投げた石で窓ガラス割れてて隣の家の音が聞こえるくらい壁薄い手抜き工事。ベランダはでたら死ぬような感じ。19000円の相場物件を49000でしつこく押し売りしてきた。

    悪質すぎる。***なの?

    ホームメイトの真実❗***企業だった


    ちなみに手抜き工事してるのは東建さんなのでしょうか?教えてください

  4. 444 マンコミュファンさん

    >>438 通りがかりさん

    私も昨日行きましたが。手付け金詐偽にあいかけました。かなり悪質でした。
    ホームズで見つけた物件の、見学でしたが。その物件は鍵がないとウソヲ言われ、とてもひどい部屋を無理矢理に仮契約させてきます。
    なんとか逃げて帰れてたすかりました。

  5. 445 マンション検討中さん

    >>64 匿名さん

    事実でしたか?

  6. 446 匿名さん

    東建の管理する物件に住んでいますが
    対応が最悪です
    まともに話が出来るスタッフは1人も居ません
    何故か喧嘩腰に上から目線で話を進められ何様?という感じでした

  7. 447 名無しさん

    以前、騒音問題で投稿させて頂いた者です。
    新築木造アパートに住んでいたのですが、信じられない程騒音がひどく、2度の苦情を入れても状況が変わらなかった為、10月30日に1年2ヶ月で退去しました。
    2LDKの綺麗な家で、契約の前に2度お部屋を見に行ったのですが、その時の担当の営業の方いわく、「うちは防音対策はバッチリです!」「カラオケボックスと同じような造りなので!」と言われました。アパート自体住むのは初めてで、まあ、集合住宅なのだし、多少の音はするだろうとは思っていたのですが、ここまでひどいとは、、
    具体的に言うなら、本当に足音はひどすぎます。(私は2階建の1階です)まず、朝、上のドン!ドン!と言う、振動と足音で目が覚めます。私は熊本住みでただでさえ熊本地震で揺れと地鳴りが続いてる最中なので、本当に怯えて過ごしていました。隣の足音ももちろん聞こえます。声も聞こえるくらいです。2階は内階段なのですが、上の若夫婦が喧嘩をし、ドタバタ降りて奥さんの泣きじゃくる声、旦那さんの「勘弁してよ〜」と言う声だとか。いま、スピーカーホンで電話しているだとか、来客が来ているだとか、大声やしゃいでいる感じでもなくても、テレビをつけていなければ丸聞こえです。会話の内容まで、、
    どう見たって、欠陥住宅です。
    ペット可の物件なのですが、上横の猫の走る足音も。猫ってそんな足音立てないですよね?
    とにかく、音の凄さと東建の対応がひどすぎます。
    熊本地震の後、東建が家を見に来られましたが、ここの部分をこう言う風にして修理をしますね!などと、具体的な説明をされて、それ以降最後の日まで連絡も修理にも来ずいまだに放置。
    あれだけ揺れたのだから、どこも傷んでいるはわかりますが、いつ頃になるだとかチラシ等の連絡くらいして欲しいです。
    おかげで、駐車をする際の排水路が通っている上のフタがタイヤで踏んだ時に跳ね返ってバンパーに当たってしまいました。(駐車をする際、どうしてもタイヤで通る位置にフタがあるのです。)
    同じ建物の住民の方は、玄関のドアが閉まらなくなっているそうです。それも放置。
    いろいろ不満が溜まっていたので、立会いの際にすべてを伝えました。まず音がうるさかった事。防音対策をしっかりしていると言われたから、ここを選んだのに、何もなければここにいるはずだったと。そのあと、すみませんでしたとの言葉はあったものの、「うちの営業にカラオケボックスと同じ造りだと言う事はまずありません」と。こちらは、その時の担当の名刺を持っているし、3人で聞いているんです。「例え言ったとしても、精算時ではなくその時に契約前に言って欲しかった」と。
    そんな新築で誰も住んでない状態で、音などわかりますか?と反論しようとする途中で、上から話を被せて違う話しでそらして聞こうとしない態度。そしてあたかも、こちらがお金を渋っているような言い方。全く誠意が伝わって来ず、呆れて言葉も出ませんでした。家を見に言った際、「敷金は綺麗に使って頂ければ、退去の際返ってきます!」と言われていたので、水場も水垢がついていないくらい綺麗な状態で、傷も特についてない状態で、返って来ませんでした。
    あまりの音の酷さに、家に居たくなく、実家に帰って居たので、1年2ヶ月で退去でしたが、実質4ヶ月程しか住んでいません。
    立会いが終わり、アパートを出て、同じ住民だった方達にお世話になったので、手土産を持っていくのに、近くの和菓子屋さんで買い、ご近所さんに渡そうと再びアパートに戻ったのですが、10月30日その日が立会いで、解約日は11月3日なので、3日までまだ家賃と駐車場代は日割り計算で払っているのに、私が借りている駐車場に私達の後に住む方が駐車していて、東建の方と部屋を見に来られていました。
    まだ解約日ではないのに、こんな事があり得るのかと、本当に言葉が出ません。
    どうしてこんな思いをしなければならないのか、私達の言ったことも全く響いてなかったのだとよくわかりました。
    まだアパートに住んでいる方も、みんなさん音が酷いとおっしゃられていますし、住人の人達で一筆書いて提出したいと話しておられます。
    私も、このままでは気がすまないので、消費者センターに相談し、本社にお伝えしようと思っています。お金などいりません。ぜひ改善していただきたいです。
    長文失礼いたしました。私達の様な思いをみなさんにして欲しくなく、この場を借りて投稿させて頂きました。絶対おすすめしません。
    担当は熊本市野中にある東建コーポレーション熊本市店です。

  8. 449 名無しさん

    [投稿が重複しているため、削除しました。管理担当]

  9. 450 通りがかりさん

    アポ無しで来るのやめてほしい。普通は連絡入れてから来るなら来るものじゃないの?

  10. 451 aa

    沖縄在住。東建対応遅すぎる。1日待っても連絡こない。1日無駄になっても他人事。

  11. 452 マンション掲示板さん

    >>447 名無しさん
    良かったら熊本のアパート名を教えて下さい

  12. 453 匿名さん

    東建コーポレーション姫路支店最低です。

  13. 454 通りがかりさん

    東建コーポレーションに住んで居ますが最悪!
    東建コーポレーションの方の対応も適当だし、他人事で正直おお薦めはしません。

  14. 455 名無しさん

    10年位前に住んでましたが最悪でした。退去する時に想像もしない金額を請求されました。入居する時に敷金も50万ぐらい払ったのに…部屋に気になる様なキズがあった訳でもないのに腹は立ったものの聞く耳もたず泣き寝入りしました。二度と住む事はないし回りにもやめた方が良いって言ってます。

  15. 456 名無し住人

    下関支店も、最低。新築で入ったのに、クローゼットには大きな穴があり、色の違うペンキで適当に塗られているだけの処置。
    その他、住人の苦情は一切聞く耳持たない。あげく、『そこの方には敷地のフェンスを何度も破られて大家さんからも文句が出てるんですよねー』そんな話も出てきていて、改善が一切ないということは、金が入れば何でもよし、ってこと。

  16. 457 マンション検討中さん

    熊本地震後に建築中の木造アパート(2×4)を検討中のものです。
    猫OK/新築物件を見つけ入居検討中なのですが、こちらのお話を読ませて頂いていると
    物件として大丈夫なのかなと心配になってきました。
    記載されている件のほかにも、何かありましたらお伝えいただくと幸いです。



  17. 458 大東

    東建コーポレーションはいい加減な会社ですよ。先日退居届を送付したんですが、郵便物が着いたともなんとも連絡がないのでこちらから電話したらいちいち退居届を受け取った電話なんかしないけど着いてるのは間違いないけど文句あるかくらいの勢いで***みたいな人が対応しました。

  18. 459 匿名さん

    東建さんの(富士店)管理している物件に住んで半年以上経つ者です。

    ハッキリ言って最低。
    クレームを入れてもそのまま放置。

    おかげで借りてる駐車場に勝手に他人は駐車するわ、上に住んでる人は夜中だろうが洗濯機回したり子供を走らせたり。

    夜の仕事をしてる人を悪く言うつもりありませんが少し貸す人は選んだほうがいいと思います。

    もしくはちゃんと管理してほしい。

    部屋にいろんな男とチンピラ?***?浮気相手?みたいたのが出入りされてはこっちが普通に生活しにくい。

    何も対処しないくせに退去する時は高額なリフォーム代が請求されるようや管理会社なのでやめたほうがいい。

  19. 460 通りがかりさん

    ※退去される方へ※
    どんなに綺麗に使っても
    畳表の張り替え
    襖(襖)の張り替えを強要してきます
    その際の費用を投稿します
    近々退去予定の方は予め格安業者で
    修繕しておくことをお勧め致します

    東建コーポレーションの請求してくる費用※
    ☆畳表1枚
    (最低で)5千円
    (最高)1万円
    ☆襖1枚
    4500円

    入居時に5万近くする光触媒クリーニングとやらを
    行っているにも関わらず退去時に3万2000円追加で
    徴収されます

    東建コーポレーションは敷金等返す気は
    サラサラ有りませんので
    敷金の返還を希望する際は事前に修繕しておくことを
    お勧めします

    ※今回の畳と襖の補修工事費用
    畳12畳 6万
    襖 1万5千円
    合計 7万5千円
    ※別の業者で事前に見積もりした価格
    畳12畳 3万6千円
    襖 1万2千円
    合計 4万8千円

    今回の退去時には何だかんだで敷金の返還どころか
    追加で3万2千円追加徴収されました

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸