一度、住んでみた方にお聞きしたいです。退去の時も・・・・
[スレ作成日時]2009-04-04 19:13:00
一度、住んでみた方にお聞きしたいです。退去の時も・・・・
[スレ作成日時]2009-04-04 19:13:00
豊中支店の某スタッフが凄いミスを犯しました。
4月に入ってから二十件以上の間違い電話がかかってくるようになり、全て電話先から「先日の物件の間取り図が欲しい」や「金額についてのお話を」など、身に覚えのない内容ばかり。耐え兼ねて「どちらにおかけですか?」と確認すると・・
豊中支店の某スタッフが取引先に送信したメールの中に私の電話番号を記載していた様子。
某スタッフと直接電話で話をする事ができましたが、某スタッフと私の電話番号は1文字違い。私は東建と全く関係のない人間ですが朝8時から夜は22時くらいまで、上記の電話が頻繁に鳴るのでどうにか対応をしろと言ったら、「下請けの下請けにまでメールが回ってしまっているので、もうその人達には連絡の取りようがないから、申し訳ないがそちらさんが電話番号を変えていただく事はできないか。」と呆れた返事が。
私の個人情報を漏洩しているのと同じことですよ、と強く言ったら某スタッフが「それは違います。民間に流れていないし、取引先だけでしかメールが送られていない。しかも私の電話番号を間違えて記載しただけで、個人情報の漏洩とは別物だ」と胸を張って言っていた。
某スタッフの上司である支店長と後日電話で話をしたら、「現在41件の取引先に間違い番号であることは伝えたから大丈夫だが、まだ数件の会社とは連絡が取れない。今後もまだ間違い電話があると思うが、よろしくお願いします。」と馬鹿げた回答が。ではもう機種変更をするから、経費を持てと言ったら「某スタッフはそんな発言をしていない。言った言わないの話になるので、その件は水掛け論になる。」と支店長が言った。
今、豊中支店側でこの件を弁護士に相談しているらしいので、近日中に私に連絡が入るそうだ。もし、機種変更代も払わないつもりなら、ご注意なさった方がよろしいですよ。某スタッフから支店長の会話の内容まで、全てレコーダーで記録していますから。
事は大きくしたくないし、穏便に行きたいけど、誠実に謝罪もいただけないのでレコーダーごと提出するところに提出してもかまいませんが。