一度、住んでみた方にお聞きしたいです。退去の時も・・・・
[スレ作成日時]2009-04-04 19:13:00
一度、住んでみた方にお聞きしたいです。退去の時も・・・・
[スレ作成日時]2009-04-04 19:13:00
施行が雑なのか、壁に穴はあるし、隙間もある。
退去費用のかなりの高額請求。敷金以上の金額を提示された。家具を置いていた箇所の変色で全面貼り替えとか言われた。
営業の電話対応も悪いし、二度と住みたくない!
新築で入居しました。住民がゴミ捨て場の使い方が悪いということで文書が配られたのですがものすごく感情的で挑発的な文面で気分が悪かったです。
建具の立て付けも悪い、トイレの鍵は緩いし便座はずれるし新築なのにいたるところに細かい傷。ドライバーを持ってこちらが調整しながら生活する始末。
住んで間もないのに水漏れあってもそのような現象見たことないので壊したのでは?と有償修理ですし、修理の手配も何もかも遅すぎる。態度も悪い。住まなければよかったと後悔してます。
自分達には甘く住民に厳しい会社です。
契約しても着工しない、ろくでも無い会社です。
こっちは土地の購入とか諸々、お金がかかっているのに完成はいつになるのか、金利はずっとかかっているのに、この会社は企業としての体をなして無いです。
契約書は紙切れぐらいしか思っていません!
はっきり言って反社と同じレベルです。
話せば長くなってしまいますが、簡潔に言うと勝手にアパートを建てられてしまい、父の兄弟関係は仲が悪く最低な状態になってしまいました。
最悪です。怒りが収まらず口コミします。
営業態度が最悪です。内覧時明らかなる設備不良があり、指摘すると治せませんと即答。(前住民は敷金払ってるはず。何のための敷金だろうか。)設備について質問するもわからないですねー。内覧に来てたのにただいるだけで説明はほぼ無し。唯一話すといえば、まだ乳児の子供が少しでも走れば注意。その流れで子供がいる親ならだれでもする対策をしてくださいねーと。
前日契約したばかりなのに電話するとはじめてのような口調、店長に話したいと伝えるともうすぐ戻るので掛け直しますと言われ、返事を待つが暫く待っても来ないため、こちらから電話をすると店長がでたが、まだ聞いてないと。
せっかく新しい土地に住むのにその地域が嫌いになりそうです。早くお金貯めて他の所に引越ししようとも思います。本当にこの不動産会社はおすすめしません。
配管工事後から、急にくっさい悪臭が排水口から出てくるようになって、洗濯物も乾燥させたらドブ臭まみれできれたものじゃない。嫌がらせのためにわざわざ道路はぐって工事し直したんかい?と意味不明。苦情言っても、他の部屋は異常ないの一点張り。
それ以外のおかしな悪臭もどっからともなくはいってくるし、明らかに空き巣に入られてるし、物は無くなるし、とにかくとんでもない。他で読んだけど、追い出しやもいるわ、間違いなく。苦情言ったら隣にできたばかりのオール電化に移ればと言ってきた。もちろん敷金礼金もいる、当たり前でしょと開き直る始末。まじ、ムカつく。絶対にやめた方がいいです。とんでもない会社です
2階建ての1階に住んでいます。上の階は3歳くらいのお子さんいますがとにかくはしりまわる、時に奇声、スキップ、ジャンプなどかなりうるさいです。携帯のバイブ音もいびきも聞こえるほど壁が薄いのかなんなのか、、
管理会社も頼りにならないのか騒音の注意はなにもなし。
親も親で遅い時は22時過ぎまで走り回っても注意しない。
声が聞こえるほどの壁の薄さなら注意してる声が聞こえてもいいが一切聞こえない。しょうがないと思ってるのかもしれないがさすがに常識的にありえない。
去年、東建で注文住宅を建て住んでから1年になります。
たった1年しか建ってないのに、壁紙は剥がれる、パントリーのドアが壊れる、ちょっとした台風で外灯が外れて落ちる、出来上がりの時は外壁をキズつけたであろう修復跡がお粗末! 玄関ドアや建具はアパート用。アパートじゃなく一般住宅を建てるから、その辺は確認しなくても大丈夫だろう!みたいな考えもあり、私らも甘かったと思いますが、正直ガッカリです。
図面を見せてきて、これ見て変更があったら言ってください。とは言われたけど、素人ですから細かい所は分かるはずもなく、出来上がりを見て玄関に窓はない、ウッドデッキには室外機が並んでて意味がないウッドデッキになってしまったり。
ハッキリ言って東建で家を建てるのはオススメしません。外見もアパートのようだし、建具もアパート用です。修理を頼んでも1ヶ月以上待たされます。
>>993 匿名さん
私も同意見です
半年ほど前から上の階が夜中3時くらいまで毎日うるさくて睡眠不足が続いてます
半年前に東建さんに相談したのですが全てのポストに注意喚起のビラを入れたきりでその後は何も言ってきません
隣もうるさいです
(※隣は日中だけですが上は今も!)
もしも私が現在住んでるアパートに住もうと言う方は覚悟した方が良いと思います
アパート名は書かれませんが東建さん豊橋支店から徒歩5分くらいの茶色のアパートです
もう少し様子を見て他で良さそうな物件が見つかれば退去を考えています
こちらを見られている皆様方も御注意下さい
長文、乱文にて失礼しました
東建でアパートを
借りていました。
入居時の壁の張り替えも切れ目が丸見えでお粗末でした。床もぼこぼこで一体どんな業者に頼めばこんな出来栄えになるのか不思議です。
お風呂ははめ込み式だったのですが最悪です
奥の壁にシャワーを当てると大量のタバコの吸い殻が流れて来ました。ホームクリーニングとは一体なんなのでしょうか。
退去の立ち会いの対応も最悪です
都合が悪いことは無視されます。
綺麗な畳でも交換と言い張り
絶対このまま新しい方にお貸しするのだろうなと呆れました。また、内見にお伺いしたいくらいです。
壁紙の張り替えも請求されましたが
入居時のあんな出来栄えであの値段を請求するのかと開いた方が塞がりません。
ぼったくり会社です
高い勉強料になりました。ありがとうございます
できることならば一生関わらない方が良い会社です。
現在2階建ての1階に住んでいます。
上階住人の悪質な嫌がらせが酷く、怖いです。
どうやら冬になると精神が不安定になるらしく、
嫌がらせがヒートアップして原付のナンバーを曲げられたり、玄関のドアノブをガチャガチャされたりしてします。
東建には相談しましたが全く対応してくれません。
警察に相談したら、これ以上ここに住み続けるのは命に関わるという結論になりました。
こんな頭おかしい方が住んでいるのに東建は全く対応してくれません。他の対応ももちろん雑です。
次に入居する方が可哀想ですがきっと次の方にも同じような対応をするのではないでしょうか?
退去の日に意見を述べて東建には二度と住まないようにします。
[東建コーポレーション株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE